見出し画像

【今週はコレ知っとけ!】広告・マーケティング最新トレンド(2022/11/18)

SNSやデジタルを中心に「インフルエンサー・タレント」「SNS」
「広告・キャンペーン」「クリエイティブ」「Z世代」の5つのテーマで
最新のトレンドをご紹介!

今回は「SNS」「Z世代」「インフルエンサー・タレント」
3つのテーマを紹介!

【SNS】YouTubeの新機能「ハンドル」

▼概要
YouTubeは新機能としてクリエイターや視聴者をつなげやすくする
「ハンドル(handle)」を公開した。
ハンドルでは、@〇〇〇〇の形で、チャンネル名とは別に各クリエイター
固有の名前を付けることが出来る。例えば、ハンドルが@〇〇〇〇の場合、チャンネルURLは https://youtube.com/@〇〇〇〇になる。

▼考察ポイント
YouTubeチャンネルのURLがハンドルで設定したIDとなるため、
他のSNSと連携しやすくなる
・動画タイトルやコメント画面でクリエイターにメンションできるため、
ハンドル名からクリエイターのチャンネルに飛ぶことで、
新たな視聴者の獲得も狙える。

【Z世代】ユーキャン流行語大賞候補

▼ルッキズム(流行語大賞候補)
Looks(見た目、容姿)+ ism(主義)を合わせたことばで、
「外見至上主義」などと訳されている。
見た目で人を判断したり、容姿を理由に差別したりすることを指す。

▼ちむどんどん反省会
連続テレビ小説『ちむどんどん』
のストーリー構成の杜撰さを批評するTwitterハッシュタグ「#ちむどんどん反省会」のこと。

※TikTok流行語大賞2022を絶賛実施中

▼純欲メイク
中国のインフルエンサーから広まったメイク方法のひとつで、
“少女っぽいあどけないかわいさ”と“艶感のある大人っぽい色気”
兼ね備えたメイクのこと。

【インフルエンサー・タレント】今きてる!?今後露出が増えそうなインフルエンサー/タレント

8LOOM(ブルーム)

▼概要
本田翼主演のTBS系火曜ドラマ「君の花になる」に登場するアイドルグループ『8LOOM(ブルーム)』。
メンバーを演じるのは、綱啓永、高橋文哉、NOA、宮世琉弥、八村倫太郎、森愁斗、山下幸輝の7人。

Instagramアカウント
・綱啓永   https://www.instagram.com/tsuna_keito/ 
・高橋文哉  https://www.instagram.com/fumiya_0_3_1_2/
・NOA    https://www.instagram.com/n_o_a_3_/
・宮世琉弥  https://www.instagram.com/ryubi_miyase_official/
・八村倫太郎 https://www.instagram.com/rintaro_watwing/
・森愁斗   https://www.instagram.com/shoot_mori_official/
・山下幸輝  https://www.instagram.com/qpitdef/

②LISEM

▼概要
日本代表森保監督の息子在籍
Youtuberグループ『LISEM』。ドイツで現役を引退した森保圭悟が、オーストラリアでセミプロとしてプレーしていた
重行拓也と、奈良クラブでプレーしていた藤井貴之を誘い2020年から活動を開始する。