見出し画像

【近況】いい人すぎるよ展に行きました

先日、仕事終わりにダッシュで表参道へ行き、「いい人すぎるよ展」と「やだなー展」へ。

夜の19時30分に入場したのですが、すごく混んでいました...!(若い人が多かったです)

まず目に飛び込んだのがこちら↓

みんなに中腰させてたことに気づく

みんなで写真を撮るときに自分が手を伸ばして撮る機会が多いのですが、なんせ私の身長が150㌢もないのですが、「みんな中腰で写ってくれていたのか!」と痛感しました(笑)

そして次はこれ↓

私も真っ先に言える人になりたい

web制作会社なのでオンライン会議することが多いのですが、これは優しいですよね(しみじみ)
教えてくれるのは当たり前なのかもしれませんが、大人数が参加するオンライン会議で、真っ先にこの一言を言ってくれる人は大抵優しい(超持論です)


続いてはこちら↓

有料版がほしい。そしたら私が積極的に発行するのに。

私はzoom無料版しか持ってないディレクターなので(それもどうかと思うが)、発行してくれる有料メンバーの人は「神」ですね(笑)
全然関係ないですが、私も有料版ほしいな〜と思いました。。

次に目に留まったのがこちら↓

これは相手を起こすことにもつながる

ディズニーとか空港行くときに、大抵早朝に起きて家を出るのですが、この「起きたよ〜」の一言は嬉しいですよね。
私は「起きたよ〜」とラインせず、集合場所に向かうことが多いのですが、そのとき友人は寝坊してるケースが結構多いです。それを防ぐためにも「起きたよ〜」と相手に通知を入れることで、「相手を起こす」にも繋がりますね。

最後は診察室へ↓

いい人すぎたのか自分

「いい人すぎる陽性反応が出ている」と、先生に言われました。

いい人目指したいですね!
自分のこと仕事が忙しくなると、ついつい周りが見えなくなって人に配慮ができなくなってしまうので、良い人を目指して生活したいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?