見出し画像

飲食店で起こった驚くべきできごと


飲食店であることが起こった。

ある日、友達と居酒屋さんに行ったときのことである。
カウンター席に座り、隣に外国人のカップル。

外国人カップルは楽しそうにお酒を飲んだいた。
そこに、店員さんが、お通しの野菜スティックと肉味噌を持ってきた。
男性は、「これはお肉が入ってますか?私はベジタリアンなので、他のものにして欲しい。」と言った。

そう言われた店員さんが持ってきたのは、なんとマヨネーズであった。
男性は、諦めたような顔をして、何も付けずに野菜を食べていた。

その後、カップルは食事をすませ、帰っていった。
もちろん、そこには使われていないマヨネーズがあった。

そのマヨネーズを見て、店員さんが「なんで使ってくれなかったんだろう?」と話し合っていた。

私は、驚愕した。お店の人は、男性がマヨネーズを使わなかった理由がわからなかったのだ。

マヨネーズに卵が使われているのを知らないのか?
それとも、ベジタリアンが何を食べられるのか知らないのか?

さまざまな疑問が頭に浮かんだ。

少なからず、このできごとから一つのことは言える。
日本でビーガンやベジタリアンの知識を持っていない人がいるということだ。

ベジタリアンについて知っている人が増えれば、もっと多くの人が、気軽に食事ができるかもしれない。

そんな世の中が来るように、これからも活動したいと思った。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,647件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?