見出し画像

余暇を体感しよう-キャンドルづくり-

"Respect Others"


2020年から生まれ変わった「Yoka」
どう生まれ変わったのか...?

1ヶ月ごとに大きなテーマを持ってYokaをします!

そして記念すべき1月のテーマは『余暇』


なんでいまさら『余暇』なのか。

Yokaメンバーですらも結局のところ『余暇』ってなんだよ
って言われても上手く説明できない。

全てを言語化しないといけないことはないが、
改めて「『余暇』とは」を追究するために
全4回のYokaで考えよう!という話の運びで。笑


今回のキャンドルづくりはいつにも増してゆる~い

それではそれでは新年1発目の #よかれぽ  

18:15-19:00 ごはんタイム

今日のごはんは3人で。。。

お腹すいてたので最初はハルさん、もすさんの話聞きながら
黙々とコンビニごはんを食べ続ける。笑

ハルさんのやりたいことリストの話になり、
そういえば1年間のやりたいことリスト書いたことないなぁと。

やりたいことリストをSNSに上げると共感して「一緒にこれやろう!」
って言ってくれたりする人が出てくるから良いよねって話になったので

人に影響されやすい僕は1月中に実行することを決めました。笑笑


僕の今年の目標の話からフレスコボールの普及の話になり
2人とも真剣に僕のために考えてくれてるのが嬉しかった

考える→実行 が出来ないのは自分の中だけで解決してるからで
こうやって壁打ちになってくれる仲間がいると賛同してくれるだけで
心に余裕ができる。改めて周りに支えられて生きてるんだなぁて。

19:00-19:30 アイスブレイク、余暇について考える

キタバさんが合流して4人でYokaがはじまった。

まずなにかよくわからないボードゲームをした。
何十枚もある絵の中から1つ、自分の今の感情を表す絵を選んで
なんでそれを選んだのかをシェアする。

そのときの感情なんて人それぞれだから、選ぶ絵も当然違う。
同じ絵を選んでも、同じ気持ちだとは限らない。見え方も違う。

余暇について考えながらキャンドルづくりもはじまった

19:30-20:30 キャンドルをつくってみよう

用意するのは
・ろうそく
・ひも(蝋引き紐用)
・わりばし(紐固定用&混ぜる)
・紙コップ(型になる)
・湯せんするためのお湯や鍋
・クレパス(色付け用)
・カッター(クレパス削る用)

こんな感じかな?
案外簡単に揃えることができそう!

もすさんが最初に一通りの説明をしながら作ってくれて
20時からお仕事しないといけなかったのでハルさん、キタバさん、僕の3人で続きを見よう見まねに作ってみた。

ろうそくを溶かす時間や型に入れたキャンドルを固める時間の
ゆったりした感じがとにかく「余暇」って感じがした。


その間に「余暇」ってなんだ?似た感じの「趣味」ってなんだ?
という話になって、キタバさんがホワイトボードになにやら書き始めた。

「趣味って条件があるよね」とキタバさん。
①個人
②体験がある
③どこに楽しさを味わっているのか

例えば、
『「僕」が「去年からやってる」フレスコボールは「プレー中に相手の思いやりがひしひしと伝わってくるのが楽しい」から趣味の1つだ。』

というようなことだろうか?


そんな話をしながら、どの色にしようか、どんなデザインに仕上げようか
こんなキャンドルもあるんだって!みたいにゆったりした時間が流れてた。

20:30-21:00 キャンドルナイト

もすさんのお仕事も終わって、みんなのキャンドルも完成!

色も形も燃え方も影も人それぞれ。

さっそくキャンドル点灯!そして部屋を消灯。。。

画像1

無言になる4人

火を見るのって落ち着く。キャンドルならなお。

この空間、あの雰囲気はあの場にいた人にしか伝わらない部分もある。
このnoteで少しでも伝わってたらいいなぁ


次回のYokaは「余暇を体感しよう」ボードゲームをする予定だとか...?

まだ未定だそうですが、要チェックです!!

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは全額フレスコボールの普及に使います☺️