子供の笑顔の写真を撮るコツ

子供が笑っている、この瞬間を写真におさめたくて、スマホ(カメラ)を向けたのに、急に表情が固くなって…。

同じような悩みをお持ちの、ママ・パパ、きっといらっしゃいますよね。

子供の良い表情の写真を撮りたいときって、皆さんどんな工夫をされていますか?

ご機嫌をとろうとしたり、カメラ目線が欲しくて声をかけようとすればするほど、笑顔をひきだすのって難しいんですよね。

プロのカメラマンって、一体どうしているのか気になるところだと思います。

私がプロのカメラマンに子供の撮影をお願いしたのは、ニューボーンフォト、1歳、3歳の撮影時の計3回ありました。

その他ですと、保育園が年に数回のイベントの度に、カメラマンを呼んで撮影頂いています。

そうしたカメラマンのテクニックを拝見した際に学んだことを、皆様にもお伝えしたいと思います。

テクニック


1、カメラ目線がほしいとき
人形など何か子供が興味をもつものを、子供とカメラの間で行き来させるなどして、注意を向けます。


これは、小さい子ほど向いてる気がします。
1才、3才の撮影時は、なんとかこれで笑顔を撮れました!

2、あえて子供をフリーにさせる


外での撮影は、いっそのこと勝手に走り回ってるときが一番笑顔な気がします。
子供って、ただ走ってるだけなのに、何故あんなに楽しそうなんでしょうね(笑)

3、自然な様子をとりたいとき
カメラマン&カメラの存在感を消す。

遠目で撮っていただくことで、カメラを意識させません。最近のスマホなら、ズーム撮影にしても、わりときれいに撮れています。

そのほか、私が常に意識しているのは、

・スマホ(カメラ)の位置を低くすること
・とにかく連写すること

子供の表情を撮るためには、子供の目線まで下げると、よく撮れます。

また、一瞬の可愛い顔を逃さないためには連写が必須です。
沢山撮っておけば、半目だったりブレてる写真の中に、
どれか一枚ぐらいは見つけられるはずです。

たとえば、公園で遊んでる様子を撮影するときは、
・パパと子供で追いかけっこをしながら←動きを付けて笑顔を引き出す

・ママはこっそりスマホを取り出し←あくまで、こっそり

・子供の目線の高さにスマホを下げて←表情を見逃さない

・出来るだけ沢山撮る←どれか良いのあればラッキー

これらを意識して、今しかないかわいい瞬間を、  写真に残していきましょー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?