見出し画像

【海外書籍ランキングTop10】#1 いま、一番売れている本は? アメリカ版Amazonから見抜く世界のトレンド

今、世界で一番売れている本をご存じですか?

日本国内であれば売れ筋ランキングをすぐにチェックして知ることができますが、海外で、しかもリアルタイムで一番売れている本については、知らない方も多いのではないでしょうか。

実は、世界のトレンドは、アメリカ版Amazonの売れ筋ランキングページですぐに知ることができます。
※Amazonの売れ筋ランキングは1時間ごとに更新されています。

とは言っても、Amazonで利用国を切り替えて……、紹介文を翻訳して……、となると、海外Amazonを利用しているか、英語に長けていない限りはなかなか難しいですよね。

そこで今回、毎週アメリカ版Amazonのランキングにランクインしている10冊の本をご紹介し、さらにその中から厳選した1冊をピックアップしてリアルタイムでのトレンドをお伝えできればと思います。

それでは、さっそくご紹介していきます。


【Amazon.com 週間売上Top10】

第1位『Peril』(BOB WOODWARD & ROBERT COSTA)

☆3週連続ランクイン☆
ワシントンポスト副編集長と政治記者のコスタが、トランプからバイデンへの大統領移行期が米国史上どれほど危険な時期であったかを明らかにする。


第2位『Vanderbilt』(ANDERSON COOPER & KATHERINE HOWE)

☆先週より4ランクアップ☆
ヴァンダービルト家の末裔であるクーパーとベストセラー作家・歴史家ハウエルによる、インサイダーの視点から語られるアメリカ王朝の栄枯盛衰。


第3位『Women, Food and Hormones』(SARA GOTTFRIED)

☆ランキング初登場☆
サラ・ゴットフリートがシェアする、ホルモンやケトン食をベースに考え出された女性のためのダイエットプログラム。


第4位『The Body Keeps the Score』(BESSEL VAN DER KOLK, M.D.)

☆45週連続ランクイン☆
コルク医学博士によるトラウマを癒すための大胆で新しいパラダイム。


第5位『Crazy Faith』(MICHAEL TODD)

☆ランキング初登場☆
マイケル・トッド牧師の神への信仰・信頼で不可能を可能にする人生へと飛び込む方法。


第6位『Change Sings』(AMANDA GORMAN)

☆ランキング初登場☆
パイソン大統領就任で読まれたポエム作者アマンダ・ゴーマンによる待望のオーディオブック。


第7位『Greenlights』(MATTHEW MCCONAUGHEY)

☆49週連続ランクイン☆
アカデミー賞受賞俳優マシュー・マコノヒーが、自らの日記から見い出した、より良く生きるヒント。


第8位『The Four Agreements』(DON MIGUEL RUIZ & JANET MILLS)

▼日本語版はこちら

☆60週連続ランクイン☆
ドン・ミゲル・ルイスによる古代トルテックの知恵に基づく4つの提言。1997年発売。日本語版も1999年に刊行されている。


第9位『A Hunter-Gatherer's Guide to the 21st Century』(HEATHER HEYING & BRET WEINSTEIN)

☆2週連続ランクイン☆
現代の慢性疾患等は加速する社会変化への不調和に原因があるとし、タブーな質問へ答えながら、より賢明な人生へと導く。


第10位:『American Marxism』(MARK R. LEVIN)

☆22週連続ランクイン☆
ラジオ、TVのパーソナリティ、レーガン大統領の内閣員など多くの経歴を持つ著者が、アメリカに潜むマルクス主義について警鐘を鳴らす。

今回は、週間ランキング第5位、Top10初登場のマイケル・トッド牧師の『Crazy Faith』をピックアップします。

『Crazy Faith』(MICHAEL TODD)


Crazy Faith:It's Only Crazy Until It Happens
(クレイジーな信仰:それまではただクレイジーなだけ)

あなたは、どちらになりたいですか?

神に従うと宣言しつつも、安全策をとって傍観する人か。
それとも、
クレイジーだと言われながらも自分の人生を目一杯生きて神を信頼する人か。

本書ではマイケル・トッド牧師が、神を信じ目的のある人生に飛び込む方法をあなたに伝えます。

今では普通に思えることでも、以前には絶対に不可能だと思ったことがたくさんありせんか?

スマホもWi-Fiもそして電球でさえ、最初はとんでもないアイデアから始まった歴史に残る画期的な発明でした。

私たちの世代は一歩踏み出して行動を起こし、山を動かすような結果を出すといった、真の信仰を持つことが難しい傾向にあります。私たちのほとんどは、安全策をとって傍観したいと思っていますが、不可能を可能にすることができるのは、「クレイジーな信仰」だけなのです。

マイケルがあなたへアドバイスするのは、以下のような知恵です。

◎不可能が可能だと信じる
◎恐れではなく希望を選ぶ
◎神の声に耳を澄ませる
◎失うこと、疑うことに対峙する
◎神への信頼を深めていく
◎信仰に満ちた宣言をする
◎他の人の信仰を刺激する

「神は彼の計画がどうして実行されないのか、その理由を語る者を求めているわけではありません。神が求めているのは、彼の計画が実行されることをただただ信じている者なのです。実際、神はあなたを通してしたいことがたくさんあるのです。ここで質問です。あなたはそれを信じるほどクレイジーになることができますか?」

【著者について】
マイケル・トッド(Michael Todd )

ニューヨークタイムズ紙ベストセラー第1位『Relationship Goals」の著者であり、
米国オクラホマ州タルサにあるトランスフォーメーション教会の主任牧師。
キリスト教変革のため、失われた神の再発見に情熱を傾けることを職務と考え、毎年数多くのさまざまな権威的教会、イベント、協議会等で熱弁を奮っている。
妻ナタリーとは2010年に結婚。その後4人の子供たちとともにタルサで暮らしている。

いかがでしたか?

今後も海外書籍のランキングを、定期的にご紹介していきます。どうぞお楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?