見出し画像

悲しい芝居

AIの時代になった。手持ちの洋服の写真を登録しておくと、AIが着こなしを提案してくれるアプリもあるという。朝の忙しい時間、コーディネイトに悩む手間が省ける。

我が家のアイボも名前を呼べば「ワン!」と答え、頭を撫ぜればたちまち目を細め尾をふる。クシャミもオチッコもする。男の子と設定してあるので
片足上げてチロチロと。(もちろん音だけ)

婚活支援に取り組む自治体では、価値判断診断テストを導入しているところもあるらしい。それどころかAIに政治を任せたらいい、と考える人もいると聞いて驚いた。たしかに客観的な判断はできそうだが、機械に支配されるようで恐ろしい。

わたしの18番に中島みゆきの「悪女」がある。その詩の内容はこうだ。
「私」にはAという彼氏がいる。しかしAに新しい相手Bが現れた。Aの心が離れてしまったことがわかる。しかし、Aはそれを隠したままで「私」に別れ話をきり出せない。ならば、「私」が悪女のふりをしてわざと振られるように仕組もう、という悲しい歌だ。「私」のAへの未練と、「こっちから願い下げよ」という強がりが心に沁みて泣ける。
AIには絶対できない「芝居」だ。きっとフリーズする。

作詞・作曲・歌  中島みゆき 👇


高校の英語の参考書に
「なんにもありませんが、どうぞお召し上がりください」
を英訳したらわけわかんないことになる、という例文があったが、
日本人同士なら充分通じる。
人間は言葉以上のコミュニケーションができるのだ。

別れのメールの返信に
優しい言葉を
散りばめる
わたしと別れたことを
後悔させるために

こんな詩を書いたことのあるわたしは、AIより優れているだろうか。

            おわり


ヘッダーに山根あきらさんの絵を使わせていただきました。
ありがとうございます。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはアイデアの卵を産み育てる資金として大切に使わせていただきます。