見出し画像

知られざるリフティング知識④

足のせ応用

みなさん前回の説明で足のせは出来ましたか?

足のせ初心者の方は手を使ってボールを足に乗せた

のではないでしょうか?

ですので

足だけで乗せられるように練習しよう。

さっそく

ボールを前方へ置く

私が右利きなので右足の正面へボールをセット

ボールの上へ右足を置き

自分の方へ転がします。

ボールの勢いが速すぎると

右足が間に合わなくなりますので

真っ直ぐゆっくり転がすことを意識してください。

ボールを転がした右足は素早く定位置へ戻し

ボールが転がってくるのを待ちます。

右足の上をボールが登るまで

じっくり待ちます。

右足の上へ完全に登ったらすかさず

指を上へ向けバランスをとります。

基本中の基本なのですが

これが出来ない子供が多いのです。

この状態でいきなりリフティングを練習すれば

どうなるのでしょうか?

いつまでたっても思うようにリフティングが出来ず

諦めてしまうかもしれません。

練習も嫌いになるかもしれませんね。

今回の足のせ練習では

○ボールを転がす

強さ

方向

タイミング

○ボールの重心

○足の構造

を理解する上で

リフティングをする前に必ず知っておくべき技術が

詰まっています。

お部屋の中で練習するには持って来いです。

簡単に出来てしまったという方は

○左足に挑戦する。

○前方から転がすのではなく

横から転がして乗せてみる。

右足のせ→右側から転がす、左側から転がす

左足のせ→右側から転がす、左側から転がす

これが出来るようになりますと

ドリブルでボールを浮かせて抜いたり、アッカという技も簡単にマスター出来ますよ。

足のせが出来たら

上下に動かしてみる。

ここでお伝えしたいのは

リフティングをするときの足の動きです。

調理器具のお玉を想像してください。

手で持っている部分が膝だと仮定します。

ボールを落とさず上下に動かすには

太ももを上下に動かすのです。

膝から下は固定してお玉になりきります。

この

持ち上げるというイメージ

リフティングで重要になるのです。

ボールを蹴るというイメージでは

初心者は特に難しいでしょう。

勿論、プロ選手や経験者ともなれば

様々な蹴り方が出来るようになります。

しかし

その部分を切り取り真似から入ると

挫折しかねません。

ボールを落とさず上下の動きを練習し

持ち上げるという意識で行っていきましょう。

次回は

ワンバンリフティングについて説明しますね。

これはさすがに外で行います(^-^)

次回までにしっかりお部屋で練習しておいてくださ

いね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?