見出し画像

No.120 最近よく言われる「自己肯定感」って、高いとほんとにトク?

質問者:最近、日本人の「自己肯定感」の低さが問題とされることが多いと思います。

たしかに、自分も自己肯定感が低く、それをなんとかしたいと感じている20代女子。


Q:先生、「自己肯定感」を高くするにはどうすればよいのでしょうか?


A:実は「自己肯定感」は、ムリに上げようとしなくてもよいのです。

なぜか? その理由をお話しましょう。

「自己肯定感」とは、私の定義では、「苦しいときにも、きっと自分ならやり遂げられる、と思える感覚」と考えます。

そういう「自己肯定感」なら、あった方がいい。

ただし、今の使い方をみると、ありのままの自分でいい、変化の必要はない、ととらえている人が多いようです。

それでは、変化や成長の可能性をみすみす手放していることになる。

人は、生きている限り、成長を続けることができ、その結果、もっと楽しく、もっと充実して生きられる可能性があります。

それなのに、現状維持させようとする「自己肯定感」に、意味があるでしょうか?


重要なことは、自分を肯定することよりも、その時々に必要な行動をすばやくとることです。


その時点の自分にとらわれるよりも、未来のために、やった方がよいことをとにかくやってみる。

そうすれば、結果的に「自己肯定感」が高くなっているはずです。


質問者からひとこと:

たしかに、なるほどです。「自己肯定感」の高さを気にするよりも、できることを探してやった方がお得、と気づけました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?