見出し画像

ブランディング・新業態開発の外部人材と共に、新規事業を推進し昨年同月対比4600倍を実現。株式会社ヒロコーポレーション【兼業・副業人材活用SHOW!(新規事業編)vol.2】

新型コロナウイルスの影響で、企業を取り巻く状況も、働く人の意識も大きく変わろうとしています。そんな今だからこそ、「外部人材」と共にwith/afterコロナにむけた新しい事業を立ち上げている事例も増えてきました。

今回は、「兼業・副業人材活用SHOW!(新規事業編)」と題して、新規事業における実際の活用事例をお届けします。3社目にご紹介するのは、ブランディング・新業態開発の外部人材と共に、既存事業とは異なる領域での新規事業の策定を行った株式会社ヒロコーポレーションの向山孝弘様に、求人ステーション統括コーディネーターの葛谷美里が話をお聞きしました。

向山孝弘(株式会社ヒロコーポレーション 代表取締役社長)

奈良県出身。近畿大学法学部経営法学科卒。平成2年会社設立。自社ブランドREBONALLYの全国展開や、3D映像、AI、IoTなどの世界最先端のIT技術を使った世界中のスタートアップ企業との共同開発でデジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引するZeta事業も展開。また奈良県を中心としてソフトバンクショップ、ワイモバイルショップなどの直営店などを多数展開。
奈良県中小企業家同友会・(一社)奈良経済産業協会・やまと若草会・新時代政策研究会・(一社)全国携帯電話販売代理店協会・暴力団追放県民センター賛助会・森田会・奈良信用金庫総代等会員 http://www.kk-hiro.com

新たな事業の柱を作るべく、外部に目を向けた

――まずはヒロコーポレーション様の事業内容を教えてください。

1990年設立の会社で、もともとは商社としてスタートしました。現在は奈良県を中心にソフトバンク・ワイモバイルといった通信キャリアの直営店などを多数展開し、事業の柱にしています。

――兼業・副業人材が必要になった背景とは?

今後、会社をより大きく成長させるために、既存の代理店事業に加えて事業の柱を構築したいと考えました。私の年齢的に、後継者への引継ぎも見据えて上場も視野に入るような事業規模の取り組みを模索していたという事情もあります。

そこで、国内製の皮・アパレル製品を中心とする自社ブランド「REBONALLY」を立ち上げ、パーソルキャリア株式会社さんのi-common(アイコモン)というサービスを活用させていただいたこともあり、これはある程度全国に販路を拡大できています。

画像2

さらに、3D映像やAI、IoTといった最先端のIT技術を用いる世界中のスタートアップ企業と連携し、国内のデジタルトランスフォーメーションを推進する自社ブランド「Zeta」の事業を2019年に立ち上げました。

画像3

しかし、弊社には「モノづくり」に関するノウハウがなく、連携相手を探すのに苦労していたところ、パーソルキャリアさんに外部人材をご紹介していただきました。

外部人材を「連携先とのパイプ役」として活用

ーー 紹介いただいたのは、どういったプロ人材だったのでしょうか?

国内から海外にお住いの方まで、多くの人材をご紹介いただきました。やはり弊社は商品開発に関するノウハウが不足していたので、その部分を担う連携相手とのパイプ役として機能していただける方々をお招きしています。

ーー 具体的にどのような形で業務を依頼されたのですか?

東京にお住いの方を例にご紹介します。コロナ前は私どもが月1、2回東京を訪問し、その方と1日や2日を共に過ごして、意見交換をしながら製造業やメーカーといった連携先の紹介をしていただきました。そこで興味を持って下さった相手先とは密に連携し、商品開発まで進めていました。

昨今はコロナ禍ということもあり現地訪問が難しいので、Zoomを使って顔合わせの機会を作っていただき、そこで新しい連携先を見つけています。

こうした商品開発・提案といったお仕事が、結果的に弊社のブランディングにも繋がっていますね。

ーー 外部人材のコネクションを通じて新たな出会いが生まれているのですね。その結果として誕生した商品を教えてください。

商品開発の方向性自体は私がある程度決めており、直近ですと「コロナ対策ができる商品」や「テレワークに活かせる商品」を重点的に生み出してきました。

例えば、テレワーク機器や3DAIを用いた体温測定器、アルコールを下部から上部へ噴霧する機器などを製造しています。

画像4

画像5

Zeta事業の売上が昨年同月対比4600倍に

ーー 誕生した商品の売れ行きはいかがでしょうか?

コロナ関係機器導入の助成金・補助金が充実していることもあり、そうした商品は飛ぶように売れていますね。弊社は「モノを売る」ことを得意としているので、商品さえ生み出せれば売るノウハウは持っています。

また、すでにafterコロナの時代にも目を向けていて、例えば視覚や聴覚だけでなく、嗅覚でも体感できる動画をすぐ製作可能な機器や、調香師の方々と連携して新しい匂いの開発なども進めています。

ーー 私たちが欲しくても手に入らないようなモノの開発をされているのですね。こうした商品の開発・販売を通じて、Zeta事業はどのくらい成長したのでしょうか?

Zeta事業の売上は、昨年同月対比で4600倍に成長しました。弊社だけで連携先を探して商品開発を行っていたなら、売上は現在の数字を二桁くらい下回っていたのではないかと思います。

ーー 売上が4600倍という驚きの数字に、思わず固まってしまいました。既存の事業にとらわれず、新たな領域に挑戦する努力の賜物だと思います。本日は素敵なお話をありがとうございました。

※兼業・副業人材活用SHOW!は求人ステーションが企画運営しています。

【求人ステーションとは】

画像6

求人ステーションは、フリーランス協会が運営する副業・兼業・フリーランス人材の一括問合せサービスです。
自社の課題を外部人材によって解決できるのかお悩みの企業様からのご相談に無料でお答えします。人材シェアの活用メリットや留意点、契約やマネジメントなど様々な疑問にお答えし、お悩み解決のアドバイスを行います。HPへアクセスしていただき、相談事項を入力&送信、5営業日以内に求人サポーターがメール又はお電話で回答いたします。

また公正中立な立場から、御社の抱える経営課題や依頼したい業務内容に対し、最適な人材と出会えるマッチング事業者へとお繋ぎする求人支援サービスもございます。フリーランス協会独自の審査基準をクリアした「認定マッチング事業者」に一括でお問い合わせをすることで、累計数百万人のデータベースから、 ご要望に最適な人材の提案を受けることができます。

相談はオンラインにて完結。日本全国カバーしていますので、なんとなく興味はあるけど、何に役立つかは分からない、不安があるという企業様も、お気軽にお問合せください。

フリーランス協会求人ステーション:https://www.freelance-jp.org/kyujin_station

※フリーランス協会は人材を必要とする企業のご相談に乗りますが、協会による人材紹介は行っておりません。 人材の紹介やマッチングをご希望の方には、審査をパスした安心・高品質のマッチング事業者をご紹介します。契約成立時に事業者規定による仲介手数料等が発生する可能性がありますが、相談・人材の提案は無料です。

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?