toto

料理とお菓子とパンと接客を齧っているひと。

toto

料理とお菓子とパンと接客を齧っているひと。

最近の記事

取捨選択のその先

考えさせられた平田さんの記事。 現代の日本社会というのは便利なもので、スマホひとつでいつでもどこでも大抵のものは手に入れることができる。さらにコロナにおいてそれはさらに進化を遂げ、Uberをはじめとしたサービスによって食事の調達をも容易にできるようになった。 もちろんコロナという情勢のため便宜上必要となった面も大いにあるが、それの代償として人との関わりという部分は多かれ少なかれ ”失われてしまった” 面であるといえるだろう。 人間生きる過程において日々小さなことから大きな

    • 多様性ってやつは人生の本質なのかもしれない

      約1年半ぶりに東京に行き、友人数人と久しぶり再会をした。 このご時世、電話やzoomで連絡は取っていたが実際に顔を合わせるのは久しぶりのことだった。 毎回思う事だが、たとえ1年ぶりだろうが2年ぶりだろうが会うと不思議と久しぶりな気がしない。もちろん”元気だったー?”とかお決まりの挨拶はするもののその後は何の躊躇もなく最近にも会っていたかのようにお互いの近況について屈託なく喋れるのである。 さて、ままこの歳になると友人たちも家庭をもったり、地元では家を買ったなんていう人も

      • 独身と既婚と子どもと

        私はハッキリ言って母とか嫁とかいう女達が嫌いだ 「誰かのために生きてる」という使命感が嫌いだ そしてそれは正しいことであるという 正義感が苦しい                   漫画『地獄のガールフレンド』より 先日子どもができたとグループLINEが流れてきた。けれど他の友人のようにキラキラした絵文字で祝福することなく『おめでとう』の一言だけ返した。 SNSを開くと友人の子どもの成長日記が並んでいる、気づけば数人そっとミュートにしていた。 巷では独身と既婚で価値観の

        • 目標って何だろう

          小学校くらいになると学校先生に「将来の夢は何ですか」とお決まりの質問に答えさせられる。「野球選手になりたい」とか「ケーキ屋さんになりたい」とか今だと「You Tuberになりたい」とか。 会社に入っても「5年後、10年後どうしたい?」と聞かれたりする。 でもそれって必要なのだろうか? 例えば、この大学に入りたいから受験勉強する海外旅行に行きたいからお金を貯める、とか確かに具体的に何かを達成する上で目標を設定をすることは大事なプロセスである。しかし、それが人生において必要な

        取捨選択のその先

          4年前の点とスカンピ

          ここ最近ほぼ毎日夕方に小一時間ほど散歩に出るのだが、Podcastを聞きながら散歩をするのが習慣になっている。主に英会話のPodcastで、いつも拝聴している番組は毎回あるテーマに沿って会話を展開していく形式で、その時その時に思いついたことなどを突発的に会話に入れ込んでいくので聞いていて面白い。そのテーマについて考えさせられることも多く、英会話に限らず学べる点が多いのも魅力のひとつだ。 昨晩いつものように散歩のお供として聞いていたのが”イギリスの食について”がテーマであった

          4年前の点とスカンピ