見出し画像

【オンラインイベント開催】”今、ブランド事業者が立ち返るべき本来の姿とは”~Transcend DtoC Brand~

6月29日(火)に、PENCIL&PAPER.COM社、Visionary Solutions社の代表取締役である長瀬 次英氏とともに、FRACTA代表の河野が、オンラインイベントを開催します。本イベントでは、DtoCブランドの本質的な視座や本来のブランドのあり方についてトークセッションを行います!

イベント概要

【タイトル】
今、ブランド事業者が立ち返るべき本来の姿とは?~Transcend DtoC Brand~

 【内容】
DtoCブランドの定義について改めて振り返り、DtoCブランドの本質的な視座や未来について議論します。
DtoCを支えるプラットフォームとして、またブランド事業者として、両方の経歴を持つ長瀬氏をお招きし、参加者さまからの質問を交えたディスカッションを実施予定です。

【日時】
2021年6月29日(火)14:00-15:15

【受講形態】
オンライン配信
(当日会場でのご参加は、20名限定で受付可能です。)

【イベントページ】
https://www.sendenkaigi.com/event/fracta2103/

対談者

●講演者

画像1

長瀬 次英 氏
PENCIL&PAPER.COM株式会社 代表取締役 / 
Visionary Solutions株式会社 代表取締役

ユニリーバ・ジャパンなどを経て、2014年にインスタグラムの初代日本事業責任者(BDL)に就任。続いてロレアル日本法人で初代CDO(最高デジタル責任者)に就任。2019年には自ら会社を設立し、同時にアパレルブランド、次世代エネルギー開発等の幅広い事業にCxO等として参画し、パラレルワーキングを実践。


●モデレーター

画像2

河野 貴伸

株式会社フラクタ CEO



2000年からフリーのデザイナーとして活動。美容室やアパレルを専門にWebデザイン・ロゴ・パンフレットなどの制作を手がける。2003年にオープンソースを活用したWebサービスの受託開発を開始。「コマースをエンターテイメント」に昇華すべく、2013年11月にはデジタル・ネイティブ・ブランディングの実現をミッションとした株式会社フラクタを設立し、代表取締役に就任。




---

みなさまのご参加お待ちしております!


▼FRACTAについて

▼Twitterもやってます!
https://twitter.com/fracta_pr