トアニ

とにかく文章を書きます。よろしくお願いします。

トアニ

とにかく文章を書きます。よろしくお願いします。

マガジン

  • トアニマガジン

    月額購読マガジンになりやす。 月1〜2個程度記事を書きます。 分野は経済、男女論、社会問題、批評、果ては自伝まで、多岐に渡ります。

  • 書いてみた

    色々言いたいことをnoteに記したものを置いていくマガジンです。

  • 正八面体note

    不定期で更新。経済、男女論、趣味、アニメなど、色々なジャンルの記事を書いていくつもりです。

  • 経済について書いたもの。

    主に経済について書いたのをぶち込んでくところです。

最近の記事

  • 固定された記事

経済成長は高齢者を死に追いやる──経済成長にまつわる不都合な真実──

(有料ですが最後まで読めます。お気に召しましたら投げてくれると嬉しいです。) まず、この画像を見てほしい。 これは経済成長と高齢者の死亡率との間の関係についての調査結果(正確には、景気循環と死亡率の間の関係についての調査結果)を示した論文の邦訳である。 https://www.nber.org/system/files/working_papers/w17657/w17657.pdf そして、これがその論文の原著である。 (私にはこの論文を読み解くだけの英語力はまだ無

¥300〜
    • 「老いている」という最大の過失

      このニュースは、最近話題になったものであるが、要は小池百合子氏が、始球式での投球時に、足を骨折したというものだ。やはり72歳という年齢もあって、体も弱ってしまっている。ちょっとボールを投げるだけでも「簡単に骨を折ってしまう」訳である。この記事を理解した状態で、もう一つニュースを見て欲しい。 このニュースをご覧になっただろうか。校庭での集団下校中に、先生の指示を聞かず走り回っていた小学6年生の子が高齢者にぶつかって骨折させたとして、その高齢者がその児童へ行った約725万円の賠

      ¥850〜
      割引あり
      • テストとかレポートとかで忙しかったから、7月分出すの遅くなっちゃった。すまん。でも絶対読めばめちゃくちゃ良いnoteだなって分かってくれると思う。 ぜひ読んでみて。

        • 「金利生活者の安楽死」を受け入れられぬ積極財政派の矛盾

          積極財政派の中には色々な者が居るが、その中でもよく見るのは、「高齢者福祉は国債を刷れば良い。高齢者を見捨てるな。」と主張する積極財政派である。それこそ、 観光業が栄え、他産業の賃金が伸びたことで労働者がそちらに移動してしまい介護施設が閉鎖されたというこのニセコのニュースに、「高齢者への福祉を犠牲にしてまでやることではない。観光業は基幹産業足り得ないのだから」(意訳)という風に言っていた積極財政派も居た。そういうことを言っている積極財政派の人らは、大抵「積極財政で景気を良くし

          ¥1,000
        • 固定された記事

        経済成長は高齢者を死に追いやる──経済成長にまつわる不都合な真実──

        • 「老いている」という最大の過失

          ¥850〜
        • テストとかレポートとかで忙しかったから、7月分出すの遅くなっちゃった。すまん。でも絶対読めばめちゃくちゃ良いnoteだなって分かってくれると思う。 ぜひ読んでみて。

        • 「金利生活者の安楽死」を受け入れられぬ積極財政派の矛盾

          ¥1,000

        マガジン

        • トアニマガジン
          ¥1,000 / 月
        • 正八面体note
          8本
          ¥300
        • 書いてみた
          7本
        • 経済について書いたもの。
          7本

        記事

          本当に思うんだけど、高齢者が弱者若者が強者ってのはどっから来る価値観なんだろうな。高齢者は既にその年まで生きられた生存競争上の強者やし、若者は反対に生存競争上の弱者や。そこまで生きられるかも分からないんだから。年金なんかは、「元々金持ってる強者への再分配」なので、早く無くすべき。

          本当に思うんだけど、高齢者が弱者若者が強者ってのはどっから来る価値観なんだろうな。高齢者は既にその年まで生きられた生存競争上の強者やし、若者は反対に生存競争上の弱者や。そこまで生きられるかも分からないんだから。年金なんかは、「元々金持ってる強者への再分配」なので、早く無くすべき。

          古典はなぜ義務教育に必要なのか?

          「義務教育に古典は必要か?」 この問いは、ネットでの盛り上がりが止むことのない、皆の関心が集まる議題である。だが、(だからこそとも言うべきか)非常に頓珍漢な議論に終始してしまうケースもある。 私はあくまで古典必要派である。だが、だからこそ必要派が古典の擁護のために頓珍漢な理論を唱えてしまい、「やっぱり古典要らないんじゃね?」となってしまうことに、憤懣やる方ない気持ちでいっぱいなのである。 そのためこのnoteでは、なぜそうなってしまうのか、そして必要派不要派の論点を整理した上

          ¥1,000

          古典はなぜ義務教育に必要なのか?

          ¥1,000

          「コロンブス」に見るこの国の反知性主義と知的怠慢

          (一応有料にしているが、最後まで無料で読める。それでもお金を投げたいという方だけが、是非このnoteを買ってほしい。) Mrs. GREEN APPLEの「コロンブス」が、ネットで「差別主義的だ!」とか、「中にレイシストが居るのか!」などと騒がれている。あまりに騒がれているので私も見てみたが、確かにそう言う人が居るのも頷けるMVではあった。例えば、白人偉人に扮しているMrs. GREEN APPLEのメンバーが猿っぽい生き物に人力車を引かせたり、馬の乗り方を教えたり、航海術

          ¥300〜

          「コロンブス」に見るこの国の反知性主義と知的怠慢

          「福祉産業は反景気循環的産業である」というもはや疑いようのない事実。

          (いつものようにほぼ無料で読めますが、一部有料部分があります。ただ補足部分なので気になる方だけご自由にどうぞ。) (書くまでもないこととは思いますが、サムネイルの画像はニセコとは関係ありません。) これは、「ニセコ」という地域で介護施設が人手不足から閉鎖したというニュースである。その地域の観光業が栄えたことで待遇的に魅力が増し、介護施設から人が離れ、人手不足が起こったというのがその原因と紹介されている。これは、私がかねてより主張している「福祉産業は反景気循環的産業であり、積

          ¥300〜
          割引あり

          「福祉産業は反景気循環的産業である」というもはや疑いようのない事実。

          ¥300〜

          果たして公共事業はそんなに無駄だったのか。──「コンクリートより人へ」の誤謬を検証する。──

          (例のごとく有料ですが、全て無料で読めます。良かったなと思う方だけ、このnoteを購入ください。) 公共事業というのを思い浮かべた時に、真っ先に浮かぶのは「無駄遣い」であるとか、「ハコモノ」みたいなマイナスな言葉である。それは政治思想にすらなっており、「コンクリートより人へ」はその結実だろうと言える。 だが、ここで異議を唱えたいのは、そもそもコンクリートは、及び公共事業は本当にそこまで嫌われるほど無駄なものだったのだろうかということである。もちろん使いもしない道路がピカピ

          ¥300〜
          割引あり

          果たして公共事業はそんなに無駄だったのか。──「コンクリートより人へ」の誤謬を検証する。──

          今こそコロナ禍の総括をしよう。

          (例によって有料記事ですが、ただで最後まで読めます。この記事を読んで良かったなと思われた方が自由意志で投げてください。) 私はコロナ禍が始まったあの時、2020年の2月~3月辺りの時期にまだ中学3年生で、コロナ対策として予餞会(3年生を送る会みたいなものです。)が中止となり、恥ずかしながら涙を流してしまったのを覚えています。そのまま縮小された卒業式を行い、高校へと進みました。その時期にもいまだに自粛を伴うコロナ対策は続いており、黙食によって「友達と一緒に飯を食う」という最も

          ¥300〜

          今こそコロナ禍の総括をしよう。

          [子持ち様」と「子無し様」のヒエラルキーの変動に関する考察

          (有料ですが最後まで無料で読めるので、気に入ったなら、投げていってくれると嬉しい。 ちなみにサムネ画像の引用元はhttps://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-07.html  厚生労働省 図表1-1-7 2023.12.11) 近頃、Xにてこういう言説が流行っている。それはこのようなものだ。 「日本は少子化が進み、どんどん状況が悪化している。生活基盤が壊滅し、インフラも危うくなっていく。だか

          ¥250〜
          割引あり

          [子持ち様」と「子無し様」のヒエラルキーの変動に関する考察

          金本位制≒高齢者本位制

          (ちなみにサムネは兌換紙幣である。具体的には明治時代の十円札だ。) (例の如く有料記事ではありますが、最後まで読めます。もしよろしければお投げください。) 20世紀辺りの国際社会において、社会の発展と、貧困の撲滅を最も邪魔していたものとして、「金本位制」が挙げられるだろう。(少なくとも私はそう思う。) 「金本位制」とは、政府の発行できる通貨量が金の保有量に制限されるという制度であるが、それによって、例えば世界恐慌の時にブロック政策が行われ、「不況の輸出」(すなわち通貨の切り

          ¥300〜

          金本位制≒高齢者本位制

          ¥300〜

          すっかり忘れてましたが、一応彼女が出来ました。マジで関係ないことですが。

          すっかり忘れてましたが、一応彼女が出来ました。マジで関係ないことですが。

          「逆説的イケメン」

          (有料ですが、最後まで読めます。もし良ければお買い下さい。) まず最初に自慢しておこう。私はだいぶ友人関係に恵まれて生きてきた。しかし、私はその原因について、まだまだ理解が及んでいない。話がおもろい訳ではないし、体臭だって臭めな方だ。自信だけはあるが、長所とは言えまい。だが現実として、私の周りにはずっと良き友人が居たし、これまで属してきたあらゆるコミュニティにおいて、友達に困ったことはない。だからこれまで私は「良いところと言えるものが無い」はずなのに「周りに友達がちゃんとず

          ¥500

          「逆説的イケメン」

          あの記事が先週で最も読まれた記事になったらしい。本当にありがとうございます!読んでくれた人、拡散してくれた人のおかげです。ありがとうございます!投げ銭してくれた人もめちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます!これからもこういう良い記事を書けるように頑張ります。

          あの記事が先週で最も読まれた記事になったらしい。本当にありがとうございます!読んでくれた人、拡散してくれた人のおかげです。ありがとうございます!投げ銭してくれた人もめちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます!これからもこういう良い記事を書けるように頑張ります。

          ツイッターに制限がかかってから、何か頭悪くなってきたんだよな。何となく思考力が落ちたっていうか。もしやイーロンは俺からSNSだけではなく、能力まで奪うのか……?やめろ!せめてどっちかだけにしてくれ!というか、気軽にツイートさせてくれ!

          ツイッターに制限がかかってから、何か頭悪くなってきたんだよな。何となく思考力が落ちたっていうか。もしやイーロンは俺からSNSだけではなく、能力まで奪うのか……?やめろ!せめてどっちかだけにしてくれ!というか、気軽にツイートさせてくれ!