見出し画像

9月24日(木)飲食店向けニュースピックアップ -

お疲れ様です、FOODIT TOKYO実行委員会/トレタの中山です。台風は幸いにも本州を逸れてくれましたね。大きな被害がでなかったことに安堵しました。

可能な限り毎日更新にて、話題になったニュースをピックアップ。担当者のこぼれ話と共にどうぞ。毎日19時前後に更新。

フランスの各地で新型コロナウイルスの感染が再燃、規制が復活へ

フランスでは再び新型コロナウイルスの感染が拡大しており、特にマルセイユでは最大警戒地区としてレストランやバーなどの閉鎖が実施されたそう。

またパリなど主要都市では飲食店の営業時間に規制が入るなど、規制の緩和と引き締めが交互に行われている。

家賃給付金の支給が伸び悩んでいる理由?

西日本新聞によれば、家賃給付金の支給額は、全体の6%程度にとどまっていて、申請数が少ないこともさることながら、申請の1/3程度にしか支給できていないことがわかったとのこと。中小企業庁によると書類の不備が多く支給できないようですが、不備を指摘するメールも難解で、書類も複雑になっており、支給処理の迅速化が求められそうな感じです。

今日の外食こぼればなし(フードコートは楽か否か)

先の連休は、1日だけショッピングモールに出かけ、フードコートでランチを取りました。家族の各々が好きな物を食べられるフードコートは、ファミリーでの利用にとても向いている…はずなのですが、実は子供が小さいと意外に大変なことがあります。

まずは席の確保。子供が座れる席が重要です。また、各店頭への距離も重要で、ここが遠いと後々大変になります。

次に食事の確保ですが、子供のぶんを購入し、席まで運ぶのが意外に大変です。例えば麺類であれば、2人分をトレイに乗せつつ運ぶのは、けっこうな難易度が求められます。また、子供と2人で来店している場合は、子供を席に残すのはリスクがあるため、子供の安全管理も必要になってきます。

さらに大変なのは、店頭と座席の往復です。多くのフードコートでは、食事が出来上がるとベルで呼び出されますが、子供と来ているとき、店頭とテーブルを往復するのはけっこう面倒なものです。

とはいえ、フードコートは便利ですし、楽しいのも確か。こういった感想を持つようになったのは、恐らくですが、フードコートが巨大化してきているからなのかな…と思いました。デパート地下などにあった小さいフードコートでは、こういう状況にならなさそうですもんね。

コロナ禍でフードコートもいろいろと評価が変わってきているようです。今後のフードコートはどうなっていくのでしょうか。

引き続きニュースもこぼれ話も毎日更新予定です。フォローやいいねなどしていただけると励みになります。こぼれ話へのコメント・ツッコミも歓迎します。よろしくお願いします。

FOODITの無料視聴登録も絶賛受付中です。以下リンクよりどうぞよろしくお願いいたします。

■FOODIT TOKYO 2020 (フーディット トーキョー 2020) 開催概要
⽇時:2020年10⽉19日(月)11:00〜16:00
内容:外食産業・IT企業のリーダーによるパネルディスカッションなど
開催形式:オンラインライブ配信
参加料:無料(要事前登録)
参加者(想定):飲食店関係者、飲食店向けIT事業者、その他
主催:FOODIT TOKYO 実行委員会
共催:株式会社インフォマート 株式会社トレタ
公式サイト:https://foodit.tokyo


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?