見出し画像

歩く国際協力

「Walk in Her Shoes」 という国際協力はご存じですか?
日本は、水資源が豊富で、
日常ではあまり意識されませんが、
命を繋ぐ水くみのために毎日歩かねばならない女の子たちが世界には沢山います。
その気持ちになって歩いて
参加費を寄付する
3月8日の国際女性デーからスタートし、5月31日までの期間の、
11年続くイベントです。

来月4月24日(日)鎌倉由比ガ浜海岸にて

水を汲んで歩くための
体幹と姿勢を意識したピラティスと
ビーチクリーンをしながらのウォーキングで、
健康的に国際支援をしたく、企画しました。
皆さんの参加費全てを、この国際協力団体に寄付させていただきます。

(この活動の詳細はこちら)

https://www.careintjp.org/walk_in_her_shoes/index.html#sanka_03

ご賛同いただける方のご参加をお待ちしています。

詳細お申し込みはFacebook   https://www.facebook.com/events/3110516399197474?ref=newsfeed

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?