見出し画像

【料亭とらや】

天草は熊本県西南部に浮かぶ島嶼部にあります。大きな島は橋でつながっていますから、離島感はなく、田舎ではありますが、不便な感じはありません。熊本市内から車で2時間は掛かりますから、食事は概ねランチ需要が多いように思います。

宿泊の場合は、民宿やホテルで提供される夕食を楽しむことになります。とはいえ、魚の美味しい島ですから、料亭も数か所あり、魚をメインとした食事を提供しています。

天草市は、平成の大合併で2市8町がひとつになった自治体で、上島の南半分と、本州などの4島を除いた島の中では4番目の大きな下島にあります。上島と下島の間には本渡瀬戸という、幅50メートル、深さ4.5メートル、全長5キロの海峡があります。

その海峡に面して、お座敷船を建物に接岸させている料亭「とらや」があります。

今回は8人の個室でしたが130人まで収容の宴会場もあるとのこと、コロナ禍で大変だったと思いますが、乗り越えて客足も戻ってきているようでした。

海峡に面したビルの入口を入ると、目に入るのがいけす。そのサイズも10メートルを超えるのですが、更に地下もあり、水族館かと思いました。鯛や鰤はもちろん、伊勢海老やフグ、珍しいところでイシガキ鯛やウツボ、鮫もいます。魚種の豊富な天草灘ならではの風景です。いけすを備えているとはいえ、魚の食べ頃を知っているので、食べる時間に合わせて〆ているそうです。

料理は、突き出し、刺身、天ぷら、車海老の塩焼き、緋扇貝の焼物、茶碗蒸し、握り寿司4種、味噌汁、フルーツと魚メインの宴会料理らしいラインナップです。突き出しは、フカの酢味噌和え、巻貝の煮物というローカル感がたっぷり。刺身や天ぷらは丁寧な仕事をしてあります。カラフルな貝殻で人気が出ているヒオウギガイは大振りで旨味が深い一品でした。

地元産の焼酎池の露をロックでグビグビいく仲間と美味しくいただきました。

仲間との宴会は、やはり良いものですね。これからも機会が増えると嬉しいですね。

とらや

https://www.toraya.tv/amakusa

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインストラクター
上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
 厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コンサルタントとして独立。
 主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管理の取り組みを支援している。
 具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防止の仕組み作りの提案を行っている。
 食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?