見出し画像

【今週はコレ知っとけ!】広告・マーケティング最新トレンド(2022/12/16)

SNSやデジタルを中心に「インフルエンサー・タレント」「SNS」
「広告・キャンペーン」「クリエイティブ」「Z世代」の5つのテーマで
最新のトレンドをご紹介!

今回は「広告・キャンペーン」「SNS」の2つのテーマを紹介!

【広告・キャンペーン】草間彌生×Louis Vuittonの
最強IP

▼概要
ルイ・ヴィトンと日本を代表するアーティスト「草間彌生」との2度目の
コラボレーションを果たした「ルイ・ヴィトン × 草間彌生」コレクションを記念して、スペシャル・イベントが開催中。

新宿・渋谷・丸の内をはじめ、東京を象徴するロケーションや建造物を
巻き込んだ大掛かりな特別インスタレーションに注目が集まる。

▼草間彌生って?
超前衛的な日本を代表する芸術家
1929年 長野県松本市生まれ。幼少より水玉を用いた幻想的な絵画を制作
1993年 ヴェネツィア・ビエンナーレで日本代表として日本館初の個展
2009年 文化功労者、「わが永遠の魂」シリーズ制作開始。
2011年 テート・モダン、ポンピドゥ・センターなど欧米4都市巡回展開始。2012年 国内10都市巡回展開始、ルイ・ヴィトンとのコラボレーション・アイテム発売
2013年 中南米、アジア巡回展開始。
2014年 世界で最も人気のあるアーティストに選出。
2015年 北欧各国での巡回展開始。
2016年 世界で最も影響力がある100人(『タイム』誌)。文化勲章受章。

▼考察ポイント
日本の現代アーティスト×世界規模ブランドのコラボにより、
日本の芸術文化性の高さのアピールにも繋がる。

無限の創造──ルイ・ヴィトンと草間彌生の世界
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/stories/lvxyayoikusama

【SNS】次に流行るのはこれだ!バズりフード

①パンケーキなのにパスタに見える「パンケーキスパゲッティ」

▼概要
味はパンケーキだが、フォークで巻いて食べる様子はパスタそのもの!
食感は通常のパンケーキよりもカリっとしているのが特徴。

その見た目だけでなく、つくる様子のユニークさが癖になると話題を呼び、
TikTokでは多くのクリエイターが「パンケーキスパゲッティ」
レシピ動画を紹介。今大バズりしている。

②TikTokでバズり中の最新フードトレンド「バターボード」

▼概要
「バターボード」とは、木製カッティングボードにバターをたっぷりのせ、その上に好きな具材をトッピングしたもの
それをカリカリに焼いたパンやクラッカーですくって食べるという、
なんとも飯テロなトレンド。

元アメリカの有名レシピ開発者であるジャスティン・ドワロンが考案し、2017年に自身の料理本で紹介。その後5年の月日を経て今年の9月に
ジャスティンが自身のTikTokで紹介したのをきっかけに大バズリ。
わずか1カ月余りで「#butterboard」のハッシュタグ動画の再生回数は、
1.8億回超え。現在も驚異的なスピードで再生数が増えている。 

【SNS】高知グルメの訴求を目的とし“漫画の主人公”をインフルエンサーに起用するInstagramキャンペーン

▼概要
「忘却のサチコ」の幸子
「いつかティファニーで朝食を」の麻里子
高知県のグルメをPRするキャンペーンに起用された。
出版されている漫画の登場人物をインフルエンサーとして起用する
キャンペーンの企画・実施は、コムニコとしても「高知観光official」
アカウントとしても初めての試みであったが功を奏し、2019年時点で800人のフォロワーが、今回の施策も含めて現在では3.3万フォロワーに急増した。

▼成功要因考察ポイント
・高知グルメとつながりがある漫画
であること
地上波放送されている漫画であること
・おすすめや発見タブへの表示可能性が高そう(いいね/保存など)
・漫画のコマを複数用意し物語を投稿することで、滞在時間を伸ばせること
・あえてこれまでリーチしなかった新しいターゲットを狙うこと
三大欲求への刺激
旅行の醍醐味である食事にフォーカスしていること