マガジンのカバー画像

【心理学×SM】日常生活やSMで活用できる心理学!

9
日常生活で役立つ心理学をベースにSMでも活用できるよう私の視点で解説をしています。 心理学用語を1つ取り上げ、第1章で一般的な活用方法を解説します。第2章でその知識をベースにS…
運営しているクリエイター

#M男

【 カタルシス効果 】ネガティブを打ち明けることで心の安らぎを(SM×心理学)

はじめに 今回は自己開示の記事の際に出てきた「カタルシス効果」について説明を加える形で記…

【 返報性 】4つの返報性の原理とSMにおける考え方

はじめに 今回は自己開示の記事の際に出てきた「返報性」について説明を加えていきたいと思い…

【 ラポール形成 】相手の特徴をとらえ、合わせることで信頼を勝ち取る!(心理学×SM…

はじめに みなさま、脚フェチま~くんです。 今回はラポール形成:生理的な深い信頼関係を形…

【 自己開示 】自己開示で苦しんでいる方必見です!(心理学×SM)

はじめに どうも、脚フェチま~くんです。 今回は「自己開示」について取り上げます。時代の…

【 ジョハリの窓 】自己理解と対人関係の改善に役立つ!(心理学×SM)

はじめに みなさま、3回目の投稿になります。 脚フェチま~くんです。 今回の記事は【 心理…