見出し画像

学歴は必要か?不要か?

皆様こんにちは。
最近youtubeのアンケートが流れてきまして、
「学歴は必要?」と言う興味深い内容でしたので少し書きたいなと思います。

大学進学率



今の時代では大学に進学しての就職は当たり前になりましたね。
上記のグラフを見ても近年は50%以上は進学となっております。

理由は色々あると思いますが、大半の方は「就職に有利」や、高卒に比べて「賃金が高い」が理由ではないでしょうか?

実際に賃金は大卒の方が高い統計もありますし、有名企業に就職するには最低限のステータスになります。

なので大学進学率は必然的に上がると言うのが正しいかもしれないですね。

賃金に直結しないなら不要?

では上記の理由に該当しない場合はどうなのでしょうか。

例えば卒業して「フリーター」や「働かない」という方もいてます。

この方達には学歴がどう影響するのか
今後のフリーター人生において有利になるのか?
または知識は必要なのか?という事です。

解釈は色々あると思いますが、無いよりは有る方が良いのは間違いないです。

しかし、それを得るのに何百万、何千万円とお金が掛かるとすればどうでしょうか?
コスパで考えるなら不要と考える事も出来ますね。

有能に学歴は不要?

たまに聞いたりしませんか?中卒や高卒で会社経営をしている、投資を成功させた。

またはTVや動画投稿サイトで有名な方、タレント、アイドル活動を成功させてるなどですかね。

その方達は一般の方より多くの収入がありますし、仕事をリタイアしても人生が困らない程のお金を持っています。
しかも大卒でない方も居てます。

自分に得意分野やスキルがある優秀な能力をお持ちの方には学歴がさほど重要ではないという事です。

知識や力などは資本主義社会においてお金である程度何とかなると私は考えてます。

なので、有能な方はそこまで学歴は重要視しなくて良いと思いますね。

学歴を重要視する層がある

私を含む有能ではない方は学歴や知識で他者との差を生み出さないと負けてしまう(就活に失敗など)ので学歴が重要という事なのでは?と結論づけました。

勿論この一つだけが答えではないのは理解してますが、一般的な大きな理由なのでは?と考えに至りました。

そのアンケートで重要と答えた方は80%を越えていました。
その80%の方は学歴が重要な層という事です。

この方達から勝利を勝ち取る社会が日本という国なんですね。

まとめ

多くの方は学歴が重要と考えているのが日本の現状です。
それは生きていく為に必要な環境や資金を得るのに必要だからというのが1番大きい要因です。

しかし有能な方は多くのライバルと戦わずにそれらを手に入れる事が出来るので学歴はさほど重要ではないと考えました。
今回は以上になります。有難うございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?