見出し画像

(8/8更新)広島・長崎への原爆投下は不要だったと第二次世界大戦の米軍トップが語る


午後10:34 · 2023年8月7日  (引用開始)

ロシア連邦上院議員コンスタンチン・ドルゴフ
広島・長崎への原爆投下が今の日本へどの様な影響があるのか…
悲しい事だ。

何十年にもわたる洗脳の結果、
日本は外交・軍事政策における自主性を完全に失っている
米国以外の外国は
日本が重要な国であると解っていて
今の日本に対し悲しみ、嘆いている。
欧州でさえ一般人はそう思っている。
彼らが言う様に我々への洗脳は核兵器や原発の放射能被爆の比ではなく、
精神汚染という民族破壊という名の放射線を致死量、
数十年浴び続けている事にある。

午後10:34 · 2023年8月7日 (引用終了)


午前9:55 · 2023年8月7日 ブライアン・マクグリンチー

広島・長崎への原爆投下は不要だったと第二次世界大戦の米軍トップが語る
民間人大量虐殺の神話が米軍国主義を歪める

「間違ってはならない:

原爆投下は意図的に民間人を標的にしたものである

広島と長崎が選ばれたのは、手つかずの自然が残っており、
原爆の威力を十分に発揮できたからである。
広島には小さな軍司令部があったが、
その14カ月前に始まった戦略爆撃作戦で両市が手つかず だったことは 、
軍事的にも産業的にも取るに足らないことを証明している 。」

広島と長崎への原爆投下記念日は、
アメリカ史の根幹をなす神話を打ち壊す好機である。
民間人を大量に殺戮したこの2つの行為は、
日本を降伏させるために必要であり、
そうでなければ
帝国本土の軍事征服で死んでいたであろう50万人の米兵を
救うために必要であった
という神話である。

この神話を攻撃する人々は、
しばしば反射的に非国民、情報弱者、
あるいはその両方として否定される

しかし、従来の通説に対する最も説得力のある証言者は
1945年8月の状況を独自に把握していた愛国者たち
つまり第二次世界大戦時のアメリカの上級軍事指導者たちである。

まず彼らの話を聞き、
次に彼らがあまり公表されていない信念を持つに至った
重要な事実を検証してみよう:

原爆投下計画を知ったドワイト・アイゼンハワー将軍
「第一に、日本はすでに敗北しており、
原爆投下はまったく不要であるという信念に基づくものであり、
第二に、アメリカ人の命を救うための措置として、
その使用がもはや必須ではないと思われる兵器の使用によって、
わが国が世界世論に衝撃を与えることは避けるべきだと考えたからである。日本はまさにその瞬間、最小限の "面子 "を保って降伏する方法を
模索していたと私は考えていた。

トルーマンの参謀総長、ウィリアム・リーヒー提督
「この野蛮な兵器の使用は......対日戦争において
何ら重要な役には立たなかった。
効果的な海上封鎖と通常兵器による爆撃の成功により、
日本はすでに敗北し、降伏する準備ができていた。"

第21爆撃機司令部 カーティス・ルメイ少将
「ロシア軍が参戦しなければ、また原爆がなければ、
戦争は2週間で終わっていただろう。

アメリカ陸軍航空部隊 ハップ・アーノルド将軍
「最初の原爆が落ちる前から、日本の立場は絶望的だった。
「原爆があろうとなかろうと、日本軍はすでに崩壊寸前であった。

ラルフ・バード海軍次官
「私の考えでは、日本の戦争は原爆を使用する前に本当に勝利していた。

カーター・クラーク准将
(トルーマンのために傍受電報の要約を作成した軍情報将校):
「そんなことをする必要はなかったし、
する必要もないとわかっていたのに......
私たちは(広島と長崎を)2発の原爆の実験に使った。
他の多くの高級軍人も同意見だった。"

太平洋艦隊司令官 チェスター・ニミッツ提督
「広島と長崎での原子爆弾の使用は、
日本との戦争に何ら役立たなかった。
日本軍はすでに敗北し、降伏する準備ができていた。

日本側は、1945年8月6日と9日に原爆が投下される数週間前から、
第三者の外交ルートを通じて終戦を打診していた。
日本の海軍と空軍は壊滅し、国土は海上封鎖を受け、
連合国による爆撃はほとんど抵抗することなく行われた。

Full of midget submarines, a drydock in the port city of Kure, Japan lies in ruins

アメリカは日本の降伏の意思を知っていた。
日本の東郷茂徳外務大臣が7月12日に
佐藤尚武駐ロシア大使に送った電報を傍受し、
「日本が国内外で直面している差し迫った状況のため、
我々は今密かに戦争の終結を検討している」
と伝えたからだ。

東郷は佐藤に、
"戦争終結のためにロシアを利用することがどの程度可能か、
(ロシアの外交官ヴャチェスラフ・モロトフに)聞き出すように "
と言った。
東郷は当初、日本が戦争を終結させるためにロシアを利用することに
関心があることを曖昧にするよう佐藤に言ったが、
わずか数時間後、佐藤はその指示を撤回し、
「戦争を終結させることに関する我々の一般的な態度を
ロシア人に明らかにすることが適当である」と言った。

1945年7月12日、米陸軍省が日本の外務大臣からソ連大使に宛てた電報を
傍受した際の要約からの抜粋。

日本の最大の関心事は、
半神と考えられていた天皇裕仁を維持することだった。
このことを知りながらも、そして多くのアメリカ政府関係者が、
天皇の保持が戦後の日本社会の移行を助けると感じながらも、
トルーマン政権は無条件降伏の要求を出し続け、
天皇が屈辱や最悪の事態を免れるという保証は何一つ与えなかった。

ヘンリー・スティムソン陸軍長官は、
7月2日の覚書で、
同月のポツダム会談の終了時に発表する降伏条件を作成した。
彼はトルーマンに、
「もし......現在の王朝のもとでの立憲君主制を排除しないことを
付け加えれば、受諾の可能性はかなり高まるだろう」
と進言した。

しかし、トルーマンとジェームズ・バーンズ国務長官は、
天皇に関する保証を与えるという勧告を拒否し続けた。
7月26日に発表された最終的なポツダム宣言では、
スティムソンが推奨した文言は省かれ、
「以下が我々の条件である。我々はこの条件から外れることはない"

そのうちのひとつは、天皇を危うくすると解釈するのが妥当だろう:
「日本国民を欺き、惑わし、世界征服に乗り出させた者たちの権威と
影響力を永久に排除しなければならない。

米国がその強力な新兵器の配備を準備していたのと同じ頃、
ソ連はヨーロッパ戦線から北東アジアへと軍を移動させていた。

5月、スターリンはアメリカ大使に、
ソ連軍は8月8日までに
満州の日本軍を攻撃する態勢を整えるべきだと伝えた。
7月、トルーマンはソビエト軍が新たな戦線を開くことによる影響を
予測した。
ポツダム会談中の日記には、
スターリンから「8月15日には日本との戦争に突入する」
と確約されたと書かれている。
8月15日にジャップ戦争に参加する。

スターリンの当初の予定通り、
ソ連は8月6日の広島原爆投下の2日後に日本に宣戦布告した。
同じ日、8月8日、天皇裕仁は日本の文民指導者たちに、
自分の治世を維持するために交渉による降伏をまだ追求したいと述べた。

8月9日、ソ連の攻撃が3つの戦線で始まった。
スターリンの満州侵攻の報に接し、
裕仁は降伏を協議するための新たな会議を招集した。
最終的な降伏決定は8月10日に下された。

広島に原爆が投下されたとき、この三輪車に乗っていた3歳の鉄谷信一くんは火傷を負い、
その夜、つらい死を遂げた
(小林弘毅/ナショナルジオグラフィック社)

ソ連の時系列は、原爆投下をより厄介なものにしている:
何十万人もの市民を焼却し、
放射線を照射することに適切なためらいを感じているアメリカ政府は、
ソ連の宣戦布告が日本の計算に
どのような影響を与えたかをまず確認したいと考えるだろう。

結局のところ、日本の降伏は、
原爆によってではなく、ソ連の対日参戦によって促されたように見える。
日本の指導者たちは、原爆の写真やビデオを見たことがなく、
広島の破壊を、日本がすでに受けていた何十回もの通常攻撃と
同じようなものだと考えていた」と、
ジョサイア・リッピンコットは
『The American Conservative』に書いている。

悲しいことに、その証拠は、
アメリカ政府が日本の都市に原爆を投下することそれ自体を目的とし、
日本の降伏への関心を無視しただけでなく、
降伏が21万人以上の人々(不釣り合いなことに女性、子供、高齢者)が
2つの都市で殺された後まで延期されるように働いたことを
指し示している。

間違ってはならない:
これは民間人を意図的に標的にしたものである。
広島と長崎が選ばれたのは、手つかずの自然があり、
原爆の威力を十分に発揮できたからである。
広島には小さな軍司令部があったが、
その14カ月前に始まった戦略爆撃作戦で両市が手つかずだった
という事実は、両市が軍事的にも産業的にも取るに足らない存在だった
ことを証明している。

「アイゼンハワーは後にこう語っている。
「日本は降伏する準備ができていたので、
あんなひどいもので叩く必要はなかった。
「私は、わが国があのような兵器を最初に使うのを見るのが嫌だった」。

アイゼンハワーのパイロットによれば、
米陸軍太平洋軍司令官ダグラス・マッカーサー元帥は、
"このフランケンシュタインの怪物に愕然とし、憂鬱になった "という。

「マッカーサー元帥に原爆投下の決定について尋ねると、
彼は相談も受けていなかったと知って驚いた。
マッカーサーは、原爆投下が軍事的に正当化される理由などない
と考えていた。
もし米国が、後に天皇制の維持に同意していれば、
戦争は数週間早く終結していたかもしれない、
と彼は言った。

では、広島と長崎を原爆で壊滅させた目的は何だったのか。

重要な洞察は、
マンハッタン計画の物理学者レオ・シラードから得られている。
1945年、シラードはマンハッタン計画の科学者70人が署名した嘆願書を
組織し、トルーマンに対し、
日本に対して降伏の機会を与えることなく原爆を使用しないよう求めた。

1945年5月、シラードはバーンズ国務長官に会い、原爆の自制を求めた。
バーンズはこの懇願を受け入れなかった
シラードは、1939年にFDRに原爆開発を促した
アルバート・アインシュタインの重要な書簡を起草した科学者である:

「バーンズはロシアの戦後の行動を懸念していた。
ロシア軍はハンガリーやルーマニアに進出しており、
バーンズは、ロシアにこれらの国から軍を撤退させるよう説得するのは
非常に難しいだろうと考えていた。

スターリンを感動させるために焼かれた:
米国による広島への原爆投下の犠牲者
(AP/広島原爆写真家協会・河原四ツ木撮影)

原爆の聴衆が東京であろうとモスクワであろうと、
軍部の中には原爆の威力を示す別の方法を支持する者もいた。

海軍長官特別補佐官のルイス・ストラウスは、
「東京からそう遠くない、大きな杉の林の上で原爆の威力を示すべきだ」
と提案したという。
この兵器は、爆発の中心から四方八方に、
まるでマッチ棒のように木々を風穴に並べ、もちろん中心で火をつける。
このようなデモンストレーションをすれば、
日本のどの都市でも意のままに破壊できることを
証明できるように思えた」。

シュトラウスによれば、
海軍長官のフォレスタルは「心から同意した」というが、
トルーマンは最終的に、最適なデモンストレーションには
何十万人もの非戦闘員を焼き払い、
都市を荒廃させる必要があると判断した。
責任はそこにある。

31,000フィート上空で飛行機から投下される物体という、
大量殺人を引き起こす特殊な手段が、
アメリカ人の道徳的評価を歪めているのだ。
歴史家のロバート・ライコは、ある例えを用いて倫理的な明晰さを養う:

「1945年初頭にドイツに侵攻したとき、
アーヘンやトリアーなどラインラント地方の都市の住民を
全員処刑すれば、ドイツ人の意志を断ち切り、
降伏に導くことができると指導者たちが考えていたとしよう。
そうすれば、戦争は速やかに終結し、
多くの連合軍兵士の命が救われたかもしれない。
そうすれば、女性や子供を含む何万人ものドイツ民間人を射殺することが
正当化されただろうか?"

原爆投下によって50万人のアメリカ人の命が救われたという主張は、
単なる空論ではない:
トルーマンが日本の天皇の保持について事前の保証を提供することを
頑なに拒否したために、アメリカ人の命が犠牲になったことは間違いない。

それは、必要以上に長引いた対日戦争だけでなく、
アメリカが招いたソ連による北東アジアの日本領侵攻によって
引き起こされた朝鮮戦争についても言えることだ。
朝鮮戦争では、38度線の両側で軍人・軍属合わせて
250万人という途方もない数の死者のうち、
3万6千人以上の米軍兵士が命を落とした。

私たちは、文民指導者の優越性が軍事的決定に対して
合理的で穏健な力として作用する体制であると考えたい。
広島と長崎への不必要な原爆投下は、
第二次世界大戦で最も尊敬された軍事指導者たちの意向に
反したものであり、そうでないことを物語っている。

悲しいことに、ヒロシマ神話の破壊的な影響は、
1945年8月の出来事に対するアメリカ人の理解にとどまらない。
国務省の内部告発者で作家のピーター・ヴァン・ビューレン氏は、
『スコット・ホートン・ショー』で、
「ヒロシマ神話は現代に至るまで根強く残っている。

ヒロシマ神話は、
アフガニスタンでの無人機による空爆で虐殺された女性や子どもたち、
不当なイラク侵攻で死んだ何十万人もの死者、
アメリカが認可したイランで輸入医薬品がないために死んだ赤ん坊など、
アメリカの海外での行動に関連する民間人の犠牲に対する
堕落した無関心を助長している。

結局のところ、広島神話を受け入れることは、
真に不吉な原理を受け入れることなのである。
正しい状況下では、政府が意図的に罪のない市民に危害を加えることは
正しいのだ。
その被害が爆弾によるものであれ、制裁によるものであれ、
それはアルカイダのモラルを反映する哲学である。

1945年と2023年をつなぐ糸はこれだけではない。
トルーマンが無条件降伏を主張したことは、
バイデン政権がウクライナでの交渉による和平を追求することに
まったく関心がないことと呼応している。

今日、日本に投下された原爆の1000倍の威力を持つ
6000発の核弾頭を持つ敵国と対峙しているが、
バイデン氏自身の頑なな戦争への固執は、
広島と長崎の罪のない人々と運命を共にする危険に
私たち全員をさらしている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?