ゆう

22年卒。旅行、サッカー。日々の気づき。

ゆう

22年卒。旅行、サッカー。日々の気づき。

最近の記事

10年たった被災地の今

こんにちは。ゆうです。 今回は、三陸(岩手、宮城、福島)を訪れた際の感想をご紹介したいと思います。 一年前に、オーストラリアのクライストチャーチを訪れた際に、ふと東日本大地震の被災地を訪れたいと感じたため、今回の旅行を決行しました。 よろしれけばこちらも! さて、本題に入ります! 今回は車中泊の旅ということで、 関東→盛岡まで行き、海沿いに出て宮古→気仙沼→仙台→相馬→いわきといった流れで訪れました。 合計6日間くらいですね。 陸前高田 こちらは「奇跡の一本松

    • 【完全版】わたしが三菱食品の面接で聞かれたすべて

      みなさん、就職活動はいかがでしょうか。 なかなか苦しまれている方もいるかと思います。 今回は、わたしが就活した際に受けた 三菱食品株式会社についてお話しいたします。 食品卸業界では1位の売り上げを誇り、近年では卸だけでなく「かむかむレモン」や「HARIBO」などのメーカーとしての事業も展開しています。 わたしは就活を始めた当初から第一志望としていました。計20名ほどの社員の方とお話しさせていただき、企業研究としては他の就活生とはレベルが違ったと思います。 早速ですが、

      有料
      3,980
      • わたしがやりたくないこと 20選

        「やりたいことを探すには、 やりたくないことを決めること」 就活を終えたが、本当にやりたいことは何だろう、と、ぼんやり考えているときに、どこかの記事で読んだのでわたしもやってみたいと思います。 ※箇条書きですがご容赦ください ①毎日同じ場所で活動すること ②ルーティンワーク ③プライベートの時間を干渉されること ④to Cの接客 ⑤非効率な作業 ⑥やる気のでないこと ⑦体が資本の労働 ⑧老人を相手にすること ⑨人を指導すること ⑩ずっと屋内にいること

        • 「来年こそ起業しよう」と60回言うと、人生は終わる。

        10年たった被災地の今

          人間は生まれながら不平等だ。人と自分を比べても、なんの意味もない。

          人間は生まれながら不平等だ。人と自分を比べても、なんの意味もない。

          嬉し涙や悲し涙を流すのは生きている証だ。最近、心から涙を流してないなという人は、自分の人生を歩んでいない証拠だ。

          嬉し涙や悲し涙を流すのは生きている証だ。最近、心から涙を流してないなという人は、自分の人生を歩んでいない証拠だ。

          新しいといわれたら、それはもうすでに新しいのではないと考えてよい。ほんとうに新しいものは、そういうふうに新しいとさえ思われない。

          新しいといわれたら、それはもうすでに新しいのではないと考えてよい。ほんとうに新しいものは、そういうふうに新しいとさえ思われない。

          芸術とは生きることである。つまり、あなたの人生は「あなた」という作品である。

          芸術とは生きることである。つまり、あなたの人生は「あなた」という作品である。

          明治以来、日本人はなりふり構わず背伸びをしてきた。その成果で経済大国になった。しかし国や組織ばかり太っても、一人ひとりの中身は逆に貧しくなっているのではないか。

          明治以来、日本人はなりふり構わず背伸びをしてきた。その成果で経済大国になった。しかし国や組織ばかり太っても、一人ひとりの中身は逆に貧しくなっているのではないか。

          トイレは常にきれいにすべき。

          トイレは常にきれいにすべき。

          短所を消そうとしない。長所を存分にだし、短所は出ないような環境をつくる。

          短所を消そうとしない。長所を存分にだし、短所は出ないような環境をつくる。

          人間にとっての成功とは、自分の夢に向かってどれだけ挑戦、努力したかである。

          人間にとっての成功とは、自分の夢に向かってどれだけ挑戦、努力したかである。

          話を広げる方法  ①感嘆「へー」  ②反復  ③共感  ④称賛  ⑤質問

          話を広げる方法  ①感嘆「へー」  ②反復  ③共感  ④称賛  ⑤質問

          コントロールできないものをコントロールしようとする。ここに不幸の始まりがある。何がコントロールできて、何ができないのか。自分のアタマで線引きをする。

          コントロールできないものをコントロールしようとする。ここに不幸の始まりがある。何がコントロールできて、何ができないのか。自分のアタマで線引きをする。

          魅力ある言葉の選び方  ・具体的に答える  ・意外性をつくる  ・ポジションをとる  ・大袈裟な比喩で強調する

          魅力ある言葉の選び方  ・具体的に答える  ・意外性をつくる  ・ポジションをとる  ・大袈裟な比喩で強調する

          聞く力  ・顔の表情  ・声の表情  ・体全体の表情

          聞く力  ・顔の表情  ・声の表情  ・体全体の表情