フリーウエイ出版

電子書籍の企画、編集、プロデュース、コラボ等、電子書籍に関する業務全般を行っています。…

フリーウエイ出版

電子書籍の企画、編集、プロデュース、コラボ等、電子書籍に関する業務全般を行っています。 当プラットホームでは、各種クリエーター様と出版についての情報交流を行っていきたいと思い参加しました。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、フリーウエイ出版です。

北の大地札幌を拠点に、電子書籍出版を行う出版社として、2023年1月に設立いたしました。 代表の私は50代男性の現役会社員で、週5日フルタイムで不動産業界に従事しながら、副業としてこの出版社を運営しています。 現在、当社はkindleにて13冊の出版実績を持っております。 出版プロデュースも含め、月に3冊程度の出版ペースで行っていることから、副業として運営している中では、多い方だと思っております。 当社が行う電子書籍の出版業務については、実は誰でも手軽に行うことが可能なも

    • ChatGPTを気楽に使ってみよう!

      今やだれでも人工知能が使える時代がやってきたのです。 まず、使えるようにしましょう。(セットアップ) ChatGPTのサインアップページ(登録画面)を開きます。 注:グーグルアカウントを使うことと(必須ではない)、携帯電話番号があることを前提として、図解します。 手順に沿って進めていただければ、あら簡単!すぐに使えるようになります。 以上です。 楽しく使っていきましょう。 今やだれでも人工知能が使える時代がやってきたのです。

      • ChatGPTを使った電子書籍の出版第1作目

        電子書籍の出版を始めてすぐの、今年の1月の終わりのことです。 人工知能が身近になったという情報が入ってきたのです。 それはアメリカのopenAI社がリリースしたChatGPTというものです。 今となってはユーチューブを筆頭にChatGPTの情報はインターネット上に相当数出回っていますが、当時はまだ日本において一般的な情報はなかったと記憶しています。 何かよくわからないけど、とにかくユーザー登録をして、使ってみたのでした。 使ってみて思ったことは、このまま有効な活用方法な

        • 頑張りすぎてしまう看護師さんの救いとなる電子書籍のご紹介3 まとめ

          看護師さんの疲労について専門に取り上げているとても珍しい書籍のご紹介を、三回に渡りお知らせしてきました。 なぜならば、この珍しい電子書籍「看護師の疲労の正体 ~その正体を見据えて解決に導く~」は全三部作として、シリーズ化されたからです。 今回は、シリーズの最新刊、『看護師の疲労の正体Ⅲ 看護師を救うタンパク質編』を紹介します。 このシリーズは、第一作目で副腎疲労、第二作目で低血糖対策を詳しく解説しました。そして、今回の本書では、更に次の段階のアプローチ方法について、生化学

        • 固定された記事

        はじめまして、フリーウエイ出版です。

          看護師さんの救いとなる書籍の紹介2

          徹底解説 看護師の疲労の正体Ⅱ : シリーズ第2弾!「看護師を救う補食編」糖質の必要性と、効果的な補食の方法を紹介!【図解・イラスト入り】 Kindle版本書の内容については、タイトルの通りでございます。 前作で看護師の疲労の正体として副腎疲労が取り上げられました。 本書では、低血糖状態に陥ることを避けることが、副腎疲労からの脱却に不可欠であることが詳しく解説されています。 また、補食などの方法についても、実際に看護師のクライアント様にアドバイスした具体的な方法が紹介されて

          看護師さんの救いとなる書籍の紹介2

          看護師さんの救いとなる書籍のご紹介

          看護師さんといえば、不規則な勤務体系である。 看護師さんといえば、人のために自分を犠牲にしている。 看護師さんといえば、常に緊張状態での勤務を強いられる。 看護師さんといえば、疲労が蓄積していく職業である。 世間一般の方が思う看護師さんといえば、このようなイメージが浮かぶかどうかわかりませんが、なかなかストレスフルな職業であろうと想像することは、簡単にできるのではないでしょうか。 ともかくすべての看護師のみなさん「お疲れ様です。」とお伝えしたい。 コロナ禍では、様々なご苦

          看護師さんの救いとなる書籍のご紹介

          糖質という女性にとって気になるお話し

          出版3作目も引き続き、臨床分子栄養医学研究会の指導認定カウンセラー、神野恵子先生にお願いすることとなりました。 タイトルは「糖質を怖がることから卒業しよう」というもので、第1作目の「ファスティングの条件」の続編的な位置づけとなる作品です。 内容について気になる点ですが、忙しく働く女性にフォーカスし、日々「気持ちの浮き沈みが激しい」「イライラしがち」「朝が弱い」「夕方になると体が重い」「食後の眠気が強い」「疲れやすい」など、こんな症状に陥るメカニズムを科学的に解説し、具体的

          糖質という女性にとって気になるお話し

          出版2冊目の問題作!

          前回、電子書籍1冊目を出したお話をしました。 本の内容は、健康系のもので、タイトルが「ファスティングの条件」というものでした。 さて、それでこの本の著者である「神野恵子」先生がまだ書きたいことがあるということで、引き続き書いてもらった作品がこちら。 本作品は、著者の神野恵子先生が分子栄養医学研究会の認定指導カウンセラーとしての知見を元に、お酒による各種問題について取り上げたものです。 神野先生は、自身のセラピーでの経験や、私生活での失敗談を率直に綴り、読者に伝えています。

          出版2冊目の問題作!

          電子書籍の出版第1号作品について

          副業で電子書籍の出版をしていこうと決意した今年の1月、その方法を学んだばかりで、まだ出版社という体裁を構える前のことです。 原稿の獲得をどうしようと思っていたところ、身近な存在だった、健康系のセラピストの方に「何か発表したいものを実験的に出版してみない?」と軽い気持ちで声をかけたところ、なんと、ものの二日ほどで原稿を提出していただけたのです。 わたし自身、まだ出版の方法を理解したばかりのことだったのですが、実践あるのみ!と、急ピッチで編集➡表紙の作成➡出版申請を、原稿獲得

          電子書籍の出版第1号作品について