見出し画像

朝活&コーチングLOG4人目/5人目

朝活LOG #モ !とコーチングLOG 4人目5人目 のコラボログ。
今回はシェアハウスの同居人たちをしてみた。

朝活職人によるインタビューは6時から。シェアハウスの同居人たちをコーチングさせてもらいました。常に新しい扉を開き続けつつ、かつ誰かの背中を押せているのでとても幸せ。簡単にスキルとして覚書をする。

4人目ログ:

願望様々な活動をしている人。「軸」を見つけたい。

最初は以前と同じように過去から掘り下げてみるスタイルをしていたが、しっくりこず。テーブルで対面するのもあまりしっくりこなかった。PCにろぐを残すつもりでやっていたが目線が合わない。途中間を持たせるために苦し紛れの質問みたいなこともしてしまった。
途中からNLP(Neuro Linguistic programming,神経言語プログラミング)フォーマットにやり方を切り替えたらずばりとハマった。
目的をもういついつに達成してしまっているという仮定、前提でスタートしてしまうという手法。

NLP手法

1:未来を定める。いつ、どんな状態になっているか。
2:その目標を達成した時、どんな環境にいたいのか。
3:その環境を作るためにどんな行動をしていたのか。
4:その行動が起こされた過程でどんな能力が発生されたのか。
5:上記の過程の中でどんな価値観を大切にしていたのか。
6:上記全てを達成した時、社会にどんな影響を産んでいるのか。

上から順番に対話で引き出した上で、時にはリフレーミングも利用しつつ埋めて行き、逐次したから上へと遡り上へと振り返る協働作業。これは猛烈に成し遂げたいことがある、という野心的な人にはハマりそう。未来予知をして、その設計図を全て作ってしまっているのだから。ジョジョ5部のディアボロのように未来を見つつ、ジョルノのようにその過程大事にして一つ一つ定める。まるで会社のミッションビジョンバリューストラテジー周りを決めているようだ。
終わった時に彼はっしゃあ〜!やってやんよ!見てろよエビバディ!といった感じでエナジーに溢れていた。
いやぁよかった。
詳しいことは守秘義務の観点からここでは記せないが、最後にレポート風に書くのでいい感じに行間読み取ってください。

4人目実験logまとめ

テーマ:未来地図作成で最強エナジー注入!
願望;様々な活動をしている人。自分の「軸」を見つけたい。
仮定:
①未来を決めちゃえば具体行動が見えて、結果的に価値の「軸」の形成になるのではないか?
②話すときは対面にせず、ソファでリラックスするぐらいがちょうど良いのでは?
手法:
①NLP手法を活用してみる。まだちゃんと深層は学べてないのでとりあえず手法のみトレース。
②途中からソファでだらりと。
結果
NLPはどハマり。もう達成している未来と過程を言語化によるイメージを刻み付けるので、起業家や独立志向の強い人には、相性良さそう。
目線を合わせるのは無理にしなくて良い。対面だと敵対関係になるので斜めor横が良いと改めて実感。

かかった時間
約2.5時間(最初の答えの見えない時間も含めて)
よかった点
程よく自己開示したり、別の話題と結び付けつつ話を進められたので、本人もつど納得感をえつつ行えた。
改善点
手法をもっと知る。どんなパターンがどんなタイプにハマるのかを知る必要がある。
今後の目標
3月であと6人としたい。1回きりで終わらせないで、定期的にやるパートナーシップを結びたい。


5人目ログ:

この人はとってもパワフル。何でもどんどんやる。人生ずっとスタートアップって感じの人。スタートアップ的かおす感ジャンキー。
けど、この人も外から見える人とは裏腹な一面も抱える。当然悩むこともある。一つのことに集中する時期があった方が良いのかもと漠然と考えることもある。最初の時点で、割と悩みというほどでもないと本人が言った。
けど上記のぼんやりと抱える物は刃物で言うサビのような物で、
意思決定のスピードと切れ味を鈍らせる。ちなみに朝6時からやった。余計なノイズがなく、邪魔もされないのでとてもよかった。

願望:
一年ぐらいは一つのことにガッとコミットした方が良いのかも。
仮定:
価値観をその人の言葉で再定義できるのではないか。
手法:
言葉のリフレーミング(言い換え)と反射を多めに用いる。
結果:
結果元々の価値観へと収束したが、回り道をした上でそこに戻ったので本人がつよく腹落ちしていた。自分の価値観は結局「今」と思ったことをひたすらにやる。「一つのことに」と思う瞬間がきたらそれで良いし、今は多数にがいい。だから悩む必要がない。大したことない、となんとなく封じ込めるのではなく、はっきりと理由を付けたことにより「ぼんやり」と決別することができている様子に手応えを感じた。

かかった時間
30分少々

よかった点
リフレーミング(言い換え)を多様したこと。外向的な人は自分の中から出てきたことよりも他人から言われた事に対して納得が生まれるのだろう。そうそうそうそう!が飛び交った朝6時。

改善点
前提知識はもちろんなくともできる、とは思っているが話がわかる、と言うのは深くまで踏み込める幅、スピードと粒度の詳細化を加速できる。なので日々のインプットを怠らないこと。

まとめ

あくまで僕は先生ではない、フラットな関係性。だからうまく進めない、引き出せないことに対しても素直に吐き出すし、自分のことも話していく。そういった「素直さ」や権威となろうとしない姿勢が共創と伴走を生み出せる。
4人目のNLPは時間がかかったので、もう少し削るところは削りつつ、質問力を磨こうと思いました。
ああ〜これも3日ぐらいかけちゃった。スラスラ書く、と言うより他のことと同時並行でやろうとするからいかんのかもね。

モーニング朝活募集中です!

コーチングもいつでも受け付けてるよ。一応6人既に背中を押せている。自分の中に答えは常にあって、けれどいちばん近いがゆえに自分は見えないこともしばしば。一人でモヤっているぐらいなら、僕に前進するお手伝いをさせてください。気軽にご連絡くださいな〜


頂いたサポートはありがたく有意義と無駄の中間らへんの事に使います🐣