見出し画像

北山周辺のおすすめのカフェ・喫茶3選


っていう事で今回は趣味の一つである「カフェ・喫茶店」について語らせていただきます!

どの店も独自の雰囲気があって日々の疲れを忘れさせてくれるような場所ばっかりです。

また、今の時期は新生活が始まろうとしている社会人の方、新大学1回生や新歓に燃える上回生が多い時期ではないでしょうか?

是非自分の後輩を連れて行ったり、こっそり一人でリフレッシュに行ったりしてみてはイイかも!


ではでは......

『北山周辺のおすすめのカフェ、喫茶3選』

① WIFE&HUSBAND



ここの魅力は何といっても「ピクニックが出来るカフェ」です。


大学に近いので空きコマとかに一人でいったりするのですが、

店内がこじんまりとしていて従業員の方と世間話をすることもあります。(笑)

店内は小粋な家具、雑貨も売ってるので興味ある方は是非!

ピクニックの方ですが、1時間半で1000円です(椅子とか帽子とかも借りれます)

鴨川にとても近いので晴れている日に芝生でまったりするのは最高ですよ~



あとハニーチーズトーストが滅茶苦茶美味いです。

食べなきゃ損です。まじで


② コーヒーハウスナカザワ (facebookより)




カレーで有名な純喫茶です。

ケンドーコバヤシさんが以前本で紹介していたりとか。となりの人間国宝で紹介されていたりとか……

創業から20数年ということもあり、中の印象はとにかく「なんか懐かしい」と感じます。


この店の看板でもあるカレーなんですが、何といっても安いうえに量が多い(ご飯500g)

ルーの味は甘辛で、じっくり煮込まれている味わいで正直癖になります。

変わったことに、カレーを頼むとお口直しにチョコレートがついてくるんです笑

セットでコーヒを付けたりしたら最高の食後になりませんか?!





CAFE JEUNO




「図書館のような安らぎのある優しい空間」と唄っています。

まさにそう!!

入ると分かるんですが、席の左手には面白そうな本が一杯ならんでいます。

小難しい本から小説、漫画まで色々です。

コーヒ片手に読書ってめっちゃQOL上がりますよね?!

ちゃんと読んでる内容を理解してアウトプットできる状態であることが前提ですけど笑

(自分もそうならなくちゃダメなんだなぁと思いながら……)


このカフェは9時からモーニングも楽しめるので1日のスタートにどうでしょうか?

ちなみに僕はよくシナモントーストのセットを頼みます笑


僕はその日の計画を立てたり予定の再確認をしたりしています(^^)/




どうですか?

面白そうでお洒落な喫茶店ばっかりだと思いませんか?


「興味が沸いてきた」って人は是非は行ってみて下さい!



記述し忘れてましたが、どこのコーヒーも美味しいです(コーヒーについて語るとキリがないので次の機会にでも)


また、「こういうとこもオススメやで」っては今後発信していけたらなと思ってます。



ここまで付き合って頂いてありがとうございました。

今後は色々な方面から面白い事、楽しい経験などを発信していけたらいいなと思ってます(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?