フルレット

押花作家。画伯と呼ばれて作家の称号も欲しいですとはじめて長編小説書きました。2024創…

フルレット

押花作家。画伯と呼ばれて作家の称号も欲しいですとはじめて長編小説書きました。2024創作大賞応募作、はじまりの物語です。 良くなんのはなしですか、と言ってます。note写仏部。

マガジン

  • 4zigen pocket いつも一緒に

    noteの中で巡り合えた持ち歩きたい記事を集めています。

  • 曲紹介記事

    好きな曲動画を紹介した記事です。自分のアルバム用にマガジンにしました⭐️⸝⸝꙳うんちくなしです。興味あればただ観て感じて下さい。

  • 日曜押花美術展

    毎週日曜日に押花作品を公開します ぜひお立ち寄り下さい✻*˸ꕤ*˸*⋆

  • はじまりの物語 創作大賞2024ファンタジー小説部門応募作品

    天上のヘビがかつて地上で旅した記憶です。 なんのはなしですか、で出てきたおもいを呑み軽くする、そんなヘビの力を見つけたかの者と、それをそんなヘビと同じようなことが出来ないかと仏の道に進むこの者、一葉との長い旅。平安時代が舞台です。

  • しごとの話(個人雑感)

    主に職場での出来事コラム 今書いている創作物語を創作対象応募のタイミングで一旦非公開にする予定

最近の記事

高知龍馬空港にて 初鰹 戻り鰹も 高知ぜよ 美味い❣️

    • 京都行脚 その4 鞍馬山(写仏vol.2)

      お盆休みの初日 好きなことにまっしぐらな娘はパパを伴いコミケの祭典に旅立った。いや、正確にいうと、時系列的にはその旅立ちを見送りもせず、私は京都に旅立った。 向かう先は修験道として名高い鞍馬山 前回の旅は創作大賞2024応募作品「はじまりの物語」執筆中、ヘビの記憶の旅の第2章、龍と呼ばれることになる方向性は決まっていたが龍神なる存在は神社にもお寺にもある、さてどうしたものかと悩んでいた時である。 その際に立ち寄った猫猫寺のご縁で写仏部入部。 一気に仏教に傾くと同時に後半の

      • 日曜押花美術展 vol.12

        さて今日は日曜日 朝は少し暑さがましでしょうか。 暑さのせいかお花屋さんに行ったら今すごく花の値段が上がっていると伺いました。 花持ちも良くない時期です。 枯れないお花飾るのはいかがでしょう。 今日ご紹介の押し花額 ↓↓↓ デニム色のビオラにカスミ草やアジサイをデザインしています。 背景はリネンの生地で抜け感を。 タイトルは付けたり付けなかったり ちなみに、押し花を使ってアクセサリーも委託販売していたことがあります。 そのうちの1店舗 札幌手稲区のカフェ AN

        • 踊りませんか【動画紹介】

          今朝も色んな曲紹介頂いて朝からご機嫌です。 ご機嫌ついでに曲紹介 相変わらずウンチクなしです 皆様よい一日をꯁꯧ

        高知龍馬空港にて 初鰹 戻り鰹も 高知ぜよ 美味い❣️

        マガジン

        • 4zigen pocket いつも一緒に
          42本
        • 曲紹介記事
          5本
        • 日曜押花美術展
          11本
        • はじまりの物語 創作大賞2024ファンタジー小説部門応募作品
          4本
        • しごとの話(個人雑感)
          7本
        • はじまりの物語 第1稿
          35本

        記事

          高知県芋けんぴ選手権

          わぁー、 タイトル、大きく出てしまいました。 な、なんのはなしですか、 と自分で出バナを挫いておきましょう。 ランキングをつけるような度胸はありません。 事の発端は、片道雑談である会社のスピーチ、 お盆休みは高知に帰りまーす、程度のネタだったのだが、思わぬリアクションを頂いた。 人は2種類に分けられる。 おすすめする側とされる側 (知らんけど) おすすめする側には、美学があり、知識があり、納得させるだけの根拠がある。 私に芋けんぴを勧めるだけの素養があるのか?!

          高知県芋けんぴ選手権

          note写仏部活動報告&ネコミミ情報

          以前、京都八瀬にある猫猫寺(NYAN NYAN JI)に行きまして📷撮影可だったので写真付きで投稿させて頂きました。 ちょうど猫仏展開催中で、紹介したところnote写仏部さんにスカウトされました。 わっ、わたし、写真撮ってきただけなんですけどいいんですかっ!?!?!? 部員の皆様、いいんでしょうか?! あやのん先輩、(今部長)の部員紹介記事を拝見すると皆さん素敵な方ばかり そうこうするうちに新入部員として紹介して頂きました あやのんさん、popoさんありがとうござい

          note写仏部活動報告&ネコミミ情報

          日曜押花美術館vol.11

          今日は日曜日 お盆ですね。 見に来て下さりありがとうございます。 今回は引き続き楕円額の御紹介 ↓↓↓ 「押し花を習おうと思って」 資格も取ろうと思うと、講習代材料費もかかる。その前の年に祖母が旅立ち、孫の1人の名義の預金を孫みんなで分けたらいいとのことでもらった資金を当てたい、遠くに住む母に電話で伝えた。 「いいじゃない!」と母はいい、手習い初めにハガキに押し花を貼り付けただけのものを、もうこんなに押せるようになって!と喜んでくれた。 その母はそれから半年も立た

          日曜押花美術館vol.11

          踊るあなたに心を奪われる【動画紹介】

          始まりの物語 urtra soul こぼれ話 で紹介させて頂いた曲が好評でしたので 今日も曲のシェアが出来たらと投稿しました ただ魅せられます

          踊るあなたに心を奪われる【動画紹介】

          令和版百人一首 恋の巻【他の部】

          これ以上 あつくなるなと いいきかせ       時にまかせる  のみがかなしき このまとわりつくような熱 続けばきっと滅んでしまうだろう ただ今はなすすべが見つからない 先の季節を便にするのみ そんな無力さがやるせない 自分ではもうどうしようもないところまで来てしまった。 どうすることもできないと思いつつ、 こうして表に出すことで何かがかわることに薄い期待をかける。 また先の世代に託すのみでいいのだろうか、という自責と葛藤の一句です。 気になっておりました令和百人一首

          令和版百人一首 恋の巻【他の部】

          [#シロクマ文芸部]ハルコさん 風鈴と・・ 

          子供のころ 先隣りの町にあるハルコさんちでよく過ごしていた。夏休みの思い出など生家よりハルコさんちでの思い出が多いぐらいだ。 ハルコさんは私の祖母である。 おばあちゃん子だったのね、と思われるかもしれない。しかしハルコさんと一対一で語り合ったという記憶はない。 特に孫を可愛がる、というタイプでもなかったし商売もしていて大人どおしで会話していることが多かった。その会話はまじめな話であることもあったが、たいていはきゃっきゃと声をたて、おなかが痛くなるほど陽気に笑っている人だ

          [#シロクマ文芸部]ハルコさん 風鈴と・・ 

          日曜押花美術館vol.10

          今日は日曜日 いつもの日常の皆さまも 非日常にいる皆様も 見に来てくださりありがとうございます。 今回は楕円額の御紹介 ↓↓↓ こちらはインストラクターの課題で作成 デザインは自由ですが丸いフォルムに合わせて ブーケをイメージして作りました 背景はPhoto room というアプリで合成 無料で使えるデザインもあるので今は無料の 素材のみ使用しています。 ロゴは入りますが、そこはトリミングでカット 押し花額自体の背景、ピンクとベージュの柔らかい色のグラデーションは土

          日曜押花美術館vol.10

          はじまりの物語 urtra soulこぼれ話

          今日好きなnoterさんが音楽を紹介されていたので 私も「はじまりの物語」を書く時に良く聴いていた曲を投稿します。 一水編 テーマソング 般若心経 はじまりの物語の中で、幼少期の一葉は、韻を踏む楽しさ、鉦を鳴らしてリズムを刻む楽しさを知った音楽好きの一面が、最後の大供養会に繋がっていったと思っています。 大供養会はモデルにした空也上人の実話で、600人の僧侶で、600の経典を用意して一昼夜、これはもう読経ライブ。 しかも、250年も後に口から仏の像がでてくる後にも先に

          はじまりの物語 urtra soulこぼれ話

          出してます

          あのね、 誰も気づいてないんだけどね、 最近ね、 おでこ出してるの ずっとオデコがコンプレックスだった 狭くて、丸みもなくて 娘の贔屓目も入ってるんだけど 二枚目の父親に似て 右側が少し上がったキリリとした眉毛してて 1回、オデコツルツルになるんじゃないって かかとクリーム塗ったら、毛穴が すり鉢状に目立つようになっちゃって よく考える方だし、眩しいの苦手だし 眉間がすぐ険しくなっちゃって 美容院で 「 マエガミー、どうしますかー」 って聞かれたら 「 眉

          コニシ木の子さん2024創作大賞を応援します。 コニシ木の子さん 3年間。no+eの街の路地裏で「なんのはなしですか」と叫んでいた。 ↓↓↓ https://note.com/moto2_hero/n/nb84620e8427b 感想文(長文です) ↓↓↓ https://note.com/fluret_flower/n/nfe8e7fe1c8c3

          コニシ木の子さん2024創作大賞を応援します。 コニシ木の子さん 3年間。no+eの街の路地裏で「なんのはなしですか」と叫んでいた。 ↓↓↓ https://note.com/moto2_hero/n/nb84620e8427b 感想文(長文です) ↓↓↓ https://note.com/fluret_flower/n/nfe8e7fe1c8c3

          [2024創作大賞応募作品応援記事]わたしはこの物語を回収したかった

          第一章わたしの試み なんのはなしですかと初めてタグをつけて投稿したのはGW明けのこと。 その創作スタイルに、新鮮さを感じて人に伝えたらどうっていうこともないことが、ユーモラスになる感じがしてついうっかり投稿してしまった。 回収されたあと、月曜日にマガジンになっていて驚いた。その時点でマガジンは7通目、他のなんのはなしですかの投稿者さんたちは、みな大層な盛り上がりで、しかも皆さん仲が良さそう。 おまつり会場にステージがあって、紛れ込んでそのステージを眺めているような気分にな

          [2024創作大賞応募作品応援記事]わたしはこの物語を回収したかった

          日曜押花美術館vol.9

          今日は日曜日 いつもの日常の皆さまも 非日常にいる皆様も 見に来てくださりありがとうございます。 押し花の花推しもデザインも最初から思い描くようには出来ませんので、キーホルダーやしおり等小物作りから始めていきます。 額はそのあとで 16正方角 21額(これでハガキ面ぐらいのデザイン) 26額 26正方角(前回のアリスの額) 36額⟵今回ご紹介するのはこれ。 デザイン面は大きめの雑誌ぐらいでしょうか。 私はキーホルダーであっても、粘ります。 こうかな、ああかな、先生は

          日曜押花美術館vol.9