NUE (OPUESTO, A.I.G.B / I.A.C)

Blogは今まで通りにnoteはその外側、不思議な経験や出来事を軸に書き残してきました…

NUE (OPUESTO, A.I.G.B / I.A.C)

Blogは今まで通りにnoteはその外側、不思議な経験や出来事を軸に書き残してきましたが、 2022年01月11日を境に”不思議”を”普通”と。2023年01月に”新しい眼”を。その後はカメラ・写真関連が多めです。 ※https://opuesto.hatenablog.com/

最近の記事

『SAJI展』 at eimeku〜前編

「お前・・・またeimekuの話か?いい加減にしろっ!」と言わずに、今回も最後まで・・・お付き合いくださいませ。 楽しみにしていた『SAJI展』。5月3日(金)から『eimeku』で開催されています。 ・5月3日(金) 『SAJI展』初日。 ただ・・・この日は夕方から渋谷で阿部芙蓉美さんのLiveが・・・。と、いうことで『eimeku』のオープン、12時に行ってきました。 正確に言いますと・・・オープン前から・・・。 午前中の白楽・・・なんだか新鮮な雰囲気でした。

    • 2024年5月2日〜自由が丘『熊野神社』夫婦松・良縁松

      昨日・・・5月2日は感慨深い日です。 1999年5月2日・・・あの日から25年。 2009年5月2日・・・忌野清志郎さん・・・あの日から15年。 そんな昨日は、連続参拝737日目でした。 737・・・所謂、ミラーナンバーです。あっち系の意味をちょっと調べてみました。 難しい事は分かりませんが、悪い数字では無さそうなので、安心しました。 その後も毎日のように、RICOH GR III HDFの試し撮りを続けています。 そんな昨日は、自由が丘に出る用事があり、空き時

      • ポテト入り焼きそばと豚肉の生姜焼き

        先日、久々にポテト入り焼きそばを作りました。 ある方に笑って欲しくてSNSにもアップしたところ、”いいね x100”というユーモア溢れる嬉しいコメントを頂きました! 以前もアップしましたが、X-T4 / NOKTON 35mm F1.2で撮る料理写真は・・・エグいです。 昨日は昨日で、久々に豚肉の生姜焼きを真面目に作りました。 Yさんの体調を考慮して、生姜は・・・いつもの3倍。スリ生姜+針生姜、すりおろしニンニクも少々。 他、ぬか漬け、新玉ねぎのサラダ、ニラとお揚げ

        • 『RICOH GR III HDF』への道導

          4月12日(金)・・・RICOH GR III X HDFとRICOH GR III HDF。Yさんへの相談と躊躇の結果、数時間で受付終了、完売。次の発売は、4月18日(木)12時。 予定を済ませ、12時ジャストにサイトへアクセス。・・・案の定、入れず、繋がらず。何度も何度も何度もトライしますが、状況は変わらず・・・。同時に、お昼休憩中のYさんもトライしてくれましたが、同じ状況。 1時間弱格闘し・・・今回は諦めようとした時、「入れたっ!」とYさんからの連絡が。手が震えまし

        『SAJI展』 at eimeku〜前編

          目黒区下目黒 『LAND』

          昨日・・・衝撃的なカレーに出会ったので、書き残しておきます。 子供の頃から普通にカレーライスが好きでした。人並み程度の”好き”です。 家のカレーライス・・・あまり記憶にありません。 給食のカレーライス・・・嫌いでした。 ボンカレー・・・記憶にありません。 食堂のカレーライス・・・あまり記憶にありません。 お蕎麦屋さんのカレーライス・・・ちょっとだけ記憶があります。でも食べたことはありません。 お洒落なカレーライス・・・そんな物は、あの時代にはありません。 結論

          目黒区下目黒 『LAND』

          第141回ドッキリヤミ市場 at 六角橋商店街 + eimeku

          「お前・・・までじ回し者だろ」と言わずに、今回もお付き合いくださいませ。 2023年10月21日(土)、この日は2023年最後の”ドッキリヤミ市場(以下:ヤミ市)”開催の日でしたが、全くそんなことは知らず久々に『eimeku』へ。 直前のインスタライブで拝見した帽子、『MAYSER / Melone』があまりにも素敵で素敵で・・・Yさんと「久々にeimekuへ行こう!」と話をしていました。 6年前・・・2018年の冬・・・『Blauberg an der Küste』で

          第141回ドッキリヤミ市場 at 六角橋商店街 + eimeku

          Fujifilm X-Trans IV Film Simulation Recipe: Nostalgia Color

          今週は、介護帰省をSabotage・・・そんな時もありますし、必要です。 そんなこんなで、平日の火曜日・・・ある人とあるお店へ。 気候、その人の質感、店内の雰囲気を考慮して、いつもとは違うフィルムシミュレーション、”Nostalgia Color”を試してみました。 これはこれで、所謂・・・それっぽい質感。 もう少し試してみたいと思いました。

          Fujifilm X-Trans IV Film Simulation Recipe: Nostalgia Color

          EIMEKU 22th ANNIVERSARY

          「お前・・・回し者か?」と、そろそろ言われそうな勢いですが・・・これもご縁とタイミングだと思っておりますので、今回も・・・書かせて頂きます。 2023年4月6日(金)・・・『eimeku』(あえて小文字で統一させて頂きます)さんが、22周年を迎えるとのことで、お邪魔してきました。 この日は、予定を詰め込みすぎてしまい・・・肝心の『eimeku』の歴史が詰まった資料を見る時間も無く、オーナーにも会えず・・・(苦笑)。 詰め込みすぎた話は、ざっくりとBlogに書き残しておき

          MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4で撮る桜

          4月2日(火)、命日から5日遅れになってしまいましたが、”親父の眼” MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4を持ってお墓参りへ行ってきました。 見えるか〜親父っ! レンズのくもりが・・・モロに(苦笑)。 ちなみに、母親にもこの写真を見せましたが、薄いリアクションでした。このレンズのことも、カメラのことも・・・ハッキリは思い出せない様子で・・・。刻一刻と変わる症状・・・今年が正念場です。

          MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4で撮る桜

          MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4

          親父の形見のレンズ・・・『MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4』。 レンズカバーも何も付けず『MINOLTA SR T SUPER』に取り付けたまま20年以上実家で放置され、親父が亡くなってからの13年間は私の自宅の玄関に飾っていました。 本体は、かなり故障が激しく・・・レンズも内部のくもりが・・・。「母親が人として生きているうちにこのレンズで撮影したい」という願望があり、やっとマウントを購入してX-T4に『MINOLTA MC ROKKOR-PG

          MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm f1.4

          優しさの塊と脳の関係性

          約5ヶ月ぶりに・・・お馴染みの中華屋さんの話を。 ※前回は塩焼きそばにバターを・・・。興味がある方はこちらを。 25日(月)に更新した、『MONT ROUGE Vintage French Work Jacket x Blauberg an der Küste』。帰りに中華屋で夕食を・・・。 3月の頭に謎の歯痛に襲われてから・・・頻繁に歯医者へ通い、まだまだ治療中です。そんなこともあり、中華屋さんへ行く頻度も下がっていました。中華屋さんのご主人には、帰省介護の相談にも乗

          優しさの塊と脳の関係性

          MONT ROUGE Vintage French Work Jacket x Blauberg an der Küste

          撮影中に、こんな言葉が頭に浮かびました。 ”陰と陽の波のごとく 小脳活樹を守る服” ・・・私の造語です。 おそらく・・・この1枚の写真がキッカケだと感じます。襟の後ろを縫製した糸・・・。 この数ヶ月、どっぷりと・・・お世話になっている『eimeku』。その姉妹店が『Blauberg an der Küste(ブラウベルグ アン ダー キュステ)』。横浜の大さん橋近くにある『ジャパンエキスプレスビル』の2階に、そのお店はあります。 先日noteに書き残した

          MONT ROUGE Vintage French Work Jacket x Blauberg an der Küste

          銀座・奥野ビル+306号室プロジェクト

          丁度1週間前の3月14日(木)、韓国から来日中の友人を連れて、銀座・奥野ビルへ。 知り合いが、502号室の『Gallery Camellia』で個展を開催していたタイミングもあり、久々に。 さらに・・・長年気になっていた306号室にも入ることが出来ました。 深い意味は無いのですが・・・『Gallery Camellia』では1枚も写真を撮らず、奥野ビル館内の撮影を楽しんでしまいました。ちょっと枚数は多いですが、宜しければ・・・お付き合いくださいませ。 ここからは・・・

          銀座・奥野ビル+306号室プロジェクト

          剪定とは?

          今日で、連続参拝686日でした。午後から雨が強くなるとのことでしたので、いつもよりも早めに神社へ。 「あれれ?」 明らかに様子が・・・。 ・・・剪定されていました。 理由は分かりませんし、そもそも樹木の管理の知識は、ほぼゼロです。 ですが・・・この手の風景を見ると・・・心が痛みます。 3日前の、3月9日(土)にも同じ神社を参拝し、夕景を撮っていました。 ・・・この風景が好きでした。 鳥居の脇に立つ大木。 この大木の移り変わりを遠くから見て、季節を感じていまし

          三つの一之御前神社

          2月11日(日)に友人の結婚パーティーが名古屋で開催される為、日帰りで名古屋へ行ってきました。そして・・・二度目の熱田神宮にも・・・。 パーティーの受付開始時刻は16時。9時台の新幹線で名古屋に向かい、5時間半を満喫する計画でした。二度目の熱田神宮の目的は・・・あの有名な『一之御前神社(いちのみさき)』へ。 景行天皇年間・・・ 天武天皇在位年間・・・ 大変失礼な言い方に聞こえるかも知れませんが、4世紀か7世紀頃?と・・・よく分からない・・・とのことです。 個人的に気

          三つの一之御前神社

          やっぱり楽しい!TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3

          昨日の満月は・・・”地球から最も遠い満月スノームーン”。最も遠く、そして最も小さい。 最も遠く、最も小さい・・・。皆さんの関心も薄いわけです。でも、私には関係ありません(苦笑)。 月の出の時刻・・・方角を調べて、逆算して、カメラを片手に参拝へ出かけました。 東京都の月の出の時刻は、17時14分。その前の撮影が長引き・・・17時30分過ぎに田園調布駅前に到着しました。すると「あっ!お月様!」と少女が東の空を指差していました。 「え?東?」と・・・。カメラを向けると・・・

          やっぱり楽しい!TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3