NUE (OPUESTO, A.I.G.B / I.A.C)

Blogは今まで通りにnoteはその外側、不思議な経験や出来事を軸に書き残してきました…

NUE (OPUESTO, A.I.G.B / I.A.C)

Blogは今まで通りにnoteはその外側、不思議な経験や出来事を軸に書き残してきましたが、 2022年01月11日を境に”不思議”を”普通”と。2023年01月に”新しい眼”を。その後はカメラ・写真関連が多めです。 ※https://opuesto.hatenablog.com/

最近の記事

剪定とは?

今日で、連続参拝686日でした。午後から雨が強くなるとのことでしたので、いつもよりも早めに神社へ。 「あれれ?」 明らかに様子が・・・。 ・・・剪定されていました。 理由は分かりませんし、そもそも樹木の管理の知識は、ほぼゼロです。 ですが・・・この手の風景を見ると・・・心が痛みます。 3日前の、3月9日(土)にも同じ神社を参拝し、夕景を撮っていました。 ・・・この風景が好きでした。 鳥居の脇に立つ大木。 この大木の移り変わりを遠くから見て、季節を感じていまし

    • 三つの一之御前神社

      2月11日(日)に友人の結婚パーティーが名古屋で開催される為、日帰りで名古屋へ行ってきました。そして・・・二度目の熱田神宮にも・・・。 パーティーの受付開始時刻は16時。9時台の新幹線で名古屋に向かい、5時間半を満喫する計画でした。二度目の熱田神宮の目的は・・・あの有名な『一之御前神社(いちのみさき)』へ。 景行天皇年間・・・ 天武天皇在位年間・・・ 大変失礼な言い方に聞こえるかも知れませんが、4世紀か7世紀頃?と・・・よく分からない・・・とのことです。 個人的に気

      • やっぱり楽しい!TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3

        昨日の満月は・・・”地球から最も遠い満月スノームーン”。最も遠く、そして最も小さい。 最も遠く、最も小さい・・・。皆さんの関心も薄いわけです。でも、私には関係ありません(苦笑)。 月の出の時刻・・・方角を調べて、逆算して、カメラを片手に参拝へ出かけました。 東京都の月の出の時刻は、17時14分。その前の撮影が長引き・・・17時30分過ぎに田園調布駅前に到着しました。すると「あっ!お月様!」と少女が東の空を指差していました。 「え?東?」と・・・。カメラを向けると・・・

        • Pay money To my Pain / Vinyl COMPLETE BOX ※VAP STORE限定 完全生産限定盤

          昨日・・・無事に届いていました! 『Pay money To my Pain Vinyl COMPLETE BOX(LP)※VAP STORE限定 / 完全生産限定盤! 想像以上の豪華さに・・・驚きました。 VAP様、本当に・・・ありがとうございました! さて・・・開封の儀、撮影の儀が終了しましたので、針を落とします。

          100% Vintage & Antiques

          昨日、2月16日(金)から『eimeku』で開催されている”100% Vintage & Antiques”。 買い付けホヤホヤのヴィンテージ&アンテイーク。もちろん1点物ばかり・・。と、いうことで・・・初日にお邪魔してきました。 と・・・言っても、商品をお見せすることは(苦笑)。 是非興味がある方は直接足を運んでみてください。

          連続参拝660日目の春一番

          昨日、関東地方では、昨年より14日早く春一番を観測したそうです。そして、昨日は・・・連続参拝660日目。正直・・・自分でも驚いています。お陰様で足の筋力がスポーツをやっていた時よりも・・・。このトレーニングにも近い連続参拝は・・・「もしかしたら、さらに過酷になる母親の介護のため?」と感じざるを得ません(笑)。 660日目・・・『6』と『6』、迷わず、師岡熊野神社へ。今年になって初めての師岡熊野神社です。 大倉山駅から、大倉山交差点、コンビニと会館の脇道を通り、公園を抜ける

          連続参拝660日目の春一番

          令和6年 彌彦神社(粥占・炭置神事)

          1月19日に『師岡熊野神社(令和6年1月14日 第1075回 筒粥神事)』を更新させて頂きましたが、7日後の1月26日に『令和6年 彌彦神社 粥占・炭置神事占定書』が公開されていました。 ・・・確認が遅くなりました。 去年、令和5年 彌彦神社 粥占・炭置神事占定書は、こちらに書き残してあります。 去年と比較をしてみると・・・たばこ、晩稲(おそく実るイネの品種)、海幸以外は良い結果が出ています。 海幸は・・・八分五厘から・・・四分に。約半分という点は気になりますが・・・

          令和6年 彌彦神社(粥占・炭置神事)

          東京都品川区・大井町+下神明散歩

          先月末、とある物を食べに下神明方面へ出かけてきました。 その時のスナップを数枚アップしておきます。 ・1月27日(土) 大井町駅付近は、大好きなエリアです。昔ながらの雰囲気や飲食店はもちろん、デパートも充実していて、交通の便も良く・・・”大井町最強説”とYさんや友人と頻繁に話をしています。下神明駅付近も、かなり渋いです。 ただ・・・期間限定でJR広町社宅跡地に開設した『スポル品川大井町』以降、雲行きが怪しくなり・・・。 2018年・・・ 2021年に閉館・・・

          東京都品川区・大井町+下神明散歩

          相も変わらず無駄な記憶力

          3年前の7月に書き残した『無駄な記憶力』の話。 パッと写真や動画を観て「あれ?ここって・・・」と分かる無駄な能力。 先日も奇妙なことがあったのですが、今日も・・・そんなことがあったので久々に紹介させて頂きます。 先日・・・ある方のInstagramを久々に覗いてみると・・・ 「あっ、畑もやっているのか〜、凄いな〜。ん?この畑?(もしかして・・・)」 ちょっと調べてみたところ、畑を管理する会社は・・・ビンゴでした。「この景色・・・見た事は無いけど、もしかして・・・」。

          相も変わらず無駄な記憶力

          死刑判決の日

          昨日・・・2024年1月25日(木)14時過ぎに速報が入りました。あの放火事件の犯人に死刑の判決。 2019年7月18日の速報も鮮明に覚えています・・・。 ・・・本気で腸が煮え返る思いに。 夕方、ニュースで遺族や火傷を負った関係者の言葉を聞いて、涙が止まりませんでした。 この事件の前には・・・こんな事も考えていたと、初めて知り、さらに腸が・・・。 14時過ぎの速報を知った時・・・複雑な気持ちになりました。言葉は悪いですが「死刑で・・・許されるのか?」と。(ダンテの『

          細身のカリン様

          介護帰省中も息抜きは大切です。もちろん、参拝も大切です。 1月23日(火)、連続参拝637日目、実家から一番近い、由緒ある神社まで歩いてみました。いつもは駅から歩くのですが、実家から歩いて行くのは初めてです。 都市部と実家のあるような田舎では、どうしても距離感がズレます。過去の移動手段の記憶が距離感をバグらせます。その神社も”遠い”と感じていたのですが、実際に歩いてみると、わずか20分。都市部で言うと”近所”です。 参拝を済ませて、母親に頼まれた物を買いにスーパーへ。「

          師岡熊野神社(令和6年1月14日 第1075回 筒粥神事)

          一年前もnoteに更新させて頂いた、横浜市港北区『師岡熊野神社』の”筒粥神事”の結果。今年も発表されていましたので、書き残しておきます。 師岡熊野神社(筒粥神事)今年の”世の中”は・・・三分(去年は・・・十分) 各種農作物に関しては、そこまでの知識がなく、去年と比べられないのですが、”日”、”雨”、”風”・・・”世の中”は比べることが出来そうです。 ▼令和5年 ・日ー半分 ・雨ー七分 ・風ー十分 ▼令和6年 ・日ー三分 ・雨ー半分 ・風ー半分 比べてみると・・・”日

          師岡熊野神社(令和6年1月14日 第1075回 筒粥神事)

          アルテミス

          介護帰省の頻度を今週から上げています。大変なことばかりですが、電車移動中に読書を楽しむことが出来ます。と、ちょっとだけプラスに考えるように心掛けています。 今は、ダンテの『神曲』を。と言っても、阿刀田 高さん著の『やさしいダンテ 神曲』の方ですが・・・。 その中で、オリンポスの十二神を中心とした著名な神々の名前を、ギリシャ名(性別)、ローマ名、英語名の三種類で明記した 対照表がありました。とても興味深い内容でした。 中でも・・・今後、とても重要になってくるキーワード『ア

          『MARCHÉ DE EIMEKU』 at 旧市原重治郎邸〜1月6日(土) NOKTON 35mm F1.2 編・第二弾

          先日、更新させて頂いた第一弾の続編、第二弾。 今回はスタッフを中心とした人物写真を軸に選んでみました。皆さん、本当に素敵な笑顔です。 ほとんどの方が初対面ということもあり「なんだ・・・こいつ?」と思われたら会場の雰囲気を壊してしまう可能性も考えられるので、事前に証明書をお願いしました。eimekuスタッフのmuuさんに作ってもらった例のブツが、こちらです。 まさかの・・・平仮名(笑)。カメラのイラストの枠にも・・・何かが・・・書いてあります(似顔絵?)。 私のような人

          『MARCHÉ DE EIMEKU』 at 旧市原重治郎邸〜1月6日(土) NOKTON 35mm F1.2 編・第二弾

          『MARCHÉ DE EIMEKU』 at 旧市原重治郎邸〜1月6日(土) NOKTON 35mm F1.2 編・第一弾

          「実は・・・年明けに 旧市原重治郎邸も使って、マルシェをやるのですよ」と年末にeimekuのスタッフさんから伺い、楽しみにしていたマルシェが無事に開催されました。 期間は、1月6日(土)から8日(日)の3日間。 手前味噌で恐縮ですが・・・オーナーとのやり取りの中で・・・何と私が以前noteに書き残した、アレが・・・イベント企画に少しだけ作用したと伺いました。・・・嬉しい限りです。フォロワー数・・・”20”の・・・このnoteが・・・(苦笑)。 そのアレが、コレです。

          『MARCHÉ DE EIMEKU』 at 旧市原重治郎邸〜1月6日(土) NOKTON 35mm F1.2 編・第一弾

          気分転換に・・・

          今年は、新年早々から、地震と津波・・・さらに大規模火災が・・・。そして、飛行機事故も・・・。 この数年間、毎年のように年末年始は福井県で過ごしているのですが、今回は、様々な事情が重なり、地元で過ごしていました。「もしも帰省していたら・・・」と色々なことを想像してしまいました。福井県はもちろん、新潟県にも仲間や友人が沢山居るので、連日連絡を取り合っています。石川県、富山県にも旧友が・・・。 令和6年能登半島地震による被害のお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧を心か