マガジンのカバー画像

FPO投資顧問公式マガジン

417
投資顧問会社(投資助言業)として日本最大規模の顧客数とメールマガジン読者数(16万9,507名)を誇る株式会社FPOの最新情報やイベント情報、FXや株式投資で稼ぐためのノウハウや…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

需要が高まっているときには、供給側を探ることで活路が見出せる!

ロシアによるウクライナ侵攻がはじまって、まもなく2ヶ月が経とうとしています。原油などのエネルギー資源はもとより、小麦などの穀物相場も高値水準が続いており、ますますインフレ懸念が高まっています。 ただ、消費者目線では間違いなく逆風ですが、投資家目線では万事順調という人もいるでしょう。すなわち需要が高まっているときには、それらを供給する側を探ることで活路が見出せる!そして、その選択肢は日本市場に限定する必要もありません。 昨年7月にリリースした米国株推奨銘柄リスト『シャイニン

国連安全保障理事会で、第2次世界大戦以来の危機の可能性について言及

今、世界中の人々が関心を持っていることは何?ウクライナ情勢、コロナウイルス、経済の見通し・・・?地政学リスクが長期化すればどうなるか、コロナ感染が再拡大すればどうなるか、米金融引締めが加速化すればどうなるか。 たとえば、このように考える人は多いでしょう。原油価格が上がればガソリン代も高騰し、運送費の値上げが商品価格に上乗せされる?サプライチェーンの混乱が続けば、輸入依存度の高い原料価格の高騰で物価上昇?企業収益が落ち込めば給与が減額され、所得減少でモノが売れずに景気悪化がさ

米国では石油化学産業の大転換!?

昨年10月にリリースした河内勝彦氏の米国株推奨銘柄リスト『シャイニングスター8[2021Autumn]』の推奨銘柄、アンテロ・リソーシズ(AR)が上昇トレンド継続中! 情報提供時株価20.53ドル→32.62ドル(4/7) この時点で上昇率は58.89%!なお上値余地あり! 以下、河内氏の推奨時コメントの一部抜粋です。 アンテロはシェールガスの会社です。シェールガスといえば、4、5年前に日本でも投資ブームがありましたね。同社の特徴は業績低迷していた時期もずっと技術開発を

株式分割を経て株価6.8倍越え!となった窪ちゃん銘柄

個人投資家の応援サポーターとして歯に衣着せぬトークを展開(たまに暴走w)しているWEBラジオ番組『週刊 株と共に生きる!』(略して株イキ!)。 株歴40年超の藤ノ井俊樹氏と証券アナリスト窪田勲氏、プロ2人による成果重視の「生きた指針」が得られるとリスナーからの評価は上々です。 2015年10月のスタートから積み上げた放送回数は、すでに300回を超え、紹介銘柄数は2000を突破!多くのリスナーが「継続は力なり」の言葉どおり、確実に成長していると感じておられるようです。 自