見出し画像

『FREEMAN MAGAZINE no.30』会社を変える、社会を変えるリーダー力とは / Microsoft、TikTok買収を検討中と正式発表 / BMW、全ラインアップをWeb上で販売する「BMWオンライン・ストア」開設 / 原油先物は下落、協調減産縮小に伴う供給過多懸念などで

 こんにちは。フリーマンです。
ゴールド先物が2000ドルの大台に乗せ。ビットコインも11000ドル達成。数ヶ月前はジャブジャブな投資マネーの行く先は株式市場かゴールドか、それともビットコインかなんて言われておりましたが、金融緩和で通貨価値の下落懸念からインフレヘッジ先の模索として順番に全部上げると言う結果になりました。現金以外の資産を持っていなければ相対的に資産が目減りしている状況になります。金融格差社会が到来してきているのを実感する昨今です。GAFAといったビッグテックや前澤社長の様に富豪は国の後押しで超富豪になり、恩恵を受けていない庶民がそのツケを払うと言う構造になりかねない事、そして走り出したらなかなか止められない中、政府主導で経済が自立しない状況が続いた時の副作用も懸念しています。投資は生き残る上での必須リテラシーとなりました。チャートを見るスキルだけではなく、マネーとはどう言ったものか、これからどうなっていくのか、このメルマガでも一緒に考えていけたらと思っております。

=== 目次 ===
・ニュースに一言「Microsoft、TikTok買収を検討中と正式発表」「BMW、全ラインアップをWeb上で販売する「BMWオンライン・ストア」開設」「原油先物は下落、協調減産縮小に伴う供給過多懸念などで」
・「会社を変える、社会を変えるリーダー力とは」
読者コーナー
=========

ここから先は

3,331字

FREEMAN MAGAZINE

¥680 / 月

『FREEMAN MAGAZINE』 Twitterには書ききれないニュース考察、ビジネス、マーケット、そして人生に役立つ(かもしれない)…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?