見出し画像

【YouTube】Androidタブレットという選択肢はあるのか?私がタブレットに感じてること

こんにちは。
動画公開しました。
今回はこちら

2023年8月末に公開した動画の第2弾です。
ちなみに、第1弾はこちら

第1弾は、
この時に発売開始されたGalaxy Tab S9シリーズのスペックを確認するのと同時に、iPad Pro・AndroidタブレットのXiaomi Tab 6とのスペックと比較しました。
今回の第2弾は、スペック以外で、iPad ProとAndroidタブレットを比較して、最近私が感じてることを動画にしてみました。
主にこんな感じです。

データ転送について
アクセサリーについて
(キーボード・マウス・スタイラスペン・ペンタブレット)
アプリについて
動画編集アプリのデータ管理について
動画編集で使う音源管理について
特別編 VRについて

こんな視点から、iPadとAndroidタブレットで感じたことを動画にしてます。これは、ここ数年でAndroidタブレットが使えるタブレットになってきて、

タブレット=iPad ➡️ タブレット≠iPad

になってきてるということを少し感じたので、動画にしてみました。
私はiPadで動画編集をするのですが、今回の動画では、動画編集という視点からも、iPadとAndroidを見てみました。

今回、動画で登場するアプリはこちら♪

動画編集アプリ「LumaFUsion」
このアプリは、PCの動画編集ソフトでいうと、
🔹Adobe Premiere Pro
🔹DaVinci Resolve
という立ち位置にあるアプリです。
このアプリは、iOS・iPadOSですでにあるアプリなのですが、今年になって、Androidでリリースされたことがかなり大きいかなと感じてます。
このアプリが使えることや、どんどん高性能なアプリがリリースされてる音が
「Androidタブレットも選択肢に入ってきてるよね…」
と感じられる要因の一つです。

よろしかったらご覧ください。
では🤗

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?