見出し画像

ほとんどの服を着ないまま、季節が変わっていく2021。

外に出て人に会うことも減っているし、オンラインで会話すると言っても画面に映る部分だけ着替えておけば良いという感じで(爆)、「外向けの服を着ていく」シーンがめっきり減っているなぁと……。

特に、私のようにフリーランスで仕事をしていたり、自宅で仕事をする人は強く感じているのではないかなと思ったりしています。

衣替えをしたものの、ほとんどの服に袖を通していないことに気づきつつ、そしてもう9月になろうとしているんですよね。。。

まぁ、もともと着ない服がクローゼットにわんさか入っている感はあったのですが(!)ここまで着る機会が無くなるとは……という感じで。

とは言いつつ、この状況が果てしなく続いていくことは無いだろうと祈る気持ち半分思っていると、今年着なかった服を処分するとか、ちょっと考えにくくて、なかなかに難しいなぁと。


ここから社会の様子が変わっていく可能性も無くはないのかもと思うと、もう少し様子を見てから考えても良いかなとか思ったり……
でも、着ないなら処分してスペースを確保した方が生活は快適になるかもとか。

まぁ頭の中では色々考えるんだけれども、多分、今年も服たちは部屋で越冬していくのだろうと思いつつ(笑)。


同時に、このパンデミックの状況下で、消毒液やらマスクやらといった「生きていくための必需品」が増えて、部屋にある物が増えているのも確かだなぁとも。


この奇妙で困った状況は、ほんとに小さいことだったとしても、色々な所に影響を及ぼしているなぁと思ったりしています。

断捨離しないとなぁ……(心の声)。

8月もおつかれさまでした。
良い9月をお迎えください〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?