見出し画像

【今週はコレ知っとけ!】広告・マーケティング最新トレンド(2022/5/27)

SNSやデジタルを中心に「インフルエンサー・タレント」「SNS」
「広告・キャンペーン」「クリエイティブ」「Z世代」の5つのテーマで
最新のトレンドをご紹介!

今回は「インフルエンサー・タレント」「広告・キャンペーン」「SNS」
3つのテーマを紹介!

【インフルエンサー・タレント】LE SSERAFIM(ル セラフィム)

画像1

画像2

▼概要
2022年5月2日にデビュー。
HYBE所属、日本人メンバー2名在籍のBTSの妹分、新ガールズグループ。
「IM FEARLESS(恐れない)」を並び替えてLE SSERAFIMという
名前(アナグラム文字)で結成。

アルバムの最初の曲は「the world is my oyster」
日本人メンバーは「世界を手に入れたい」と曲の中で連呼。

▼注目ポイント
日本人メンバーに注目!(宮脇咲良・中村一葉)

画像3

画像4

【広告・キャンペーン】ウマ娘×BOSSコラボで公開されたBOSS担当者の想いを綴った文書

画像6

▼概要
ウマ娘✖️BOSSのコラボにて、LP上にBOSS担当者のウマ娘への想いが綴られた文章が公開。日に日に文章量が増していく仕掛けが施されている。
LPだけではなく、新宿駅にも掲載された。

▼考察ポイント
SNSをざわつかせるのが上手い!

画像8

①圧倒的文字量
見てる側が「えっ?どこまであるのw」と笑ってしまうほど、振り切った文字量。しかも、徐々に文章を増やすことで、SNSをよりざわざわさせる。

②圧倒的界隈理解
界隈の人が見た時に、「わかってるじゃん」「本当に好きじゃん」となる文章の書き方、言葉遣い、ストーリーを心得ている。
界隈の人に嫌われない、むしろ好かれる。ただの流行りに乗ったコラボだと思わせないことがGood!

【SNS】Instagram新機能でどう変わる・・・?

画像7

▼概要
アメリカをはじめとする一部の地域からInstagramの新UIテストが
開始された!

01|保存ボタンの消失  
02|ストーリーズの表示制限(一定数を超えると「show all」表示へ)

▼考察
01|保存ボタンの消失 :
「そこまでして保存する」=重要性増、または保存の重要度が下がるか
 
02|ストーリーズの表示制限:
ストーリーズコミュニケーションの在り方に変化があるか・・・