【糸島産生きくらげ 作っているのは元野球選手】

2月になると宮崎県では、プロ野球のキャンプシーズンに突入します。

例年であれば、キャンプ見物で宮崎市内のホテルが取れなくなるくらい人が溢れます。

宮崎市内で巨人、ソフトバンク、日南市で広島、南郷町で西武と錚々たる球団がキャンプを張ります、本当に賑やかな春になるのです。

ところが、昨年来のコロナ禍で一気にシュリンク、今春は巨人のように分散したり、無観客で実施しています。

キャンプといっても昼間に身体を絞り上げても、夜も元気なスポーツ選手ですから繁華街も賑わうのですが、これも宮崎県独自の自粛要請で7日までは、繁華街「ニシタチ」のネオンも消えていました。

巨人軍長島選手行きつけだったという釜揚げうどん店などが繁盛していたのですが、キャンプ目当てのファンも来てくれない厳しい春になっています。

さて、キャンプには各球団の選手たちが、1軍のレギュラー争いを繰り広げています。昨年のドラフトで選ばれた新人は、早くプロの水に慣れるよう必死にくらいついているところがニュースに取り上げられます。ドラフト会議で選ばれるのは、各球団6名ほどです。本当に狭き門をくぐって参加しています。

昨年優勝したソフトバンクでは、ドラフト外、育成契約で入団した、千賀投手、甲斐捕手の活躍が注目されました。

背番号が100番台という中から努力と運で這い上がった選手です。その二人と同期で育成で頑張っていた選手が引退した後、福岡県糸島市で農業を始めて注目されています。

『元ソフトバンクホークスの中原大樹です。2020年6月から糸島市で『結樹農園AGLIS』を立ち上げキクラゲ栽培しています。栄養価の高い国産キクラゲを沢山の人に食べてもらえるように一所懸命、生産に取り組んでいきますので皆様よろしくお願いします。』

ツイッターの紹介文です。なんか初々しい感じです。

作っているのは「生きくらげ」、しかも大きい。

先日、紹介した北九州の中華料理八幡麻婆「雅」でも炒め物で出て来ました。
肉厚で食べ応えのあるものでした。

国産、生、というだけで差別化できています。その上に元ソフトバンクということで注目を集めますよね。

昨年から始め安定して育てることが出来るようになったということで、今年
は、菌床を育てるハウスを3倍くらい拡げる計画もあるそうです。

あのキクラゲであれば、認知度が上がれば、成功すると思います。

スポーツ選手は引退後のセカンドキャリアをどう過ごすかが、現役で活躍した頃よりも更に厳しい状況になっています。野球では活躍できなかった分、巻き返して頑張って欲しいと思います。

結樹農園 アグリス ホームページ
https://aglisfukuoka.jp/

糸島市の豊かな水と空気の中で大切に育てた「国産生キクラゲ」ネット販売開始
https://twitfukuoka.com/?p=145675

ツイッター
https://twitter.com/aglis0617

インスタグラム
https://www.instagram.com/aglis0617/

文春野球コラム
https://bunshun.jp/articles/-/41467

FBS福岡放送「めんたいワイド」
http://www.fbs.co.jp/mentai/onair/102.html

RKB毎日放送「タダイマ」
https://rkb.jp/tadaima/gourmet/1153/

TNCテレビ西日本
https://www.television8.jp/gourmet/9999/

【プロフィール】

上田和久

kazz@studiowork.jp

スタジオワーク合同会社 代表

1959年熊本県生まれ、京都、福岡で暮らし、都城の単身生活を終え
福岡に戻っています。
国際HACCP同盟認定リードインストラクター、JHTC認定リードインス
トラクター

上田和久 facebookは
https://www.facebook.com/kazz.ueda

経歴と仕事分野
 厨房設備施工会社、電機メーカーで冷蔵設備の設計施工営業を担
当後、食品メーカーへ転職し、品質保証の仕事を経て、2016年コン
サルタントとして独立。
 主に、HACCPの認証取得が目的ではない、あるいは安全安心な食品
を提供することを目的にした企業に対して、HACCPに基づいた衛生管
理の取り組みを支援している。
 具体的には、食品工場に対し、これまでの計画施工から現場運営
まで経験を生かした新築・増改築についての助言を行う他、製造現
場に対して、クレーム対応、異物混入の原因の究明と対策、再発防
止の仕組み作りの提案を行っている。
 食品工場の抱える問題やこれからますます厳しくなる要求への対
応、それらを一緒に解決していくことを使命とし、精力的に活動し
ている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?