記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【FEエンゲージ】各種仕様の覚え書き

※4/15追記
 大変今更ながら、いくつかあった虚偽情報を修正しました。

こんばんは、飛び亀です。

こちらの記事では、(ほぼ自分用として)ファイアーエムブレム エンゲージのいろいろな仕様をメモ的にまとめます。追記していくやも。

各攻略サイトを見ればほぼ全て書いてあることだと思いますが、個人的に気になる点をピックアップして調べています。

ちなみにこのゲームにも様々な感想・評価があると思いますが、攻略中の身としては「めっちゃ面白いゲーム」に尽きますね。お気に入りのキャラクターを自分なりに育てて活躍させる。SRPGの醍醐味が詰まっています。

UI関連の仕様

キャラクター詳細 = ほぼ身支度メニュー

戦闘中は現状のステータスやスキルが見られる
身支度ではそのまま持ち物整理などが可能

キャラクター選択時にーボタン。
体格なども含めてキャラクターに関わる数値がほぼ全て見られる。

青字や「+○」ってなに?

青字は拠点効果(料理など)指輪装備効果武器特殊効果などを合わせてプラスになった状態のステータス。「+○」はそのうちの指輪装備効果のみを表したものであり、既に加算済みの値である。分かりづらい。
ex.「20 +3」と表記されていても実質の値は23ではなく20である。

赤字はなに?

拠点効果(料理など)体格より重い武器装備時の速さ低下などによるマイナスになった状態のステータス。プラス効果とマイナス効果が重なっている場合、計算結果でプラスなら青字、マイナスなら赤字表記になる。

武器性能(威力・重さなど)の確認は?

武器の重さなんて、FEで常に見たい数値ランキング1位だよ

キャラ詳細や戦闘マップでのXボタンでは確認できない。
アイテム画面(身支度での「持ち物整理」や戦闘中の「持ち物」メニュー)でのみ、Xボタンを押すことで武器性能表示に切り替えられる。

つまり、敵の武器性能そのものを見ることはできない。

クラスチェンジ(CC)関連の仕様とコツ

上級職の方がステータスが育ちやすい

キャラ固有の成長率クラス成長率加算されて、レベルアップ時の能力上昇率が決まる。上級職のほうがクラス成長率が高いため、単純に上級職の方がステが育ちやすいと思われる。

永遠にレベル上げできる

今作は最終的にチェンジプルフが無制限購入できるので、事実上レベル上限が存在しない。よって、ステ上限を迎えるまで永遠にキャラクター育成ができる。

「レベルの上がりやすさ」は内部レベル参照

取得経験値は各キャラの内部レベルに基づいて計算されるらしい。
内部レベルは初期下級職Lv.1からの加算と思われる。

ex.1 下級職Lv.20でCC、上級職Lv.5=内部レベル24
ex.2 下級職Lv.20でCC、別下級職Lv.5=同様に内部レベル24
ex.3 下級職Lv.10でCC、上級職Lv.5=内部レベルは14

上級職から上級職へのクラスチェンジ

上級職から別の上級職(特殊職)へは、Lv.1からチェンジプルフでCCできる。下級職からマスタープルフで上級職へCCした直後に、チェンジプルフでの即転職が可能

気が向いたら別のお仕事もできる

逆に何度CCを繰り返そうが、下級職から上級職(特殊職)へのCCはLv.10以上でないと不可。つまりCCするのに下級職にはレベル制限があるが、上級職には一切ない。

必要な武器素質を事前に持っていないとCC不可

CC後に装備可能になる武器の素質を先に獲得していないと、そのクラスには転職できない。
武器素質を獲得するには、各紋章士との絆Lv.を上げる必要がある。リーフなど複数の素質をまとめて貰える紋章士と訓練すればパパっと素質が揃って好き放題できる。(なお離脱する模様)

天性素質ってなに?

アンナさんの天性素質は弓なの!?

各キャラに設定された得意な武器のこと。
CC選択時に青色になっている武器種がそれ。

紋章士から貰わなくても最初から獲得している素質。
さらに特定の上級職では、天性素質の武器レベルが本来そのクラスに設定されたものより高くなる。ただし、天性武器レベル上昇が適用されないクラスもある。

もちろん、天性素質の武器を装備できないクラスの場合は持ち腐れになる。

結論:理想は初期下級職Lv.10で上級職CC、その後お好きな上級職に再CC

ということに今更気付いた。時既にお寿司。

無限育成できる前提であれば、そもそもLv.20CCにこだわる理由がない。これは最大レベルが40だった時代、あるいはCCアイテムが有限だった時代の常識ということになる。

加えて、今作ではチェンジプルフを下級職CCに使う理由が全くない。マジで騙された。うちのアンナさんをマージにしろってオススメしたの誰だ。

下級職はステ成長率が低いうえ、レベルが上がりやすいという恩恵すらない。何も意味がない。しかも、この何の意味もない下級職を可能な限り避ける手段が用意されている。上級職→上級職CCがチェンジプルフで可能なのだ。しかもLv.1で。

アンナさんを魔法系上級職にしたければ、
ex. アクスファイター → ウォーリアーLv.1 → セイジ
みたいなことができたのだ。

うちのアンナさんをマージにしろってオススメしたの誰だ。

※ただし序盤~中盤のマスタープルフ、チェンジプルフは貴重資源なので、本当にこの理想を叶えたいキャラの厳選が必要。そう何人もLv.10CCはできない。

特殊な武器の仕様

魔法武器

いかづちの剣、炎の槍、風の大斧、光の弓など。
装備者の魔攻と敵の魔防を参照してダメージが決まる。
(装備者魔攻+武器威力-敵魔防)

つまり計算式は魔導書と全く同じ。ただし、もちろん魔導書対象のスキル効果などを受けることはできない。

体術は装備者の魔攻も参照するが、一部を除き魔法武器とは異なる計算(後述)。またエンゲージ武器などには、もうちょっとややこしい計算式のものもあるのでそれぞれ研究のこと。

体術(モンクなどの武器)

めちゃつよ

体術武器のダメージ計算は、
(自身の物攻・魔攻の平均値)+武器威力-敵防御

物理攻撃扱いだが、攻撃力は自身の攻撃・魔攻両方の影響を受けるということ。

物魔が完璧同時に伸びていくのでなければ多少火力的に損をする計算。そこそこ軽くてそこそこ威力あるうえに勇者効果(2回攻撃)持ってるので、そのかわりのデメリット。

成長次第。おすすめはエイリーク装備。

その他戦闘関連の仕様

チェインガード(スタイル気功の専用コマンド)

本人HPが最大値(無傷)のときのみ発動できる。
隣接している味方が相手ターンに受ける攻撃1回だけ防ぐ。(0ダメージにする)
代わりに本人が自身の最大HPの20%の固定ダメージを受ける。
条件が揃えば確定発動する。発動時は戦闘結果予測も0ダメージと表示される。

  • 2回攻撃(速さの差によるもの・勇者系の連続攻撃ともに)に対しては、1回目のみ発動。※後述の特殊なケースを除く

  • 元の計算が0ダメージでも命中すると発動してしまう。固定ダメージだけ入って損する。

  • 味方が回避した場合は発動しない。

  • チェインアタックには発動しない。

  • エンゲージ技に対しては発動しない。

  • 自ターンの敵反撃には発動しない。相手ターンのみ。

  • 敵ターン中に先に本人HPが少しでも削られると発動しない。

  • 一度発動するとHPが減るため、1ターンに一度しか発動しない。

  • チェインガード状態&HP最大のキャラが複数隣接していれば、1戦闘中に複数回チェインガードが発動する。2人にチェインガードされていれば、連続攻撃も防げる。

  • 同盟軍(緑色のNPC)に対しては発動しない。ひどい。

これだけ厳しい条件があるものの、それでもなお強力なフランちゃんガードである。有効活用しましょう。
ミカヤの杖自己回復スキルを付けると、回復役とガード役を兼任しやすくなり便利。

チェインアタック

原則的には「連携」タイプの味方が同じ敵を攻撃射程に捉えていると確定発動。複数人いれば複数攻撃になる。
命中率は原則80%固定。ダメージは原則敵の最大HPの10%固定

紋章士ルキナの装備者は、もっとすごいチェインアタックを呼び起こせる。
(連携タイプ以外のキャラも召喚、超遠距離連携、命中UPなど)

今作の三すくみの意味

ブレイクできる。

それだけ。
それだけでめちゃくちゃ意味はあるけど。

ダメージや命中回避の+-補正はないとされている。

ブレイクとは

ブレイクされたその戦闘と、次の戦闘までブレイク状態になる。
またターン終了で回復する。

ブレイク中は武器を落としているため反撃できない。それだけ。
それだけでめちゃくちゃ意味はあるけど。

武器を落としているのに、武器による速さ、回避、防御補正はかかると思われる。つまりステータスには何の影響もない

訓練戦はキャラロストなし(クラシック)

各国の城で時折発生する「訓練」では、クラシックでもキャラロストがない。カジュアルモードと同じ撤退仕様になる。

遭遇戦と同様めちゃくちゃ難しいが、最悪キャラがやられても構わないのでまだ心が平穏である。

なお訓練では戦闘後に全キャラへ経験値が追加配分される。
当然ながら撤退したキャラにはその追加経験値が入らないので注意。

遭遇戦、金や銀の敵の意味

金はゴールドを落とす。
銀は経験値やSPが多い。

ソラネル関連の仕様

いちゃつくなかよし双子

リセットタイミング

  • お目覚め会話

  • 訓練3回

  • 料理

  • ドロップアイテム

  • 筋肉体操などのミニゲーム

  • 支援アップ

  • 井戸

などなど…
これらのリセットタイミングは何らかの戦闘終了時である。
各章・外伝クリアはもちろん、遭遇戦・訓練も含む。

ハード以下では連戦やオンライン(繋戦や異界の試練)1戦クリアでもリセットされる。ただしルナの場合のみ、オンラインによるリセットはクリア後限定の仕様となる。厳しい。

当然ながら戦闘開始前に戻ってきてもダメ。

ソラネルのリセマラしたい ※ハード以下限定

そういうわけで、一番手っ取り早いのはお手軽PVPと思われる。
※ハード以下限定

数分で終わる・負けてもいい・直でソラネルに戻れる
お目覚め・素材・レベル上げリセマラにとても都合が良い。
※ハード以下限定

ぼくもだよ

やり過ぎるとたぶんゲームバランスを壊す。
勝手に支援も上がっていくし……

しつこいようだがハード以下限定の仕様である。
が、ルナの場合でもクリア後なら、この作戦で支援埋めなどができる。

犬が強い

牧場に犬を解き放っておくと、鉄・鋼・銀の素材を落としてくれる。5匹でも微量しか手に入らないが、銀は微量でいいわけだ。鍛冶素材が不足するなら犬一択。


他に有用な情報あればくださーい。


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?