見出し画像

SURERISTの使用方法について

こんにちは!
FOR SURE運営(@forsure__official)、Aoiです!🌼
SURERISTの方々は勉強熱心な方が多く(私も見習わなければ!)、日々ご質問を頂いています。

そこで耳にするのが、

「FOR SUREのことをもっと学びたい!使いこなしたい!」

の声。

たしかに少し複雑ですよね、FOR SURE...。
そこで、「SURERISTのみなさんが、もっとFOR SUREをスムーズに使えるお手伝いが出来るように!」と、noteでの情報発信をはじめました ✨
今回は、FOR SURE初心者さんへ向けた「FOR SUREの世界観や使い方」をご説明します😌

1.SURERIST(シュアリスト)って何?

そもそも、これを読んでいる中には、SURERISTになって間もなく何かよくわからない!という方や、FOR SUREからSURERIST案内の連絡が来たけど、どういうものなんだろう?という方もいるかもしれません。

私たちは、「自分の"スキ"をもとに世界観を作りあげ、人々を魅了するクリエイター」をSURERIST(シュアリスト)ととして認定しています。

なにを"スキ"と思うかはそれぞれ。トレンドが全てではない。
だからこそ、
・"スキ"に対しての思いが強い
・"スキ"の世界観を体現し魅力を発信している
・人々にポジティブな影響を与えている
・FOR SUREでもぜひ活躍して欲しい
そんな方を、運営で選抜しご連絡差し上げています。

2."スキ"の連鎖!FOR SURE(フォーシュア)の仕組み

画像18

FOR SUREは、 #prなし !本当の"スキ”の気持ちを繋ぐ、ECプラットフォームです。(英熟語では「確信を持っている。」という意味で使われています!)

仕組みを簡単に説明すると、

SURERIST→普段通り”スキ”と思って購入したアイテムを販売することができ、購入される度に報酬を受け取ることができる。
一般ユーザー→ SURERISTの"スキ”を参考にしながら、共感したアイテムを購入することができる。
となります。

SURERISTのみなさまが在庫を抱える必要や発送作業をする必要はなく、
SURERISTの紹介で購入したお客様には、ブランド様から同じ商品が届くサービスです。

スクリーンショット 2021-01-31 18.25.30


公式アプリはSURERISTと、一般の方へ向けた2つ。
「えっ、複雑!」と思われた方、今から一つずつ説明していくので、
安心してくださいね😌

3.公式アプリ

①SURERISTアプリ
選ばれたインフルエンサーの方(=SURERIST)のみご利用できる購入・販売機能が備わったアプリ。
②FOR SUREアプリ
一般ユーザーの方が、SURERISTが販売登録したアイテムを購入できるショッピングアプリ。

ちなみに公式ウェブサイトは、②FORSUREアプリのWEB版となっています。⇨ FOR SURE WEB SITE

4.SURERISTアプリの使い方

それではまず、①SURERISTアプリでの購入・販売方法について詳しくご説明します!①SURERISTアプリでは、SURERISTのみなさまが”スキ”と思ったアイテムを購入・販売登録することができます。

スクリーンショット 2021-01-31 18.22.46

▼①SURERISTアプリ機能一覧
・プロフィール設定
・買う
・売る
・WISH(「このブランドのこの商品欲しいのでFOR SUREで買えるようにして〜!」をリクエストできます。)
・お気に入り
・通知

▼プロフィール設定
まずは、ユーザー側に表示されるプロフィールを設定しましょう!
プロフィールの充実度をあげると、ユーザーの方からも共感を得やすく、ファンが付きやすくなります🌼

スクリーンショット 2021-01-31 18.27.46

▼購入方法
バー左端の「TOP」には、商品が並んでいるので、そこからお買い物が出来ます🛒また、右下にアイテム検索機能ボタンもあるので、お目当てのものがあればそちらもご活用ください!

スクリーンショット 2021-01-31 18.28.51

▼WISH機能
アイテム検索などを活用するとより探しやすいですが、もし欲しい商品が見つからない時は、 「TOP」の隣の「WISH」機能がおすすめ!

スクリーンショット 2021-01-31 18.30.01

「通常WISH」の他に「ブランド指定WISH」も選択でき、 特定のブランドのみに投稿することができます。

▼お気に入り
商品詳細から「♡」を押してお気に入りにしておくと、再入荷の際に通知が届きます。

グループ 452


▼商品の販売登録
商品が届いたら、まずは販売登録用の写真撮影!素敵な画像ほどアイテムの魅力を最大限伝えることができます。
FOR SUREで撮影サポートも行っています!ご自身で撮影が難しい場合はお気軽にご利用ください✨(もちろん無料です!)

スクリーンショット 2021-01-31 18.32.41

写真を撮ったら早速販売登録をしてみましょう!
4つのSTEPで完了です!

1. 「TOP」の「売る」を選択
2. 撮影した写真を登録 
3. 「スキ!」と思ったところなど、素直な感想を「アイテム紹介のコメント」欄に記入
4. 購入したユーザーに贈るサンキューメッセージを設定💌

スクリーンショット 2021-01-31 18.33.36

スクリーンショット 2021-01-31 18.33.43

たったこれだけで完了!
SNSにも簡単にシェアできるで、商品登録を行った際にはぜひご活用ください。

スクリーンショット 2021-01-31 18.35.14

▼通知
右上のスズマークは通知ボタンです。
お気に入り登録した商品や、販売アイテムの再入荷、ポイント期限のリマインドなど、全て通知から確認することができます。

グループ 453


5.FOR SUREアプリの使い方

①SURERISTアプリの使い方はなんとなくイメージつきましたか?
つづいては、②FOR SUREアプリについてご説明します✨

②FOR SUREアプリでは、SURERISTが①SURERISRアプリで販売登録をした商品が自動で反映されています。
一般ユーザーの方はここで、SURERISTが実際に買ったアイテムを購入することができます。

▼FORSUREアプリの機能一覧
・買う
・お気に入り
・フォロー
・Vlog(アプリ限定)
・特集

▼購入
「HOME」には、SURERISTのみなさまが実際に購入して登録した商品が並んでいます。登録時に記入したコメントなども詳細画面に反映されており、一般ユーザーの方は、こちらを確認しながらお買い物することができます。

グループ 454

▼お気に入り
①SURERISTアプリ同様、②FOR SUREアプリにもお気に入り機能があります。お気に入りを登録し、「FAVORITE」を開くと、お気に入り商品一覧が表示される仕組みとなっています。

グループ 455

▼フォロー
SURERISTをフォローすると、「フォロー中」にフォローしているSURERISTが販売している商品一覧を見ることができます。
また、VLOGやアイテム販売などの更新情報を通知で受け取ることができます。

グループ 457

▼新機能!Vlog
SURERISTのみなさんは、簡単Vlog作成機能(ミュージックも入れられます!)で画像で伝わらないアイテムの魅力や、日常シーンでのコーディネートをVlogで発信することもできます📹
アイテムを紐づけることも可能で、お客様はVlogを観ることで、より詳しいアイテムイメージを持ってショッピングすることができます。

▼特集

「特集」では、SURERISTの特集記事や商品の特集記事、プレゼント企画記事などを読むことができます。

いかがでしたでしょうか?今回は、FOR SUREの仕組みや、2つの公式アプリの使い方を取り上げました。少しでもみなさんの役に立てましたら、嬉しいです!

その他質問ご不明点がございましたら、下記からお気軽にご連絡ください。
また、「これについてnoteで書いて欲しい!」などの要望も大歓迎です!



FOR SURE(運営元:LIDDELL株式会社)
公式アカウント:@forsure__official
MAIL:info@forsure.jp
tel:0364329806

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?