趣味のアゲハ館

アゲハチョウの飼育ノウハウ,エピソード配信|アゲハチョウ専門サイト 趣味のアゲハ館 h…

趣味のアゲハ館

アゲハチョウの飼育ノウハウ,エピソード配信|アゲハチョウ専門サイト 趣味のアゲハ館 https://ageha.funabori.xyz|アゲハ本kindle出版 https://amzn.to/2Qb9a0r

最近の記事

  • 固定された記事

アゲハチョウの世界へようこそ‼

アゲハチョウは幼虫も成虫も可愛いことこのうえありません。 見ているだけで癒されます。 種類によって習性や性格が異なり、笑える行動、不思議な習性もあり、興味は尽きません。 そんなアゲハの魅力を多くの方に知っていただきたいと思っています。 まずはこの記事で、アゲハの成長過程をご覧ください。 卵 ナミアゲハの卵 直径約1mm 胎動 中で幼虫が口をパクパクしています。 孵化 産卵後5日ほどで孵化します。 少し休んでから、卵の殻を食べます。 アゲハチョウの卵に関する詳しい

    • 再生

      幸せな音

      キチキチと 幸せな音で 起きる朝

      • アゲハチョウ越冬の要件 越冬させる方法 越冬蛹の特徴

        アゲハチョウが越冬するかどうかは、日長と気温で決まります。 若齢幼虫時の日長(日の出から日没までの時間)が13時間30分を下回ると越冬する、というのがよく知られた通説。 この法則によると、東京では、今年8月中旬以降に孵化した個体は、越冬することになります。 しかし、それは自然界での話。家飼いのアゲハには当てはまりません。 では、家飼いのアゲハを越冬させるためには、どんな工夫が必要になるでしょうか。 越冬型と非越冬型の蛹はどのように見分けられるでしょうか。 その答えを含

        • アゲハ飼育日誌2021年第22稿 ベランダ組青虫化 ガットパージ間近 受難続く

          アゲハ飼育日誌22稿をアップしました。 今回のトピックは以下のとおり。 ■ ベランダ組5匹青虫化 ■ ガットパージ間近の幼虫の特徴 ■アオスジアゲハ受難続く ■ お詫びと訂正 越冬の説明に関する言葉の用い方が間違っていました。 謹んでお詫びし、訂正させていただきます。 こちらから、どうぞご覧ください。 2021/9/13

        • 固定された記事

        アゲハチョウの世界へようこそ‼

          アゲハ飼育日誌2021年第21稿 羽化失敗 黒地に青 短日処理始まる 寄生バチ?

          アゲハ飼育日誌21稿をアップしました。 今回のトピックは以下のとおり。 ■ アオスジアゲハ羽化不全 ■クロアゲハ黒地に青 ■短日処理始まる ■ヒメバチの寄生? ■ナミアゲハ終齢幼虫異例の大きさに どうぞ、こちらからご覧ください。 2021/9/10

          アゲハ飼育日誌2021年第21稿 羽化失敗 黒地に青 短日処理始まる 寄生バチ?

          note考 ビジネス系ユーザーからのフォローがやたら多いですね

          終戦の日からnoteを始めたのですが、3日前あたりから、やたらビジネス系ユーザーからフォローされるようになりました。 フォロワー数は軒並み4~5桁。プロフィールには「フォロバ100%」とか「相互フォロー」とか記載。ぱっと見、アゲハチョウなんぞに興味があるとは思えない皆さんです。 おそらく自動ツールでしょうね。 ツイッターやインスタグラムでこういうことはありませんでした。マネタイズしやすいnoteならではのことなのでしょう。 だから何だということはないのですが、これは記

          note考 ビジネス系ユーザーからのフォローがやたら多いですね

          アゲハ飼育日誌2021年第20稿 ナミアゲハ蛹変色の妙 今季初ベランダ産卵

          アゲハ飼育日誌20稿をアップしました。 今回のトピックは以下のとおり。 ■ アオスジアゲハ前蛹びちょびちょの脱皮 ■ 珍客セスジスズメ ■ ナミアゲハ蛹変色の妙 ■ 今季初のベランダ産卵 どうぞ、こちらからご覧ください。 2021/8/31

          アゲハ飼育日誌2021年第20稿 ナミアゲハ蛹変色の妙 今季初ベランダ産卵

          きょうは5頭羽化

          我が家のアゲハたち。 きょうは5頭羽化しました。 アオスジアゲハ ナミアゲハ クロアゲハ 2頭はすでに飛び立っていきました。 全員羽化不全なし。 よかった。 2021/8/24

          きょうは5頭羽化

          アゲハチョウの幼虫はなぜ糞を飛ばすのか

          我が家では毎年アゲハチョウの飼育を楽しんでいます。 アゲハの幼虫にはおもしろい習性がいろいろあるので、格好の自由研究の材料になるでしょう。 この記事ではその中の1つ、”糞飛ばし”について書きます。 ”糞飛ばし”とは?”糞飛ばし”とは? 読んで字のごとく。説明不要です。 動画をご覧ください。 まずはナミアゲハの幼虫。 葉っぱを食べていたら、傍らに糞が。 アオスジアゲハの幼虫も。 2個目は少々手こずりました。 これもアオスジアゲハ。 YouTubeで28万回再生。

          アゲハチョウの幼虫はなぜ糞を飛ばすのか

          アゲハ飼育日誌2021年第19稿 蛹便が出ない羽化 糸掛けしない前蛹 その他

          アゲハ飼育日誌19稿をアップしました。 今回のトピックは以下のとおり。 ■ 幼虫の脱皮おしりフリフリ ■ 糸掛けしない前蛹2匹明暗 ■ アオスジアゲハ蛹便が出ない羽化 ■ ワンダリングで脱走 天井で蛹化 どうぞ、こちらからご覧ください。 2021/8/20

          アゲハ飼育日誌2021年第19稿 蛹便が出ない羽化 糸掛けしない前蛹 その他