PC好きとふつうの人をへだてるもの。

親が生協でたのんだ有機野菜を使って作られた料理を食べているので、実質う*ちぱくぱく!!
肥料は牛ふんだから多分そのはずで~す。

まぁ今日はね、naturalじゃなくてその対岸に居そうなartificialな

PCヲタクの「素質」

について考えたいと思いま~す。


((おふざけなのでガバガバ英語は許してくださいww

①機械(やシステマチックなもの)が好き

まぁこれは当たり前といえばそうなんですが。
実際、PC自作er(パソコンの中身のパーツを買ってきて組み立てる人。まぁ彼らは普通に電子機器分解します。)は特に自動車好きが多かったりしますしね。
なので、大学生や社会人あたりになったらそっちの趣味にも足を踏み入れている人が結構多かったり。
まぁプログラマーは自動車にあまり乗らない人もいらっしゃるみたいですけどww

あとカッコにしたものの代表格としては、「キャッシュレス決済」とかですかね。
まぁクレジットカードやなんとかPayとかのポイント活用術や、利用可能な店舗網に超詳しい人もPC好きの中には居ます。

余談ですが、実際モバイルとも相性がいいので、携帯電話を集めまくる「ガジェクラ」って人たちもそういった傾向があったりしますが。まぁガジェクラもPCハード好き多いですしね。

②理系の思考を持っている

実際、プログラムやアルゴリズム系
(物理的な機械自体じゃなく、それを制御するソフトウェアの知識。まぁよくわからない方はWindowsやAndroid、LINEやMicroSoft Officeを作る人だと思ってくれれば・・・)
の知識を習得するとなると、数学が必要になってくるシーンがあります。
AI開発になると物理学の知識もあったほうがいいとか。。。
文系の人間には意味不明です。


かくいう私はというと

自動車は好きですが、なんか最近ちがうな~って思ってます。

さらに中2頃から極度の数学アレルギーなので、実際にソフトウェア理論を深めるのはアレですね・・・。
量子科学????タヒぬまで理解できなさそう(小並感

まぁPCハードやスマートフォンは大好物なのですけどね。


おまけ&隙自語:情報関連のなかでも、技術的なことより・・・

パソコンやインターネットにかかわる学問を
「情報学」
と言ったりしますね。
((きちんとした定義はコトバンクででも調べてクレメンス

が、その中でも私は最近私は情報機器や技術と世の中や人間と間におけるかかわり的なのに関心があったりなかったり・・・  情報社会学っていうんですかね・・・
あとはメディアとかかな???

技術もまぁ関心ありますけど、当然。

しかし、どっちも知識が薄っぺらいもので・・・

結局、ワイはクソ!!w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?