forEIgn

書きたい事書いていきます〜

forEIgn

書きたい事書いていきます〜

マガジン

  • forEIgn drafts 2024

    目指せ年間100投稿!!

  • InazumaEleven

  • bananamoon

    バナナムーンGOLDの感想

最近の記事

読書アプトプット#10「ぼぎわんが、来る」

前回、ホラー作品の「近畿地方のある場所について」に関する感想記事を書いた。 今回の「ぼぎわんが、来る」も同じくホラー作品。 そしてこちらもまた賞をとっており、評価が高いようだ。自分はホラーを全然読んだことがない人間だが、前回の「近畿-」があまりにも傑作過ぎて、賞をとっているとはいえ「近畿-」と比べて本当に怖いのだろうか、とどうしても比較してしまう目があった。 この作品も友人に薦められたのだが、「近畿-」とは違うベクトルの怖さということで、読んでいくと確かにその通り、その意味

    • 読書アプトプット#9「一生使える投資脳の作り方」

      投資脳 一人前の投資家は優秀なストーリーテラー ストーリー投資 10倍株(テンガバー)は幸せの青い鳥 意外と身近にある いかに企業の成長ストーリーを描けるか →身近で興味ある企業に投資する バフェットがコカコーラに投資し続ける理由→コーラ好き 手放す時→味が変わり不味くなるor企業の問題発生 ネット:自分で有益な情報か検討する テーマ株:値動きが激しくなりやすい 現地の情報や記事の詳しい解説は有用 日経新聞:最高益、●年ぶり、●期連続など転換点の見出しに注目 新聞は紙で後ろか

      • 読書アウトプット#8「ジェイソン流お金の増やし方」

        投資をしない=いちばんの無駄遣い opportunity lost(機会の損失) 72の法則 100万を金利で2倍にするのにかかるのは7万2000年 金融教育→自分で資産を作る必要があることを示唆 20年間長期ターム、12年後には倍になる 投資理由はFIREじゃ無い 一生暮らすのに困らない金 年間支出の25%を投資で賄えれば、年利4%で生活費を賄える 「支出を減らして、残りのお金を投資に回して、待つ」 マネーリテラシー 和紙製のマスク(値段を見ずに買った) 日頃買うものの値段

        • 読書アプトプット#7「近畿地方のある場所について」

          私はこれまであまりホラーを読んで来たことが無かった。というのも、怖いのが分かっているのに、わざわざ読んで怖がっているのが馬鹿馬鹿しく思えてしまうからだ。しかし、ふと友人に薦められたので、読んでみることにした。どうやらこの本は、モキュメンタリーというジャンルらしい。一見関係のないような話が、一つの単語が出てくることによって点と点が繋がっていく感覚。敬遠していたホラーものだったが、「怖い」という感覚は、作中のミステリー要素の含みをもたす表現も相まって、考察や予想が見たくなって、中

        読書アプトプット#10「ぼぎわんが、来る」

        • 読書アプトプット#9「一生使える投資脳の作り方」

        • 読書アウトプット#8「ジェイソン流お金の増やし方」

        • 読書アプトプット#7「近畿地方のある場所について」

        マガジン

        • forEIgn drafts 2024
          24本
        • InazumaEleven
          8本
        • bananamoon
          15本

        記事

          読書アプトプット#6 「ラジオじゃないと届かない」

          [前提] ラジオを普段聴いている人間として、ラジオといったメディアにどういう意味を見出しているのか。なぜ今もなお残り続けるメディアなのか。そういった定義を考えさせられる作品でした。 個人的にバナナマンやおぎやはぎをはじめとした東京芸人とのトークが非常に面白かったです。 [感想] 父の死、関越自動車道の車中で爆笑問題のラジオに救われた経験 ラジオ ライトユーザーでも思い切り楽しめる 離れてもいつでも帰ってこられる場所 「流行+サブカルはモテる」は通用しない カー

          読書アプトプット#6 「ラジオじゃないと届かない」

          読書アプトプット#5 「すごい雑談力」

          雑談力 技術や知識は日々更新されていく,AIに越される →雑談力は不変に必要なもの NLP:コミュニケーションスキルは体系化されていた 理論理屈<感情→感情を伝えるには安心安全→安心安全を伝えるには雑談 オンラインで効率化が進められた結果、雑談の時間が無くなり逆にやり辛くなった 雑談で「信用貯金」を増やす 自殺と雑談現象の相関 食事しながらの雑談は進みやすい 自己開示(プライベートを曝す) 食いつくポイントで頷き口角を上げる フルネーム→アンダーネームを

          読書アプトプット#5 「すごい雑談力」

          読書アプトプット#4「続ける思考」

          趣味:継続 最初から成果を意識してしまうと途中で行き詰まる 続けるための1番の秘策:「毎日やる」 きちんとやるより小さく続ける セット(大変なものの前に簡単なもの) ただでさえ忙しい→時間を作る 時間を作る方法→早起き やるタイミングを明確に決める 慣れてきたら負荷をかけてみる 物事の触りだけやったフリをする(始めると意外と最後までやってしまう) 休むなら明日、今日だけやってみる 「明日休める」ご褒美を常にぶら下げておく 疲れた時は無駄な事をやってみる(何かに没頭する) つい

          読書アプトプット#4「続ける思考」

          読書アプトプット#3「アンガーマネジメント超入門「怒り」が消える心のトレーニング」

          アンガーマネジメントは怒りをコントロールすること 決して怒らないこと、我慢することじゃない フェデラー 原因を外部に向けない AMは性格を問わず習得出来る「技術」 6秒ルール(6秒数えて理性が働くのを待つ) 他にも...深呼吸,心を無にして思考をリセット グラウンディング:今いる場所に意識を集中する ex)ゴルフラウンド中:踏みしめるフェアウェイに集中 瞑想,目の前のものに集中する 自分自身を実況することで客観的に自分を見ることが出来る 怒りにもレベルがある:数値化する タイ

          読書アプトプット#3「アンガーマネジメント超入門「怒り」が消える心のトレーニング」

          読書アプトプット#2「徹夜しないで人の2倍仕事をする技術」

          個人ではなく全体のパフォーマンスを向上する仕組みづくりが必要 「健康」がパフォーマンスを手っ取り早く上げる近道 やったやつが偉い 他者との差別化:針の穴理論 興味のあったもののメモを取らない(取らねば忘れてしまう話題はその程度だった) 誰もやっていない「空席」でかつ読書のニーズを満たすものを狙う 自分を鍛えてくれるのは本番だけ 世間は対立構造が好き かけ離れている要素の掛け合わせが個性を生む 個性を1から創出するのではなく、どの分野もマネ(先人の知恵の形)から入る アイデアは

          読書アプトプット#2「徹夜しないで人の2倍仕事をする技術」

          読書アウトプット#1 「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」

          こんにちは。forEIgnです。 [はじめに] 今回は、以前読んだ本「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」についてアウトプットしていく。あくまでもアウトプットであるため、感想や評価に限らず殴り書きのメモみたいになることが大半なので注意されたし。 コミュニケーションが苦手な自分にとって正直目から鱗な内容だった。 [1]「話しかけたくなる人の特徴」 ●穏やかな人(肯定的な言葉、ゆっくり丁寧な言葉と振舞い) ●目が合うと話しやすい(合わせるのが苦手なら、鼻や顔全体を見る)

          読書アウトプット#1 「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」

          Audible入りました〜

          こんにちは。forEIgnです。 読書がいいことであるとわかっていても、自分には通勤通学で日常的に電車に乗るような時間が無いため、読書をする際には面と向かって「本気で」読書に取り組まなければならず、なかなか本を読むに至れていなかった。 そんな自分に朗報が舞い込んできた。 この度、AmazonPrime会員に限り、3ヶ月無料でAmazonのオーディオサービス「Audible」が利用できるという。ということで、早速先日から利用を開始した。本を「読む」のではなく「聴く」ことで、何

          Audible入りました〜

          INAZUMAPOST(ver.1.1.0時点)(原文ママ)

          ◎良かった点 ●特にオンライン対戦で多発していた不具合・バグ・切断問題に関して改善が図られ、環境が整備されたことは非常に良かった。 ●ストーリーモードのモブキャラのキャラデザインが非常に豊富。 ◎要望・改善してほしい点(具体的な施策) ●ドリブル技、ディフェンス技の発動によるファウルが無い問題 (導入すべき。また、旧作のようにキラースライドなど野蛮な必殺技はファウル確率を上げるべき。) ●ドリルスマッシャーなど、旧作でパンチング技だったものは同様にパンチング仕様に

          INAZUMAPOST(ver.1.1.0時点)(原文ママ)

          INAZUMAPOST(ver.1.0.0時点)(原文ママ)

          ⚫︎対戦中(主にオンライン対戦)において、回線の問題なのか、シュートが明らかにゴールネットに入ってからキーパー演出が入るなどしている。 (演出が追いついていない) ⚫︎ディフェンス時にBボタンで操作選手を変える動作がある。おそらくボールに近い選手が選ばれるのだろうが、自身で選手を選択できない為マッチアップ(フォーカス)が非常にしづらい。せめてボールに近い選手がプレスに行くスピードを上げるなど改善して欲しい。理想は、旧作のボール保持選手をタッチすると赤線が出て自動プレスする

          INAZUMAPOST(ver.1.0.0時点)(原文ママ)

          コナン映画全26作 個人的評価[「100万ドルの五稜星」更新]

          こんにちは。forEIgnです。 今回は劇場版名探偵コナン全26作を一通り見たので、最新作「100万ドルの五稜星」に至るまで個人的に評価をしてみた。評価は5項目5点満点の評価で、 ①犯人の難解度 ②トリック ③犯人の動機 ④カッコよさ ⑤全体的な面白さ で評価している。大体カッコよさとトリックの評価は表裏一体である場合が多い。犯人の動機は、犯人の中でも残虐性が高ければ低い点数、ある程度動機に同情の余地があれば高い点数にしている。 評価は以下の通りである。 「時計仕掛けの摩

          コナン映画全26作 個人的評価[「100万ドルの五稜星」更新]

          bananamanlive#9 「疾風の乱痴気」

          [はじめに] こんにちは。forEIgnです。 今回は、Netflixで配信されているbananamnaliveの作品『疾風の乱痴気』(2008年8月7日 - 10日、俳優座劇場)を鑑賞したので、ネタの備忘録を残しておく。なんて言っていたかメモを取っているようなものなので、ちゃんとした概要や解説を書いているわけではなく、あくまでも「自分用」の記事であるのでご容赦を。個人的なbananamanliveの鑑賞の仕方として、バナナマン(特に設楽さん)が使う独特な言い回しやフレー

          bananamanlive#9 「疾風の乱痴気」

          bananamanlive#8 「Spicy flower」

          [はじめに] こんにちは。forEIgnです。 今回は、Netflixで配信されているbananamnaliveの作品『Spicy Flower』(2007年8月3日 - 5日、俳優座劇場)を鑑賞したので、ネタの備忘録を残しておく。なんて言っていたかメモを取っているようなものなので、ちゃんとした概要や解説を書いているわけではなく、あくまでも「自分用」の記事であるのでご容赦を。個人的なbananamanliveの鑑賞の仕方として、バナナマン(特に設楽さん)が使う独特な言い回

          bananamanlive#8 「Spicy flower」