マガジンのカバー画像

はちしき(体や心のこと)

8
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

食養生、春編

食養生、春編

この記事について

三療師をしていて(はり、きゆう、あん摩マッサージ指圧の三つの国家資格(昔は都道府県免許でした)を持つ人をそう呼んでいたみたいですが、現在の法制度上では使われていません。でも気に入っているのでこう書いておきます。)、患者さんが自分で気を付けること、できることの話を治療施術のたびに必ず話しています。
心身を回復させたり、できるだけ好調であるには、ご本人の意識や行動が不可欠だからです

もっとみる

鬼さんこちら、私のほうへ。

節分のたびに念じてきたことです。

(先に…前回の題名の心のコリというワード、電車の広告で見てしまいました…真似したわけではなく、本当に偶然に誤変換からきたやつなんです。…なんの弁明だろ?)

毎年毎年、お正月の陽気が過ぎて節分の準備がはじまると(主に商戦として

鬼は外、福は内 の声に

外へ追いやられた鬼はどこへゆくのだろう

なんて気にかかって、私のところへ逃げていおいで、と思ってきました。

もっとみる