見出し画像

【FaMil通信#42】オフィス内で自然を感じられる!環境映像・照明についてご紹介

こんにちは!株式会社FaMilです。

近年、オフィスワーカーの心身の健康の観点から、外光や自然環境を感じることが重要だと言われています。
注目が集まっているキーワード「ウェルビーイング」(心身だけでなく社会的にも健康で満たされた状態)の要素のひとつですね。

そこで今回はオフィス内で自然のうつろいを感じられるような環境映像・環境照明のサービス・プロダクトをご紹介します!

1. 没入自然体験『uralaa(うらら)』

引用: 『uralaa』(フォレストデジタル株式会社)

『uralaa』はHMD(ヘッドマウントディスプレイ)不要で旅するような没入自然体験ができるサービスです。

壁や天井に映像が投影され、音や香りとともに、森林に包まれたり大きな空を感じるような体験をすることができます。投影される映像はスマホ操作で簡単に切り替えられます。

イベント的に設置することもできれば、常設のリフレッシュスペースとして設置することも可能です!

2. 青空照明『misola(みそら)』

引用: 『misola』(三菱電機)

『misola』は空が青く見える原理を照明器具に応用した、奥行き感のある、本物のような青空を室内空間に実現する照明です。

昼の青空だけでなく時の移ろいを感じさせるシーン変化も可能で、日の出から夜までの移り変わる空の表情を表現することができるそうです。

窓のない部屋に開放感を与えたり、リフレッシュスペースでのコミュニケーションの活性化やリラックスできる雰囲気づくりにご活用いただけます!

3. 世界とつながる窓『Atmoph Window 2』

引用: 『Atmoph Window 2』(アトモフ株式会社)

『Atmoph Window 2』は壁にかけるだけで、動画とサウンドでまるで世界の風景が目の前に広がっているように楽しめる映像デバイスです。

サブスクリプションで世界各国1,200種類以上の4K映像を楽しむことができます。3台をつなげてパノラマの景色を楽しむことも可能です。

映像とともに音も流れるため、例えば会議室やロビーに設置することで、開放感と心地よさを感じる空間にすることができます!

4. 最後に

いかがでしたでしょうか?
自然を感じられるオフィスは、従業員のストレスを和らげたり集中力を高めたりするなど、ウェルビーイングの向上にも役立つと言われています。

ご質問などあれば、お気軽にお問合せください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?