見出し画像

無農薬大豆プロジェクト

こんにちは!
和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。
このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に
「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに
「暮らし」を考えるヒントを共有していく…
そんな取り組みをしています!

今年度も、無農薬大豆プロジェクトの募集が始まりました。


大豆をみんなで植えて、無農薬で育て、時には草むしりをし、
収穫、脱穀、その後はみんなでお味噌を作るというプロジェクトです。

和歌山食と暮らしプロジェクトでも、去年、何度か参加してきました。
その時の様子はコチラ
 ↓  ↓  ↓


代表の津村さんに、無農薬大豆プロジェクトを始めたきっかけなど…
お話を伺いました。

津村さんは助産院で食の大切さを教えてもらいましたが、
日々の忙しさから見つめ直すことはできず…
ご自身は薬剤師としてお仕事している中、
最近、アレルギーや花粉症、便秘などの子どもが以前より増えたな…
と気づき、それは食生活からきていると知りました。

その時から、食事を見直そうと、畑で無農薬の野菜を育ててみたり、
無農薬のお野菜を買うようにしたり、
気をつけていくようになったそうです。
無農薬でお野菜を育てることは本当に大変で、
見た目もよくなかったりすると、
いいものでも売れなかったりするそうです。

そこで、無農薬野菜の栽培をされてる片山農園さんのご協力のもと、
無農薬大豆を育てていただき、
発酵未来塾の津村さんとお味噌を作るというお二人のコラボで、
無農薬大豆プロジェクトが始まったそうです。

発酵未来塾では、手作り調味料を作ったり、
食を見直すお手伝いをされているそうです。

発酵食は、目に見えない小さな微生物の作用で豊富な旨味や栄養分を作り出すことができます。
発酵食を毎日の食卓に取り入れる事で、薬に頼らず、食でも心も体も健康になります。
皆さんも普段から、食に気を付けていますか?

無農薬のお野菜は、皮をむかず、そのままお料理に使えたり、
なんといっても、野菜そのものの味がとてもおいしいですよね。
そして、体にもいいという、発酵食も取り入れてみませんか?
自分たちで大事に育てたお野菜、体にいいお食事、
大切にいただき、残さずに食べようと思いますよね!
お子さまとの食育にもつながります。
よかったら、皆さんも一緒に無農薬大豆&お味噌を作ってみませんか?
お申込みご希望の方はコチラまで
  ↓  ↓  ↓
https://instagram.com/daizu_project_wakayama?igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。


和歌山 食と暮らしプロジェクト

主催:一般財団法人和歌山環境保全公社
運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人ホッピング

担当:藤井

和歌山食と暮らしプロジェクトの
LINE公式アカウントにて、
イベントの情報なども
随時お届けしていきます。
お友だち登録よろしくお願いします♪
@942lhkup


サポートしていただけたら嬉しいです♪いただいたサポートは、プロジェクトの活動費として社会に還元していきます!