見出し画像

鬱救済ご自愛救急ボックスがほしい

いえいいえーい。

こんにちは、
金曜日は
仕事が溜まりがちなアラサーである。

なんだけども
どうにも調子がでませんで
いやぁこりゃ参った参った!ガハハ!
(概念的オジサン風に)

最近は安定しているといえど
あたくし、
うつ病だから仕方ないことよ…。

キャラもブレていますね。
疲れてるのかしら。

ちょっと気分転換がてら
ここ最近のわたしの具合を
お伝えしてみようと思うー。

まずお出掛けするとしんどい。

いや、お出掛け自体は
楽しいんだが
電車に乗ったり
人間と話したり
外で食事をしたり
そういうことへの体力が
めっきりなくって、
ヘトヘトになってしまう。

楽しいし、お出掛けしたい気持ちは
山々にある。

それでもさ、
その後2,3日かけて
寝込むところから
回復していかなきゃいけない
か弱き生き物。

折角の楽しいイベントであっても
後悔すらしてしまったりする。

そうなってくると
行きたいなーとか思う所は色々あれど
引きこもりがちなわたしだ。

だれか連れ出しておくれ、
体力があれば
もっと楽しめて
帰ってからもハッピーな気分で
いられるのに。

とっても損している気持ちだわ。
なんとかしたくて
ゆるーくダイエットを兼ねて
筋トレなどしてみるこの頃だ。

それから
仕事やら育児やら家事やらが
詰まってくると
心臓がムギューーーっと掴まれる感じで
呼吸が浅くなって
思考がまとまらなくなって
何故か身体にガチガチに力が入る。

そうなってくるともうダメだ。
吐き気も催して
涙目で頓服を服用、
収まるまで布団に
ぎゅうっとしがみついているしかない。

そんな感じで毎日かろうじて生きてるが
今はなんだか
外出で疲れたからだな、とか
あの仕事がヤバいからだな、とか
タイミングや目下の原因が
大体わかるので
前みたいに訳もわからず
ツライヨォクルシイヨォの
どん底にはならなくなった気がする。

何に疲れるのか
何が心をしんどくさせるのか
ある程度分かっているのは
かなり大事だな。

最近のご自愛プランとしては
可愛いボックスに
(丁度何も入れていない
60年代アンティークルーサイトの
とっても可愛いボックスがあるのだ)
ふにゃちゃん癒しアイテムを
詰め込んで
救急ボックスとして
置いておくのはどうかしらん?
と構想している。

中身は
いい香りのボディクリーム
お気に入りのお香
ホットアイマスク
なんかだろうか…。

おすすめのアイテムがあったら
教えてほしい。

ゆるゆると一緒に
サバイヴしていこうじゃないの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?