見出し画像

ウーバーイーツ配達員には超嬉しいインセンティブ! 感謝、感激、雨、あられ!

お疲れ様です。
エフケイと申します。

一昨日の日曜日は、
会社が休みで、
尚且つ、ようやく
確定申告も終わりましたので、

久しぶりに
朝から晩まで、ガッツリ、
フードデリバリー稼働しておりました。

前回の内容で、
ウーバーイーツ配達員としての嬉しいメリットとして、

ピック先のお店で、
料理待ちのストレスを感じなくて、本当に嬉しい!
という内容のお話をしました。

今回も、
ウーバーイーツ配達員としての魅力、
というか、面白さ、
というんでしょうか、

ウーバーイーツには、
クエスト、
と呼ばれる、
配達回数に応じての、
インセンティブ制度が、
実に面白い!
というお話をさせて
いただきたいと思います。

今日の音声版デス↓↓↓

それでは、まずは、
定例の売上報告デス。

4/11 日曜日
8時〜9時
11時〜21時半
配達件数 26件
売上 24,215円
時給換算 2,201円


日曜日は、
出前館が、
通常単価の1.4倍の報酬でしたので、
出前館メインで、
稼働しまして、

ウーバーは、
インセンティブ狙いで
稼働したんですね。

8時〜9時の時間帯は、
まだ、出前館が開店前でしたので、ウーバーイーツで稼働。

2時間ほど、
自宅に戻り、
ちょっと家の事をやって、

その後、11時から、
出前館のデリバリーをメインで動き、
空き時間にウーバーで
配達をする
という流れで
21時半まで稼働しました。

::::::::::::::::::::
こちら、
出前館とウーバーイーツの
稼働件数画面デス
↓↓↓
::::::::::::::::::::::

画像1

画像2


今日は、
そのインセンティブについて、ウーバーの運営が
ほんとうに、上手いなぁ〜
という内容デございます、

::::::::::::::::::::::
こちらは、
昨日、クエストを達成して、インセンティブをゲットした画像デス
↓↓↓
::::::::::::::::::::;;

画像3


今回は、
15回配達すると、
1,100円のボーナスがもらえるという内容でした。

ウーバーイーツ肝いりの、
クエスト!
という、ボーナスシステムなんですが、

この内容は、
何種類かコースがあるんですね。

例えば、
50回配達で5千円とか、
80回配達で1万円とか、
いくつかのコースから
自分で選んで、
期日までチャレンジをする
といった内容デス。

配達回数をクリアするための期間というのがありまして、

ザックリですが、
月曜日〜木曜日の4日間、
金曜日〜日曜日の3日間、
の2パターンがあって、
この期間で
規定の配達回数を
クリア出来れば、
インセンティブがゲットできる!
という仕組みになってます。

で、一昨日の私は、
金曜日〜日曜日の3日間で、
15回の配達をクリアして、
1,100円のインセンティブを
もらえました〜
という事になります。

ウーバーイーツでの、
私の平均的な単価は、
1配達あたり、
400円〜500円なんですね、

ということは、
1,100円のボーナスというのは、
2回分の配達の報酬を、配達せずにもらっちゃった事になりますので、
これって、めちゃくちゃ、嬉しいですよねー。
まぁ、
感謝、感激、あめ、あられ。
と言った感じなんですが、

このシステム、
ちょっと癖になっちゃうわけですよ〜

しかも、
超嬉しいこのチャレンジを
毎週2回出来るんですよ〜。

という具合で、
1回の配達単価は、
それほど高くはないですけど、

配達員が、ゲーム感覚で、ついつい頑張って稼働したくなるような、
このインセンティブ制度、

こんなシステムで運営しているウーバーイーツは、
素晴らしい!
さすが、上手いなぁ〜
というお話でございました。

これからウーバー配達員をはじめられる方のご参考になりましたら嬉しいデス。

今回も最後までお読みいただきまして、
誠に、
ありがとうございました🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?