フランキー

バイク、自転車、徒歩でうろうろ。写真を撮る。車輪のついてる乗り物好き。乗り物メンテは自…

フランキー

バイク、自転車、徒歩でうろうろ。写真を撮る。車輪のついてる乗り物好き。乗り物メンテは自分でやる。休日は家族のご飯を作る。くくり罠猟師。ほぼ毎週更新。  フランキー写真素材 PIXTA:https://creator.pixta.jp/@frankkyee

マガジン

  • MOTOGUZZI BREVA V750

    MOTOGUZZI BREVA V750 2004年製。2017年5月 走行距離13,847kmのものを個人売買で購入。名古屋から自走で引き取り。縦置き空冷Vツインいいね。 あちらこちらへでかけたこと、メンテナンスなど書いています。

  • モーターサイクルについていろいろ

    モーターサイクル関係のいろいろ感じたこと思ったこと考えたこと

  • スズキジェベル200 (DR200SES)

    スズキジェベル200 (DR200SES)1995年製。2009年11月 走行距離6695kmの中古を地元馴染みのバイク屋さんで購入。もう長いね〜。あちらこちらへうろうろしたこと、メンテナンスしたことを書いています。

  • プラモデルの事

    たま〜にしかしないプラモデル製作記事。 ジャンルはレースカー、バイク、ガンプラ、タンク。

  • お気に入り記事

最近の記事

  • 固定された記事

バイクってなんなんだろうね・・・

バイクブーム真っ只中にバイクの免許を取得。 私のこれまでのバイクライフ(途中まで)を紹介します。 同年代のバイク乗ってる方、少なからず同じような経験を されているのではないでしょうか? バイクってなんなんだろうね。 時間のある方お付き合いください。 原付免許は高校を卒業した春に取得 1980年代後半ハイパワースクーターが目白押し。 私の選んだのはヤマハチャンプ、カラーは白/黄色。 かっこよかったね~。 空気の入る量を増やせばパワーが上がるんじゃないかと思い、 エアークリナ

    • 出発前のルーティン

      出発前ルーティン 早朝出発の場合 というか、早朝以外出発することはないか・・ バイクで出かける前のルーティン 自宅前ではエンジンはかけず、表通りまで押していってから始動 その場で暖気運転などはせず、すぐ走り出す 夏場は5km程ゆるりと走る 冬場なんかは10〜20km走らないとミッションオイルが柔らかくならん MOTOGUZZI・・ さて、どこへ行こうか・・ #朝のルーティーン

      • ジェベル200のプラグ交換

        購入当時プラグはDR9EAが装着されていた。指定はDR8EAである。 前オーナーがなぜプラグ番手を変更していたか不明だが、ひとまず指定番手へと変更した。 2020年8月、キャブをいじって(メインジェットの番手を変更)プラグの様子をあれこれ観察したが、変化判らず・・。 走り方?乗り方? 近所までの街中お使いレベルだと、プラグあんまり焼けない・・ ちょっと遠くまで、山坂メリハリ走りならプラグええ感じかな・・。 だけど、プラグ番手変えてもフィーリングは判らなんな〜。 製造か

        • バイクのエンジンオイルを交換した。どんな感じか確かめたくて走りに出かける。

          そう、エンジンオイルを交換する際に、硬めの番手から指定番手(20w-40)にした。そして、後日どんな感じか確かめる為、ちょこっと走るつもりが、350kmも走ってしまった。 久しぶりにパニアケースを取り付けて出かけた ウエストバックをつけるのが面倒で、パニアケースに荷物を入れる。 和歌山市から海南高原を抜けて有田市、国道424号線を南下する。 日高川まで行ってから海側(御坊方面)へ抜けるルートを考えていたが・・ なんか楽しいぞ・・ 走り足らないな・・って感じで、そのまま国道

        • 固定された記事

        バイクってなんなんだろうね・・・

        マガジン

        • MOTOGUZZI BREVA V750
          112本
        • スズキジェベル200 (DR200SES)
          59本
        • モーターサイクルについていろいろ
          48本
        • プラモデルの事
          9本
        • お気に入り記事
          14本
        • The eldest daughter's クロスカブ
          42本

        記事

          バイクのエンジンオイルを交換した

          バイクのエンジンオイル交換サイクルを伸ばそうか・・ とか考えていたが・・・ 先日、MOTOGUZZIのファイナルギヤオイル交換のついでに、エンジンオイルも交換した。 交換サイクルは、1年と1ヶ月、走行距離は2,800km。 なぜ早々と交換したのか 昔から空冷2気筒エンジン(BMW-R、H/D SportStarとか)に20w-50(レブテック鉱物油)を投入していた私は「ちょっと硬めでも、オーバーヒートするより良いだろう」という考えのもと(オイルが余っていたのもあるが)MO

          バイクのエンジンオイルを交換した

          バイクのエンジンオイル交換サイクルは?

          近頃のバイク、エンジンオイル交換サイクルが、グゥ〜〜っと延びた。 なるほど・・そういうわけね・・。 我が家のバイク、オーナーズマニュアルによるエンジンオイル交換サイクルは・・ MOTOGUZZI 使用しているオイルは20w-50(レブテック:鉱物油)・・ あ〜〜あんまり長く使うわけにはいかないか・・ でも、高回転型のエンジンではなくて、常用回転数は2,000〜3,000回転あたり。 OHVだし・・1年半くらい引っ張ってみようか。 湿式クラッチのバイクと異なりミッションが

          バイクのエンジンオイル交換サイクルは?

          ちょっと涼しくなると模型作りの意欲が湧いてくる

          カラッとした気候は模型の塗装をするにはもってこい。 マニアな方は室内に塗装ブースなんか構えていらっしゃったりするので、季節はあまり関係ないのでしょうけど、缶スプレー野外塗装族にとっては季節、天候は大事。 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので・・・ 和歌山県地方では秋分の日は雨で、その翌日から空気が入れ替わった感じで、爽やかな風が吹いてきた。 実吹 今回塗装を進めるのは、ハセガワ1/24ジャグワー XJ-S TWR。  組めるところはできるだけ先に組んでおいて、一気に塗装

          ちょっと涼しくなると模型作りの意欲が湧いてくる

          ちょっと足伸ばしたいけど帰りが面倒なのよ

          最近朝夕ちょっとは涼しくなった気がするので、バイクでちょっと遠くへ・・とか思うのだが、どうも気が乗らない。 まだ日中暑いんだが、それとは別に何か引っ掛かるものがある。 なんでかな〜〜と考えてみた。 で、結局は早朝近場をぐるりと徘徊することになる。 がしかし、それはそれで楽しいのだ。 朝早、市街地を極力避けて山間の道を走る。 車にほとんど出会わない道を、エンジンの鼓動を感じながらバイクに身を委ねてコーナリング・・いいな〜〜癒されるな〜〜。 そして、車たちが走り出す前には帰

          ちょっと足伸ばしたいけど帰りが面倒なのよ

          +2

          虹を見たかい

          虹を見たかい

          もうカレンダーは9月だけど、雲は夏だね〜

          もうカレンダーは9月だけど、雲は夏だね〜

          早朝、涼しいところもある

          まだまだ暑い日が続いている。夜もさして気温は下がらず、私の住む和歌山市での最低気温は27、28℃あたりである。 今回も涼を求めて早朝、いやミッドナイトにバイクで出かけた。 行き先を大台ヶ原としたいところだったが、最速ルートで片道約3時間。暑くなる前の(太陽はすでにギラギラだが・・)午前8時までに帰着するとすれば、午前2時出発でギリギリのライン。 8月某日、出発は午前3時。大台ヶ原往復は、この出発時間では完全に無理なので、どこかで引き返しをする工程に変更・・。 和歌山市から

          早朝、涼しいところもある

          元気な我が家の鉢植え綿花(アップランド種)

          元気な我が家の鉢植え綿花(アップランド種)

          夕暮れ湧き上がる入道雲

          夕暮れ湧き上がる入道雲

          田んぼとバイク

          田んぼとバイク

          ひまわりの種取り

          ひまわりの種取り

          フォークオイル交換は残りもので・・・

          我が家の鈴木ジェベル200のフォークオイル交換、前回いつ交換したか履歴を確認すると、2016年10月とあった。 なんと8年前、現在までの走行距離は約12,000km。 ついこの間交換したと思っていたら、ずいん分と月日が経っていた。 たまにしか乗らないモンだから、時間の感覚がおかしくなるのだろうか。 ちょっと走る人だと、12,000kmくらいなら1年で走ってしまう。控えめでも2年くらい。それを8年かけて走る。まあそれは良いとして・・。 オイル交換といえば 古いオイルを抜い

          フォークオイル交換は残りもので・・・