見出し画像

【八百屋とごはん~うらや~】管理栄養士監修の身体にやさしい定食を一日中食べられるお店

こんばんは。
林です。

今日もグルメネタ。
営業時間中であればいつ行っても健康的な定食が食べられる定食屋さんをご存知ですか?

ご飯のサブスクで知っている方も多いかもしれませんね。
今回お邪魔したのは
【八百屋とごはん うらや】さんです。


日替わりの【一日定食】

八百屋とごはんうらやの満点定食 (1)

今回いただいたのは、
日替わりで主菜が変わる【一日定食】

今回のメインはサンマの塩焼きでした。

そこに季節の味噌汁
旬野菜を使ったサラダや有機野菜の浅漬などの小鉢。
納豆。
そして白米よりも栄養価が高く、玄米よりも食べやすい胚芽米のご飯。
ちなみにご飯の大盛りは無料サービスです。

この値段でこの量、そして栄養バランスのものを食べられるのは嬉しいですね。

もちろん美味しい。

どの定食を選んでも1,000円程度の安さで、栄養バランス抜群な定食をいただけます。

うらやさんとはどんなお店なのか。
気になったので調べてみました。


身体にやさしい定食を一日中食べられるお店

うらやさんのコンセプトが、
【身体にやさしい定食を一日中食べられるお店】

事業スタートのきっかけは自炊だったそうです。
外食から健康のために自炊に切り替えたものの、気づいたら自分の好きな野菜ばかりを食べて偏食になっている。

と思ったときに、『都会でも栄養バランスよく食べられる定食があればいいのに』
と思ったそうです。

そこから、化学調味料をなるべく少なくすること。
農家直送の有機野菜。
栄養バランスを整えるために日本で250名ほどしか居ない公認スポーツ栄養士・管理栄養士の監修の元で考え抜かれた栄養抜群の和定食を提供。

店内は”和”にちなんで、昔懐かしい日本家屋の雰囲気が特徴のアットホームな食堂にしたそうです。





マンボウ期間中は営業時間を短縮するようです。

早くマスクの不要な日常に戻ってほしいですね。


林文臣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?