見出し画像

【EP4】全世界からの緊急帰国


コロナの影響で

楽しみにしていた大学の授業も

5月中旬からになってしまった

今日この頃、みなさんどうお過ごしでしょうか。


今日はそんな今世間を騒がせている

コロナと留学に関する記事を書きます。


早稲田では留学希望者の大半が

2年生の秋に留学をします。

(プログラムや地域よって若干異なりますが)


現在私は2年生で間も無く3年生。

私の知人・友人でも

同期の多くの子が昨秋にかけて

留学に旅立ちました。


そんなしばらくの別れを告げた

同期たちが思ったよりも早く

全世界から帰ってくるのです。


彼らのやり場の悔しさは

きっと相当なものでしょう。

同じ留学を志している身として

私もすごく悲しく思います。


まだ私の留学が正規の日程で

実施されるかは分かりませんが

留学が始まった暁には

今回悔しい思いをした仲間のことを

胸にプログラムに臨みます!


そして今回学んだことはやはり、

「普段」「日常」「いつも通り」が

どれだけ平和で幸せなのかということ。


留学はもちろんのこと

私が大好きな海外旅行も

日常が平和であるからできること。


すごく当たり前のことですが

今回のウイルスのおかげで

その当たり前の幸せに気づくことができました。


留学に行けることを信じ、

改めてそれまでの1日1日を大切にして

勉学に励もうと思います!

次に続きます…