見出し画像

#6 未来 x お金を学ぶ②

この1年間ずっと

1日中スマホで何か作業してる


朝はインプットとして

音声メディアをかけながら

出社の準備をしている


必需品は

ワイヤレスイヤホン


持っていない人は

1つは持っておくことをおすすめする


安いものでいい


ちなみに僕はAnkerの商品を使ってる




インプットした情報は

その日のうちにアウトプットする


これも本で読んだ知識だけど


インプットとアウトプット

3:7 の割合がいい


インプット大好き人間になると

ただの情報収集家になる


それじゃダメだ


僕は最近アウトプットを強化している

メインのアウトプットにはTwitterを使う


1日のノルマ

最低10ツイート


会社にいる時も

仕事前、10時、12時、15時に

必ず1ツイートを心掛けている


だから15分休憩はめちゃくちゃ大変

常に何かを考えている状態にしている


このノートもそうだ

1日1000から2000文字を自分の言葉で書く

それを毎日やる


正直できる気がしない


それでも無理やり自分のノルマに課すことで


ライティング能力を磨く

フリック入力を磨く


なので毎日が忙しい


そんな意識高い系を装う自分も

スマホを持つのは遅かった


その重要性に気づいてなかった


テクノロジーは僕たちが想像する以上に

進化が早い


少なくても情報にこちらから歩み寄らないと

どんどん置いていかれる


ある人はSpotifyで音楽を聴き

ある人はいまだにCDで聴いている


ある人はNetflixで映画を見て

ある人はTSUTAYAにレンタルに出かける


こんな何気ない日常の出来事も

どんどん情報の差を生むことになる


多分今までだったらそれでもよかった


それは個人の自由だし

人がとやかくいうことじゃなかった


でも状況はコロナによって一変した


そうは言っていられなくなった


それは人の命が関わることだからだ


ここから本題


今日は 未来 x お金 のテーマから


スマホ決済について取り上げる

 

偉そうなことは言えないけど

もしこれを読んで思うことがあれば

ぜひ今すぐ行動してほしい


一人一人の意識が重要だからだ


僕は現在スマホに3つ決済アプリを登録している


楽天PAY

・d払い

・PAYPAY


主には楽天PAYを利用

ローソンではd払い

個人経営店ではPAYPAY

あとはキャンペーンの時で使い分ける


つい半年前までは

レジのおばちゃんもおぼつかなかった


でも今じゃもうなれたもん


最近はレジで並んでも

現金で払っている人の方が

えって感じでみてしまう


スマホ決済は明らかに便利で早い


まだスマホ決済を利用してない人には

そんな自覚はないでしょう


それでも

そうも言ってられない時代が来ました


3密や直接のコンタクトを

できるだけ避けなきゃいけない時代に


現金というものは「害」です


接触の可能性

ウイルスを保持する可能性

それを社会にばらまく可能性


俺は現金しか信じない

よくわかんないからやらない

めんどくさい


そんなわがままはもう通用しません


人の命に関わるからです


そうじゃなくても世の中の流れは

数年前からキャッシュレスへ向かっています


楽天スタジアムでは現金の使用が不可になりました

支払いはカードかスマホ決済のみです


なので知らないで球場に言ったら

困ることになります


年配者はどうするんだ!



教えていくしかありません


日本のスマホ決済普及率は

他国に比べて圧倒的に低い


いまだに現金?

笑われてしまうレベルです


中国では


浮浪者がお金をせがむ際

スマホを差し出すそうです


要はQRで恵んでくれと言っているんです


これが笑い話なのか?

笑えない現実なのか?


人それぞれ捉え方は違うでしょう


それでもこれからは

テクノロジーに背を向けて生きてくことは

命に関わる問題です


そういう風な思いを持って

時間がある今のうちにやれること


やらなきゃいけないことをやっておこう


今回このテーマを文字にした理由があります


僕の両親も2年前からスマホを利用してます


今は持たせて本当によかった


母はTVがつまらなければ

Youtubeで人生相談を楽しそうに見ている


父はNHKのシニア向けスマホ講座を録画して

一生懸命勉強している


それでも先日母から


最近父の様子がおかしい

元気がない


そう告げられゾッとしました


どこにもいけない

誰にも会えないストレスが

若者以上に年配者に降りかかっている現実


それでもうちはいい方です


今TVはほぼ再放送に切り替わってます

TVしか娯楽を知らない孤独な年配者にとって

結構毎日が地獄なはずです


学校教育がリモート化になり

子供たちが家にいるようになれば

教育格差を生むのは明白


できる子はよりできるようになり

できない子はもっとできない子になる


そこには親のリテラシーが大きく関わります


子供にスマホやタブレットを

与えるリスクよりも

与えないことのリスク


まずは大人たちが最低限のテクノロジーを覚え

使いこなせるようにならなくちゃいけない


大人こそ勉強しなきゃいけない時代


今日言いたかったのはそんなところです


もう2000文字なので

そろそろ終わりにします


最後に1つ紹介したい未来


アマゾンGOって聴いたことありますか?

ポケモンじゃないですよ


アマゾンGOです


アマゾンGOは

アマゾンが運営しているスーパーマーケットで

その決済方法がすごいです


スマホに専用アプリを入れて

電車の改札のような入り口で

スマホをかざして入店


あとは万引きするように

ポケットに商品を入れようが

カバンにものを突っ込もうが自由


そしてレジもありません

そのままお店を出てかまいません


お店を出れば全ての購入品が

スマホに登録されています


気になる人は動画チェックしてみて👇9:50



こういう未来が待っています

こういう未来にいずれなるんです


テクノロジーは止まらない


今日もありがとう

僕はあなたの味方だよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?