見出し画像

【㈱FMB ファッション3D通信 vol.14】用途に合わせて使い分ける、CLOだけではないアパレル3DCADソフト

こんにちは!株式会社FMBです。私たちは「Fashion de-facto standard-ファッションテクノロジーで未来の標準を生み出す」をコンセプトにファッション用3DCG制作を行っています。このニュースレターではFMBの活動やサービス、3DCGに関するコラムなどを配信していきます。


★【コラム】用途に合わせて使い分ける、CLOだけではないアパレル3DCADソフト


FMBでは多くのアパレルメーカー様とお取組みをさせていただいております。お客さまのあらゆるニーズにお応えするために数ある3DCGソフトの特徴を理解し、使い分け制作しております。…​​​​
記事はこちら


★【関連記事】【コラム】衣服の3DCG制作


衣服用生地の物性シミュレーションが可能なファッション3DCG制作ソフトは、日本国内ではCLO(CLO Virtual Fashion /韓国)、Vstitcher(Browzwear /シンガポール)が知られています。これに加えて、台頭著しいソフトにSTYLE3D(浙江凌迪数字科技/中国)もあります。…​​​​
記事はこちら
​​​​​​


★大手通信・アパレル・印刷会社様等との3DCGのお取り組み実績がございます★
株式会社FMBではファッション用3DCG制作をメイン事業としつつ、​​​​​データの制作のみならずデジタルサイネージやARグラスなどお取引先様のニーズに合わせて様々なアウトプット方法もご提案しております。また、ファッション用3DCGを軸にアパレル以外の幅広い業界に向けて事業を展開させていただいており、NFT用のデータ制作等もご依頼いただいております。詳細はお気軽にお問い合わせください。​


★SNSのフォローもよろしくお願いいたします★

★3DCG画像はこちらから

★気軽にアップデートを確認したい方はこちらから

★ビジネスコンテンツはこちらから


バックナンバーはこちらから

​​


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?