見出し画像

家計簿は必要なのか問題

最近流行ってる?
家計簿断捨離に物申します!

ブロガーさんの中で
「家計簿断捨離」が
流行っているような気がします。


私の意見はどうなのか

結論から言えば
不安な人はつければいい!
です。


家計簿は何のためにつけるのか。


それは
家計の収支を把握するためです。


今月は使いすぎたなぁとか
この支出は不要だった、
来月からこの支出をなくそうとか
その月の振り返りに
使うものだと思っています。


月々の収支把握できてるし
毎月同じ支出の繰り返しになっている人や

つけることがストレス..の人は
無理してする必要ないと思います。



そして一番言いたいのが

家計簿つけて満足している人!


こういう人は
家計簿を辞めることをお勧めします。


何のためにやっているのか
理解できないまま
家計簿をつけている時間ほど
無駄なものはありません。


学生の頃、
授業中にノートを写して
満足していた私と
同じです笑 



学生の頃の私は
ノート写しをやめ、
テストの点数がよくなる方法を探し
テキストの読み直しや
演習問題を解くことに
時間を使いました。


家計簿も同じで、
ただつけているだけの人は
貯金ができない原因を探すことに
時間を使うべきではないでしょうか。


私は自分の頭で全て収支を
暗記することはできないですし
旦那にも共有するためにも
家計簿をつけています。



それと何年後か経ってから
見返すのが楽しいから

日記みたいなものだと
思っています。

自分の人生を豊かにする
選択をしましょう!


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,636件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?