見出し画像

■ #stayhome の影響で家庭でパンを焼く人が急増

・結果:世界中の家庭の事です。パン用強力粉が品薄になっています。「パン焼こう!」の一人一人の気持ちで小麦粉の需要と供給のバランスが崩れてしまった。

パンを焼くのは家で機織りをする人には適当な気分転換になります。ご飯を炊くようにパンを焼いています。

国産小麦・バター・酵母菌・・・台所にある材料で『創る』を満足させ、さらに家の者は喜びます。

今日は胡桃です。

植物染料の染め材を煮だすのも煮物を作るのも、洗濯をするのもを洗うのもほぼほぼ同じレベルで暮らしてきました。

この機に働き方の試行変換をしてみては如何でしょう。

画像1

・六枚吉野織 早朝の光が機に掛かっている布に落ちていました。機に掛かっている布は機から下して仕上げをして「布」らしくなります。木綿・羊毛・絹・麻 天然素材それぞれ織り方が違っています。繊維により都度、頭を切り替えながら・・・です。

機織りは止められないほど楽しい・・・のです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?